学校活動の記録

2年生 修学旅行 2日目

2年生の修学旅行二日目を迎えました。体調不良や大きなトラブルもなく、無事に旅行時間を過ごしています。二日目の12月13日(木)は、歴史観光コースと物流市場めぐりコースに分かれて、東京観光を楽しみました。物流市場巡りコースでは築地市場や日本銀行、貨幣博物館、東京証券取引所など日本の経済の中心地を巡る体験をしました。美食家の生徒は海鮮丼やたこせんべいなどおいしいランチがも楽しんだようです。歴史観光コースは、浜離宮恩賜庭園、お台場、東京クルーズ、浅草など観光地巡りを楽しみ、晴天に恵まれた都会の様子を笑顔で過ごしていました。いよいよ明日は判別研修です。

朝食会場1

朝食会場2

朝食会場3 日本銀行
1億円を目の前に 国会議事堂前の銀杏 築地市場でタコ煎餅 海鮮丼を食べました
観光地での一休み 観光船 浜離宮恩賜庭園 観光地で記念撮影
フジテレビ前にて 記念撮影中 イルミネーションの前で クルーズ船にて
0

2年生 修学旅行 1日目

令和5年12月12日(火)から3泊4日の修学旅行を2年生で実施しています。第1日目は福岡空港より羽田空港へバスで移動の後、鎌倉、鶴岡八幡宮などの観光を行いホテルへ移動しました。バスの中では仲良く談笑する姿もあり、空港でも搭乗手続きを済ませると、笑顔で空の旅を楽しむ姿がありました。機内では富士山の絶景も見ることができ機内では歓声があがりました。鎌倉や鶴岡八幡宮では歴史を感じる建造物に関心を見学をする様子がありました。無事に一日目を終了しホテルへ到着することができました。

福岡空港搭乗前 機内より富士山
鎌倉へ向かいます 鎌倉・鶴岡八幡宮観光
0

2年生 修学旅行 出発

令和5年12月12日(火)本校全日生2年生の修学旅行の出発日です。早朝より遅刻者、体調不良等もなく全員が元気な様子で集合し、無事に出発することできました。本日はこれより福岡空港から羽田空港へ旅立ちます。たくさんの思い出作り楽しんで欲しいと思います。保護者の皆さま、地域の皆さま、早朝よりご協力ありがとうございました。

 

0

生徒会企画 スポーツの日(一日目)

令和5年12月4日(月)生徒会執行部の生徒が企画した放課後活動の充実を目的とした取り組みを実施しました。運動部活動に入部していなくても放課後に体を動かしたり、他学年との交流を深めたいという目的で生徒会に立候補してくれたメンバーが考えた企画で、数年前より生徒会で部活動の充実や放課後活動の充実について検討していました。しかし新型コロナウィルス感染拡大の為なかなか実施できていない時期が続いていましたが、今回、定時制や通信制の先生方にもご協力していただき、12月の3日間、1時間ほどスポーツを楽しむ機会を実施しました。第1回目はバレーボールを行い、15名ほどの生徒が参加しました。ゲームでは白熱するプレーもあり大変盛り上がっていました。「次回も楽しみにしています」と声をかけてくれる生徒たちもいて、大変充実した時間となりました。

0

『届けよう、服のチカラ』プロジェクトご協力、ありがとうございました!

  昨年に続き、本年度も取り組んできた服のチカラプロジェクト。この活動は、ユニクロ、UNHCR(国連難民高等弁務官事務局)の協賛で難民キャンプの子どもたちへ家庭で不用になったベビー服・子ども服を送る活動です。
  今年度は、ベビー服34着、子ども服春夏用106着、子ども服秋冬用169着が集まりました。そして、11月21日に無事発送しました。
  ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
また集まった子ども服の仕分けに、たくさんの生徒たちが協力してくれました。
重ねて感謝します。
  これからも私たちボランティア部は、社会に貢献する企画を考え、活動していきます。

湧心館高校ボランティア部一同

0

令和5年度 第32回湧心祭

令和5年11月10日(金)に全日制文化祭 第32回湧心祭が本校で行われました。あいにくの雨模様の中、保護者の方がたくさんご来場されました。今年の湧心祭はステージ発表が充実し、委員会や生徒会、音楽選択の発表も行われました。1年生は各教室で射的やフォトスポット、飲食スペースなど工夫ある企画を実施し、2年生は食バザー、3年情報処理科は販売に取り組みました。暖かい食べ物の提供やステージでの有志発表も大変盛り上がり午前中は沢山の方でいっぱいの様子でした。午後は、生徒会企画のファッションショーとクイズ、学校かくれんぼ湧心館バージョンが実施されました。ファッションーでは普段と違った職員や生徒の様子がとても会場を賑やかな雰囲気にしました。クイズでは先生方の写真をお借りして誰なのか答えます。なかなかわからない写真もあり、とても会場が沸き上がりました。

