学校活動の記録
卒業生の進路状況(令和2年度)について
卒業生の進路状況(令和2年度)を公開しました。
本校ホームページから以下のようにお進みいただくと確認できます。
「メニュー」→「全日制」→「進路指導」
後期(一般)選抜
本日3月9日(火)、明日10日(水)は後期(一般)選抜が行われます。
令和2年度 第23回卒業証書授与式
卒業証書授与式を行いました。
普通科52名、情報処理科30名、合計82名の生徒が本校を卒業しました。
式後には各教室で、担任の先生から卒業証書を手渡されたり、
卒業生がクラスメイトや保護者に向けて挨拶をしたりしていました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
卒業おめでとうございます
本日10時から令和2年度熊本県立湧心館高等学校全日制課程
第23回卒業証書授与式が行われました。
卒業生の待機する教室には、出席できない在校生から黒板装飾や
メッセージが飾られていました。
卒業式前表彰式
3年生の登校日に合わせて表彰式を行いました。
3年間の集大成として以下の表彰が行われました。
受賞者の皆さん、おめでとうございます。
・産業教育振興中央会表彰
・全国商業高等学校長協会表彰
・熊本県がんばる高校生表彰
・高体連表彰
・高文連文化功労賞表彰
・高野連表彰
・県高等学校保健会表彰
・高教研図書館部会長表彰
・3年間皆勤者表彰
・3年間精勤者表彰
卒業式準備
2月26日(金)に卒業式の準備を行いました。
式場付近には、写真のように在校生から卒業生に向けたメッセージや
飾りつけがされています。
作文講演会(2年生)
「文章の書き方・志望理由書対策~希望進路実現に向けて~」と題して、(株)学研教育みらい様に
講演をしていただきました。
講演では、文章の書き方を学ぶ重要性や基本的な作文や志望理由等の書き方を丁寧に説明されていま
した。生徒はDVDを視聴しながら資料にメモをしたり、マーカーで協調したりしていました。2年
生にとっては、来年度の進学や就職に向けて良いきっかけになることを願います。
後期(一般)選抜願書受付開始
本日9時から後期(一般)選抜の願書受付が始まりました。
受付は2月16日(火)正午までです。
前期(特色)選抜
本日は前期(特色)選抜が行われます。
前期(特色)選抜の願書受付開始
前期(特色)選抜の願書受付が始まりました。
出願期間は1月19日(火)から22日(金)正午までです。
よいお年をお迎えください
12月28日(月)に門松が設置されました。
本校職員が制作し、管理棟の玄関前に置かれています。
皆さん、よいお年をお迎えください。
全校集会を行いました
12月24日(木)に全校集会を行いました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全校集会は各教室での放送となりました。
全校集会前にスモール訓練と表彰式を行いました。
年明けは1月8日(金)8:30からSHRです。
クラスマッチ
12月23日(木)にクラスマッチを行いました。
各学年ごとに男子はサッカー、女子はバドミントンを行いました。
朝からは生徒会や体育委員もコートの準備を手伝ってくれました。
避難訓練の様子
12月7日(月)に三課程合同避難訓練を行いました。
本校は全日制、定時制、通信制の3つの課程が一緒に学校生活を過ごしています。
今回は大規模地震とその後の出火を想定した訓練でした。
地震の際に机の下に隠れるといった1次避難と、出火した際にグラウンドに
避難する2次避難訓練を行いました。
あいさつ運動
全日制では朝の登校時間に合わせて、生徒と保護者によるあいさつ運動を
行っています。年間12回(1クラス1回)行い、本日は1年4組が担当
でした。校門前では「おはようございます」という元気な声を聞くことが
できました。12月以降は2年生が担当になります。
(今後の担当予定)
12月16日(水)2年1組
1月20日(水)2年2組
2月17日(水)2年3組
3月17日(水)2年4組
学校説明会
11月14日(土)に学校説明会を実施しました。
学校長挨拶の後に、教頭から学校説明、質疑応答を行いました。
当日の受付や案内、校内見学などは、生徒会、ボランティア部、
サッカー部の生徒が行いました。
