SSHのページ

新着情報

地球惑星科学連合大会 (幕張メッセ・科学部)

5月26日(日)、千葉県にある幕張メッセで開催されている日本地球惑星科学連合大会2019に出場しました。

これは日本最大規模の地球学会で、本校は科学部海水準班がポスター発表を行いました。

地球科学の第一線で活躍されている科学者の方々に自分たちの研究を発表し、直接議論できる貴重な体験となりました。

多くの示唆を頂くことができたので、この経験を7月のシンガポール大会につなげたいと思います。

科学部OGの坂本さんや、関東同窓会の方々にも応援に来ていただきました。

ありがとうございました。

  

  

ASⅡ 研究テーマ選定中

ASⅡではグループも決まり、研究テーマを固めています。

先輩方の継続研究や、新規の研究もあります。

ディスカッションを通して、面白い研究テーマとなってきたようです。

  

天草市長表敬訪問 (科学部海水準班)

5月16日(木)、グローバル・リンク・シンガポールに出場を決めた科学部2名が天草市長を表敬訪問しました。

その中で、中村市長から「若い人たちが天草の課題に取り組んでくれていることがうれしい。世界大会でも活躍してほしい。」と激励を受けました。

世界大会終了後には、新庁舎になった天草市役所に報告に参ります。

本日は、ありがとうございました。

※熊本日日新聞2019年5月20日(月)12面に関連記事が掲載されました。

※朝日新聞2019年5月22日(水)27面にに関連記事が掲載されました。

※朝日新聞デジタルに掲載されました → https://www.asahi.com/articles/ASM4D53Y6M4DTLVB00M.html

※天草市役所HPに記事が掲載されました https://www.city.amakusa.kumamoto.jp/kiji0035913/index.html

  

RKKラジオが科学部を取材

5月10日(金)の放課後に、RKKラジオの渡辺様から海水準班が取材を受けました。

研究内容などについて、話しています。

放送は、5月24日(金)23:00からです。

GWEEENとはばたけHEROES!!という番組です。

リクエスト曲の放送は、5月26日(日)14:25からです。

様々な方々への感謝の気持ちをこめて、星野源さんの「Family song」をリクエストしました。

ぜひ、ご聴取ください。

RKKラジオの情報 → http://rkk.jp/radio/

天草ケーブルテレビでSSH研究成果発表会が放送されています

現在、天草ケーブルテレビで、2月に実施したSSH研究成果発表会が放送されています。

今後の放送予定は以下の通りです。

ぜひ、ご覧下さい。

【放送予定】

 枠:あまくさタイム1 Bパート

  5/11(土)17:00~、22:00~

  5/13(月)19:00~

  5/15(水)13:00~

令和 初フライト!

令和元年5月1日(水)、天草に生息するイルカの空撮をドローンで行いました。

現在、五和町二江周辺でイルカを見ることができるとの情報も得ています。

今までと違い、海面に白い波しぶきがあったり、うっすらとイルカの影が映ったかと思われる動画が撮影できました。

本当にイルカだったのかの解析を行います。

ASⅢ SSH生徒研究発表会代表選考会

4月25日(木)に、SSH生徒研究発表会の代表選考会を行いました。

SSH生徒研究発表会は、神戸国際展示場で開催される全国大会です。

6班がエントリーし、5分の発表後、2分の質疑応答といった形で進めました。

採点委員の先生方だけでなく、生徒も採点を行いました。

結果は、後日発表されます。