学校活動の記録

令和5年度 生徒会役員選挙立会演説会

令和5年6月23日(金)7時間目、第1体育館で立会演説会を行いました。生徒会長立候補は2年生から3名、副会長には1年生から6名の立候補しました。近年、生徒会活動に関心を持つ生徒が増え、今年の役員選挙では、それぞれが積極的に自らの意見を伝え学校をよりよくしたいと伝える機会になりました。投票では各自がそれぞれの考えを一票にし、選挙管理委員会が公正な開票作業を行いました。

演説をする立候補者 演説をする立候補者 演説をする立候補者
選挙管理委員 開票作業 選挙管理委員 開票作業 選挙管理委員 開票作業
0

生徒会執行部挨拶運動週間

6月19日(月)から一週間、生徒会執行部で挨拶運動を実施しています。早めの登校をした生徒会執行部が、朝から自転車や徒歩で登校する生徒の皆さんに大きな声で互いに「おはようございます」と声を掛け合う姿にとてもすがすがしい気持ちになりました。地域の皆さんも笑顔で挨拶をして頂きありがとうございました。

全校生徒が気持ちよい挨拶をしています 自転車通学中も互いに声を掛け合いました
0

令和5年度第51回熊本県高等学校総合体育大会総合開会式

令和5年6月2日(金)パークドーム熊本で高校総体総合開会式が行われました。本校から水野校長先生、後藤先生、村田先生、陸上部、硬式テニス部、バスケットボール部の代表者が開会式に参加しました。旗手3年森川さん、プラカーダー3年木村さん、他7名に学校を代表して行進に参加してもらいました。開会式では熊本工業高校マーチング演奏や熊本第一高校バトントワリング演技、東海大学熊本星翔のファンファーレ演奏などたくさんの学校の力が一つになる事で大きな応援を感じる事ができる開会式でした。開会式での挨拶に「目標達成のために全力を出し尽くし、自分自身の行動選択や取り組む姿勢や態度を養える大会にして欲しい」と応援の言葉を頂きました。各競技に参加する湧心館高校の生徒の皆さんスポーツマンシップで頑張りましょう!

開会式後に記念撮影 整列の様子 いよいよ行進です マーチングを見学する様子
0

交通安全教室

令和5年5月26日(金)本校第1体育館で交通安全教室が行われました。講師に寺原自動車学校より宮原さん、平江さんをお迎えし、自転車交通事故について主に講話を頂きました。自転車の交通マナーやルールは今年ヘルメット着用義務化もあり大きく以前とは変わろうとしています。その背景には自転車交通事故の増加も考えられ、私たち高校生にとっても身近な問題だと感じました。交通委員長3年森川さんから、講話を聞いて自転車の交通マナーを遵守し、交通安全意識を高めたいと謝辞を述べ、充実した講演会となりました。

0

令和5年熊本県高等学校総合体育大会、総合文化祭、硬式野球部選手権大会、商業科競技会 推戴式

令和5年5月18日(木)本校第1体育館で推戴式が行われました。今年度は高校総体にバドミントン部、サッカー部、卓球部、剣道部、陸上部、総文祭に演劇部、ボランティア部、その他の大会にも硬式野球部、ビジネスパソコン部が出場します。生徒会長3年東さんの激励、垂水教頭先生より自己ベストを目指し、自分自身をライバルとして、ベストコンディションで挑んで下さいとメッセージを頂きました。高校総体総合開会式で旗手を務める3年森川さんに、教頭先生より校旗を授与して頂きました。参加部活動の代表者からは日頃の練習の成果を発揮すると共に楽しんできたいと意気込みを語ってくれました。皆さん応援よろしくおねがいします。

4月生徒会行事のビデオ視聴 放送委員会(司会) 副会長隅田さん開会の挨拶 生徒会長東さんの激励
出場するみなさん 垂水教頭先生のお話 校旗授与 全校生徒の激励

 

0

ボランティア部よりご紹介!

 来る6月1日(木)市街地パレードに始まり、2日(金)~3日(土)、熊本県立劇場にて第35回熊本県高等学校総合文化祭が3年ぶりに有観客で開催されます。

 そこで本校ボランティア部は、6月3日(土)15:30~、閉祭式にて、熊本聾学校、熊本高校、本校の3校合同で、全員合唱“ビリーブ”,“大地讃頌”の歌に合わせて、手話表現を行います。精一杯演じたいと思います。どうぞみなさん、ご来場頂き、応援よろしくお願いします。

 写真は、熊本高校にて合同練習したときの様子です。

0

スマホ・ケータイ安全教室

令和5年4月28日(金)スマートフォンの普及に伴い、本校生徒の情報モラルやコミュニケーションについて、NTTドコモ株式会社 長内宏昌 様に講演をお願いしました。今回は対面式のオンラインで講演を実施し、ワークシートを使って情報活用のリスクを考え、グループワークを行いました。SNSやネットとうまく付き合うためには何が大切なのか、どのようなコミュニケーションが望ましいのかを考える講演となりました。