生徒募集、進路実績の看板設置
標記の看板が正門横に設置されました。
学校説明会を11月14日(土)に行います。
詳しくは全日制教頭までお問い合わせください。
湧心祭(文化祭)の様子
11月6日(金)に湧心祭(文化祭)を行いました。
今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため校外の方の立ち入りはできませんでした。
写真で様子をご覧ください。
オープニング(武湧伝:太鼓部) 開会宣言 学校長あいさつ
ステージ発表1 ステージ発表2 展示1
展示2 体験 食バザー1
食バザー2 販売実習 講評
修学旅行説明会を行いました
10月30日(金)7限目のLHRの時間を利用して修学旅行説明会(2年生
対象)が行われました。また、夕方には保護者の方を対象とした説明会を行い
ました。今年度は例年の12月実施を変更して、2月16日(火)~19日
(金)に実施予定です。
湧心祭食バザー(2年生)の食券販売を行いました
10月29日(木)、30日(金)に、湧心祭(文化祭)で2年生が実施する
食バザーの食券販売を行いました。残念ながら、今年度の湧心祭はコロナウイ
ルス感染拡大防止のため生徒のみの参加となっています。食券の販売は好調で、
売り切れてしまうものもあったようです。
令和2年度体験入学(全日制)の中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルがレベル4(特別警報)に引き上げられたことを受け、コロナウイルス感染予防の観点から、8月7日(金)に予定していました今年度の湧心館高校での「中学生体験入学」を中止します。
今後、本校の見学を希望する生徒さんがいらっしゃいましたら、後日、個別に学校説明や校内案内を行うことは可能ですので、学校までお問い合わせください。
学校案内の動画を掲載します
熊本市震災対処実動訓練が行われました
熊本市内で大規模な地震が発生したという想定で、学校、行政、地域の担当
者が実際に集合しました。
訓練では、それぞれの顔合わせや打ち合わせも行われました。
校内を確認しながら避難所設置までの流れを確認したり、備蓄品の確認をし
たりしました。また、避難所の広さを見ながら感染症対策を踏まえた避難所
の設置についても検討しました。
修学旅行に係る業者説明会の参加募集について(お知らせ)
令和3年度(2021年度)熊本県立湧心館高等学校全日制課程修学旅行に係る
業者説明会の参加募集について(お知らせ)
下記のとおり、令和3年度実施の全日制課程修学旅行に係る業者を公募します。参
加ご希望の場合は、仕様書をお送りしますので、下記担当までご連絡ください。見
積書、企画書の提出期限がありますので、早めのご連絡をお待ちしております。
記
1 旅行期日:令和3年(2021年)12月8日(水)~10日(金)2泊3日
2 見積提出期限:令和2年8月17日(月)正午まで
3 業者による説明会:令和2年8月27日(木)16時~
4 連絡先:熊本県立湧心館高等学校高等学校 教諭 村田誓子
全日制直通番号096-364-4643
熊本県高等学校体育大会、全国高等学校野球選手権熊本大会の代替大会の結果
たくさんのご声援ありがとうございました
2020夏季熊本県高等学校野球【城南地区】大会
1回戦 湧心館・松橋ー人吉(3-10)※7回コールド
2020熊本県高等学校サッカー大会
1回戦 湧心館ーマリスト(0-13)
3位決定戦 湧心館ー文徳(0-19)
競技結果:市内Eパート4位
スマホ・ケータイ安全教室
(株)NTTドコモ スマホ・ケータイ安全教室 インストラクター
の末岡 真穂様に講演していただきました。『思いやりのある使い方』
と題して、トラブル防止及び被害防止のため、望ましいコミュニケーシ
ョンの取り方や情報モラルに関する知識や心構えを学びました。
生徒は第1体育館(1、3年生)と第2体育館(2年生)に分かれて、
第1体育館で講演しながら、第2体育館ではオンラインで中継を見まし
た。
一斉模擬面接(3年生対象)を行いました
模擬面接を受けることで受験生としての自覚を高め、進学・就職試験での面接試験に挑む際に必要な
知識やマナーを身に付けます。初めて面接に挑む生徒もおり、入退室や所作などを中心に模擬面接を
行いました。
本番の試験までには練習を重ね、ぜひ内定や合格を勝ち取ってください。
総合的な学習の時間(湧心力B:熊本の街づくり)の様子
総合的な学習の時間(湧心力B:熊本の街づくり)の様子を紹介します。この時間は、地震や台風等が
引き起こす様々な災害のメカニズムや行政の対応について学び、防災の視点から地域の環境や社会とを
結びつけて考えることを通して、地域コミュニティの活性化や地域の災害対応能力の向上の方策等を研
究しています。
今日から公民分野に入り、下の写真は熊本地震の際の困りごとを思い出してまとめている様子です。
これからはどのように行政が対応してきたか、してほしいかを考えていく予定になっています。
お花をいただきました
熊本県花き協会様よりきれいなお花をいただきましたので紹介します。
図書館前の階段下に飾っています。「お花は心の栄養源 新型コロナ
ウイルスの影響が続いていますが少しでも明るい気持ちになれますよ
うに。こんな時こそ、お花で心豊かに。」とのメッセージも添えられ
ています。熊本県花き協会様ありがとうございます。
熊本県生活困窮大学生等のための給付金交付事業のご案内(卒業生向け)
本事業は、県内大学進学者及び県内高校出身で、県外大学・専修学校(専門課程)等に進学した学生の方々(生計維持者が住民税非課税(均等割・所得割両方)に限る)が交付対象となります。詳しい内容や申請書、問い合わせ等については次のリンクから熊本県のホームページでご確認ください。
熊本県生活困窮大学生等のための給付金交付事業←こちらをクリックしてください
学校が再開しました
学年集会やLHR、クラス役員決め、整容検査などを行いました。
1年生を対象に対面式や部活動紹介、午後には校長講話や
各部からのオリエンテーションを行いました。
授業が始まりました
全日制は5月19日(火)から授業が始まりました。
今週は40分×4時間の午前中授業です。
HRや授業では間をあけるなど密にならない工夫をしています。
また、保健部からは健康観察シートを用いて
生徒の健康状況を確認したりマスク着用を徹底したりしてます。
登校日(5月7日)の様子
休校期間中ですが、5月7日(木)登校日の様子です。
7日は休校中の課題の回収や配付が行われました。また、5月8日
(金)から始まるHPを利用した学習支援サイトへのアクセスの仕
方などを確認しました。
3年生は進路学習の説明や班分けなども行っていました。
登校日(4月27日、28日)の様子
臨時休業(休校)が続いていますが、3年生は4月27日(月)9時から、
1年生は同日13時30分から、2年生は28日(火)9時から登校日でした。
インターネット環境等調査をはじめ、課題の回収や点検などを行いました。
感染・拡大予防のため、教室の変更や座席の配置を工夫しています。
登校日(4月20日、21日)の様子
臨時休業(休校)期間中ですが、3年生は4月20日(月)9時から、
1年生は同日13時30分から、2年生は21日(火)9時から登校日で
した。2年生は感染・拡大予防の観点から男女でクラスを分けて少人数で
HRを実施しました。HRでは家庭での様子や健康状況を確認したり、課
題の回収や配付をしたりしました。
入学式
4月8日(金)に令和2年度入学式を行いました。
男子45名、女子48名、計93名の生徒が入学を許可されました。
新入生、保護者のみなさん、ようこそ湧心館高校全日制へ
全日制は4月19日(日)まで臨時休業(休校)を延長します。
全日制の生徒・保護者への今後の連絡は安心メール等で行いますので、
そちらでご確認ください。
始業式
令和2年度前期始業式を行いました。
感染症感染予防、拡大防止の観点から座席を離して実施しました。
全日制は4月19日(日)まで臨時休業(休校)を延長します。
全日制の生徒・保護者への今後の連絡は安心メール等で行いますので、
そちらでご確認ください。
新任式
新任式を行いました。
新任者を代表して水野副校長先生から早く学校に慣れたい、生徒の皆さんからも積極的に
声をかけてほしいというあいさつがありました。緒方生徒会長からも歓迎のあいさつを行
いました。新転任の先生方は以下の通りです。
副校長 水野 保彦 (保体)
教諭 宮本 俊晴 (保体) 教諭 平井 昌徳 (保体)
教諭 南 美夏 (政経) 実習教師 長谷川 あゆみ(商業)