真剣に話を聞く生徒達 オンライン講演 長内様 グループワーク
0

令和5年生徒親睦会・対面式・部活動紹介

令和5年4月14日(金)生徒会企画生徒親睦会を実施しました。春の小雨が心配される中、朝からの天気は曇り。水前寺江津湖公園広木地区までの遠足の実施と対面式、部活動紹介などを行いました。

対面式では2・3年生の先輩方に見守られ一年生150名が入場し和やかな雰囲気の中が始まりました。垂水教頭先生から早く学校に慣れて全校生徒で充実した学校生活になるようにとお言葉をいただきました。生徒会役員、各種委員会、委員長紹介では、それぞれの自己紹介と活動の紹介をしました。部活動紹介では先輩方の紹介を真剣に聞きながら1年生が考えている姿がありました。生徒会企画のクイズやレクリエーションではみんなで楽しく過ごす時間となり、いよいよ遠足出。はじめは無事に出発しましたが、残念なことに小雨が広がりだんだん本降りの雨…。学校へ引き返すことになりましたが、みんな笑顔で歩いている様子が印象的でした。

垂水教頭先生のお話 全校生徒集合 部活動紹介
レクリエーション 生徒会、委員長紹介 雨の中元気に歩く生徒たち
0

令和5年度入学式

令和5年4月10日(月)熊本県立湧心館高等学校全日制に150名の新入生が入学しました。当日は晴天に恵まれたくさんの保護者の皆様、来賓の皆様に歓迎され入学式が行われました。今年度の入学式は、新型コロナウィルス感染拡大が始まる前のように、大勢で集まることができる式典となり、晴れ晴れした新入生の姿がとても新鮮でした。これから始まる高校生活、それぞれの夢が叶う時間になることを応援したいと思います。

緊張した様子の新入生 新入生代表宣誓

水野校長先生式辞

笑顔の見られる新入生
0

令和5年新任式・始業式

令和5年4月10日(月)、湧心館高校全日制には新たに11名の先生を迎え新年度が始まりました。始業式では、水野保彦校長先生から『凡事徹底』と言うお言葉を頂き、当たり前のことを突き進めていく事、挨拶や掃除の大切さについてお話がありました。新年度の新たな目標をもち、全校生徒、全職員一丸となって頑張りたいと思います。

新任式  生徒会長歓迎の言葉

新クラスでのホームルーム

0

全日制 転・退任式

令和5年3月24日(金)本校全日制より11名の先生方が転退任されました。3月の初めに卒業式を行い先輩方との別れをすませたばかりの生徒達ですが、今度はお世話になった先生方とお別れをすることになりました。転・退任式には卒業生の姿も見られ、学校生活でお世話になった先生方に感謝の気持ちを伝える様子がありました。打越校長先生から10代は素直に生きる、人の期待に超える、『守る』をキーワードに次に繋げるための最後の講話がありました。たくさんの先生方から心に残るお話を頂き、全校生徒を代表して生徒会長2年東彩芽さんが送別の言葉を述べました。転退任の先生方、大変お世話になりました。お体にお気をつけてこれからも全日制生徒を見守ってください。

打越校長先生 熊田先生 鳴瀬教頭先生 前田先生 徳永先生
緒方先生 山代先生 小島先生 校歌斉唱 花束贈呈

 

0

令和4度後期終業式 表彰式

令和5年3月20日(月)熊本県立湧心館高等学校全日制終業式および表彰式が行われました。令和4年度は1年間皆勤賞2年生8名、1年生14名でした。日々の努力と学校への意欲が徐々に全校生徒に広がることを支えていきたいと思います。終業式では、打越校長先生より「学びは一生涯続く」というお話がありました。高校での学びは、進路と未来の実現のために、人生100年と言われる今の時代、自らをアップデートし、学びを活かし、新しいことを取り入れるために、学びを辞めないというお話に、全校生徒の顔つきが引き締まる様子がうかがえました。また新たな年度が始まります。休業期間中に力を蓄え頑張りましょう。

0

令和4年度 芸術鑑賞 能楽師による能楽講座開催

 観世流シテ方の武田友志さんと大倉流小鼓方の飯冨章宏さんに来校いただき、生徒たちに伝統芸能に触れてもらおうと、能楽講座が実施されました。お二人は能楽の歴史や小鼓、なぎなたの役割などを説明した後に、「船弁慶」の一幕を、武田さんがなぎなたを振るいながら力強い舞を披露してくださいました。生徒の感想を紹介します。

 

「能は微々たる動きで感情を表しているのがすごいと感じた。使用する道具も最低限であれだけ表現できることに驚いた。そして、神聖なる能を引き継いでいる出演者に対して、尊敬の気持ちを持ちました。」

「何もない舞台なのに迫力がすごくて、背景が頭に浮かんできました。とても素晴らしいものを観ることができてよかったです。この素晴らしい文化を残したいと思いました。」

 

0

冬休み前全校集会・表彰式

令和4年12月23日(金)本校第一体育館で冬休み前全校集会及び表彰式が行われました。表彰式ではボランティア部、情報処理科検定合格、校内美化コンクールなどたくさんの表彰が行われました。全校集会では平野副校長先生より、今年一年の頑張り、冬休みにできること、来年へむけてのお話がありました。生徒会長の東さんからは今年一年の生徒会活動への感謝が述べられました。今年一年、たくさんの方にご協力いただき、無事に冬休みを迎えることができます。来年も湧心館高校全日制よろしくお願いいたします。

表彰 表彰 表彰 美化コンクール表彰
平野副校長先生講話 生徒会長挨拶 全校集会の様子 放送委員司会
教務主任 増田先生 生徒指導部長 平井先生 保健主事 宮本先生 進路指導部 上段先生
0

冬季クラスマッチ

令和4年12月21日(水)本校体育館でバドミントン、ソフトバレーボール、3×3バスケットボールの3種目で行いました。新型コロナウィルス感染症拡大が心配されましたが、感染対策や運営に工夫をし実施することになりました。それぞれの種目で各クラスの生徒が楽しそうにスポーツに関わる姿が見られ、審判や換気、消毒などそれぞれの生徒たちが率先して行う姿がありました。各種目で白熱する試合が続き午後の順位決定、優勝戦ではお互いを応援するなど今年を締めくくるには素晴らしいクラスマッチとなりました。

バドミントン 優勝3年4組 2位3年4組 3位3年1組

ソフトバレーボール 優勝3年1組 2位2年2組 3位2年1組

3×3 バスケットボール 男子 優勝1年3組 2位2年2組 3位2年1組

3×3 バスケットボール 女子 優勝2年2組 2位2年1組 3位1年4組

以上の結果でした。

開会式 準備運動 男子3×3バスケット 女子3×3バスケット
バドミントン ソフトバレーボール 各種目本部も大忙しです 表彰式
0

門松作り

令和4年12月19日〔月)放課後、生徒会主催『門松作り』を行いました。全日制数学科の小島先生に特別講師を務めて頂き、門松作りに挑戦したのは総勢27名の生徒たちです。ボランティアでたくさん集まってくれた生徒たちは寒空の中、竹を運び、枠作り、砂を入れ、松、葉ボタンなどを飾り付けていました。はじめは門松でなに?松?葉ボタン?など昔ながらの正月飾りの勉強をしながら、仕上げることができました。来年に向けて湧心館高校いい年になりそうです。お近くにいらしたときは是非ご覧になってください。

段ボールを使って枠を作ります 砂を入れ竹や葉ボタン松を飾ります 総勢27名で作業をしました
何でもできる小島先生 出来上がり みんなで記念撮影
0

令和4年度湧心祭

令和4年11月11日(金)令和4年度熊本県立湧心館高等学校全日制文化祭『湧心祭』~The Sky is the Limit  今こそ個性の色を引き出せ~ を開催しました。新型コロナ感染症予防を十分に行い有観客での実施となりました。今年は販売、展示、保護者の皆様の企画、体育館ステージ、生徒会企画など充実した内容で行う湧心祭となりました。開催式後は全日制書道部によるパフォーマンス、本校定時制の太鼓部の演奏、など芸術を感じる時間を過ごすこともできました。また、生徒会企画として新しくファッションショーやクイズを行い大盛況でした。全校生徒で行事を過ごす事が限られている今の時代ですが、実施できたことが大変うれしいことでした。マナーやルールを守りながら笑顔で過ごすことができた一日でした。

会場の装飾がきれいです 生徒全員が楽しんでます

書道パフォーマンス

定時制太鼓部演奏

情報処理科販売実習

販売も賑わいます 食バザー 茶道体験
ダンス同好会 T&I 音楽部 ファッションショー

ファッションショー

参加した生徒さん

ファッションショー

(中川先生)

ファッションショー

(木村先生)

ファッションショー

(山代先生)

0

湧心祭準備が始まりました

令和4年度湧心祭(文化祭)準備が始まりました。新型コロナウィルス感染症もまだ不安な状況が続いています。感染対策を十分に行いながら、新たな学校生活として行事を開催できるように生徒会を中心に取り組んでいきたいと思います。

横幕作成中 装飾の準備中 新旧生徒会で協力しています
0

令和4年度湧心祭チケット販売開始

10月25日(火)湧心祭(文化祭)のチケット販売が行われました。各クラスそれぞれ工夫した企画を用意し、パンの販売やチュロス、アイスクリーム、射的、ヨーヨー、スタンプラリー、お茶(茶道部)などのチケットをたくさんの生徒が買い求めていました。いよいよ湧心祭の雰囲気が高まってきました。

たくさんの生徒で賑わっています 初めての湧心祭(1年生) 工夫をしたチケット
0