事務主査 北原 朋美 講師 與座 多慶子 (英語)
講師 石塚 薫 (地歴) 非常勤講師 氷室 雄一郎 (日本史)
非常勤講師 宮本 隆史 (理科) 非常勤講師 岩切 舞子 (音楽)
非常勤講師 武石 章太郎 (国語) 非常勤講師 有村 一真 (国語)
非常勤講師 藤本 大地 (保体) キャリアサポーター 前原 健作
入学式の準備が進んでいます
明日4月8日(水)入学式に向けた準備のため、
椅子の仮設置をしました。
全日制生徒の皆さんへ(新入生も含む)
4月8日(水)の始業式(新2、3年生)、入学式(新入生)は予定どおり実施します。
新2、3年生:SHR 8:30
新入生:受付 13:00
点呼・整列(生徒) 13:15
入学式 14:00
教科書販売(新2、3年)、物品購入(新入生)がありました
4月3日(金)10時から教科書等の販売が行われました。
販売・購入に加えて、新入生は提出物等もありました。
※注意※
教科書への記名は最初の授業で行います。名前は書かないように。
新年度が始まりました
令和2年度がスタートしました。校門前の桜も咲き始めています。今年度はどんなことに挑戦しますか。目標を立てて計画的で有意義な学校生活を送りましょう。皆さんに会えるのを楽しみにしています。
今後の予定
4月3日(金)10:00~11:00 教科書販売(新2、3年)
4月8日(水)8:30~ SHR(新2、3年)
転退任のお知らせ
令和元年度末職員定期異動により、以下の先生方が転任することになりました。
職員向けの転退任式の様子は3月27日(金)をご覧ください。
副校長 鶴山 幸樹 水俣高校校長へ
教諭 興梠 信幸 湧心館高校定時制へ
教諭 斉藤 由依 水俣高校全日制へ
教諭 片山 知博 天草拓心高校本渡校舎へ
実習教師 髙木 哲平 松橋高校へ
事務主査 斎藤 幸恵 鹿本商工高校へ
講師 組島 枝莉 宇土中学校へ
非常勤講師 猪口 由男 岱志高校へ
非常勤講師 村上 由香里 未定
非常勤講師 山本 悠佳 必由館高校へ
非常勤講師 髙島 奈々子 済々黌高校へ
非常勤講師 米村 剛志 熊本マリスト学園高校へ
非常勤講師 岸谷 舞 松橋西支援学校へ
校内のチューリップが咲き始めました
生徒が植えた校内のチューリップが咲き始めました。
12月に本校ボランティア部が主催して、校内美化活動の一環として
植えたチューリップが見ごろを迎えています。
転退任式を行いました
職員向けに転退任の挨拶がありました。
生徒の皆さんは午前9時30分頃より登校可能です。
個別に各先生方へのお別れを行ってください。
定期異動の詳細については、週明けにHPを更新する予定です。
後期終業式を行いました
平成31年(令和元年)度後期終業式を行いました。
終業式の講話は放送にて、学年集会は距離をとって行いました。
久しぶりの登校で、クラスでは友人同士楽しく過ごしていました。
【今後の予定※新2、3年生】
4月3日(金)10:00~11:00 教科書購入など
4月8日(水)8:30~ SHR、始業式、表彰式など
令和元年度 第22回卒業証書授与式
卒業証書授与式を行いました。
普通科61名、情報処理科30名、合計91名の生徒が本校を卒業しました。
式場や各クラスのホームルーム会場などあちらこちらには、
卒業生に向けて在校生や委員会から心のこもったメッセージなどが
飾り付けられていました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
ライフプランニング授業(働き方&収入仮想体験ワーク)
1年生では湧心力A(総合的な探究の時間)を利用して、1月21日(火)7限目にライフプランニング授業を
行いました。講師にライセンスアカデミー 大内望未 様をお招きして、すごろくをしながら、お金の大切さを
知り進路選択の重要性を改めて感じることができました。
後期クラスマッチ
後期クラスマッチが行われました。
男子はサッカー、女子はバドミントンです。
各クラスとも白熱した熱戦を繰り広げているようです。
くまもとお仕事探検フェア
くまもとお仕事探検フェアがグランメッセ熊本であり、
本校の1年生が参加しました。
進路選択や職業理解のための情報収集の場として設けられたもので、
様々な分野の職種の話しを聞くことにより、進路決定の一助にしてほしいです。