今年初めての企画でICT活用の一環として学校の中に先生方に隠れていただき生徒全員で探してみようという企画を行いました。意外と早く見つかることになりましたが大変好評の企画となりました。

今年も沢山の方のご来場ありがとうございました。来年も是非おいでいただき楽しむ生徒の姿を見ていただければと思います。

オープニング 武勇伝 太鼓演奏 保健委員会発表 図書委員会読み聞かせ
作品展示 作品展示 茶道部
1年生展示 1年生射的 1年生飲食スペース

音楽部 バンド

ダンス同好会 有志 歌
販売実習

(ファッションショー)

中川先生

学校かくれんぼ湧心館バージョン

木村先生確保!!

0

令和5年度 人権教育講演会開催

 令和5年10月19日(木)『スカートを履いた僕~自分にしかない性のかたち~』と題し、藤井 航氏による、人権教育講演会が開催されました。

藤井氏は、幼少期~思春期~現代までの自身の性の悩みを、友だちや先生ご家族などの関わりの中で、どのように乗り越えてきたかをお話しされました。藤井氏の講話は強く生徒の心に響き、LGBTQの理解を深めることとともに、お互いを尊重し合うことの大切さを考える、大変有意義な機会になりました。生徒の感想を紹介します。

『藤井さんのお話は、正直、久しぶりにものすごく感動しました。当事者で、体験された方のお話は、すごく一つ一つの言葉の重みが違うな、とあらためて感じました。最後に言われた「人とのつながりで生きている」、この言葉が一番心に残りました。今日は貴重なお話をありがとうございました。』

0

令和5年度 芸術鑑賞会開催

 令和5年10月6日(金)東京芸術座による舞台『未来』が本校にて上演されました。コロナ禍で3年間延期になっており、今年度やっと上演することが出来ました。

 この『未来』は、今最も重要な社会問題の一つ『いじめ』について、加害者、被害者、傍観者の3つの視点で描かれており、生徒たちにとってそれぞれの立場で、考え、感じる機会になりました。また、日頃生の舞台を見る機会の少ない生徒たちにとって、プロの演技に触れたことは大変貴重で有意義な時間になりました。

0

2年1組 第18回熊本暮らし人まつり「みずあかり」~三角灯籠制作に参加~

熊本暮らし人まつり「みずあかり」は、「竹」「火」「水」「ろうそく」といった熊本の資源を生かした灯りの祭典です。令和5年10月7日(土)、8日(日)に熊本城周辺で開催されました。昨年に引き継ぎ、2年1組の生徒たちが制作した三角灯籠が飾られました。

 

 

 

0

令和5年度後期始業式・スモール訓練

令和5年10月4日(水)本校全日制後期始業式、スモール訓練が行われました。数日間の秋休みを過ごした全校生徒の皆さんは少し疲れが残るようにも感じました。9月の猛暑が徐々に落ち着き秋らしい風が体育館の中を爽やかに吹き抜けるようになり、全校生徒での集合も過ごしやすくなりました。スモール訓練では災害被害にあったときにどのような行動をとるべきか年間を通して取り組まれています。『おはしもち』を守り行動ができるようになりました。始業式では校長先生の講話を真剣に聴く姿も徐々に定着してきました。水野校長先生は後期の始業式ということで座右の銘をテーマにお話をされました。マザーテレサの『思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。 性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから』というお話を全校生徒に向けてわかりやすくお話ししていただきました。後期は仲間や人との関わりを考え、日常生活を充実させて欲しいと述べられました。後期の行事も協力して学校生活を楽しめるように職員、生徒一同頑張りたいと真剣に考える時間となりました。

クラスホームルーム スモール訓練 始業式 校歌斉唱
0

令和5年度湧心館高等学校前期終業式

令和5年9月29日(金)湧心館高等学校全日制前期終業式が行われました。水野校長先生より先日の体育大会、4月からの全校生徒の活動などを振り返り、チームプレーの大切さ、人生にはリハーサルはなく、失敗もすること。チャレンジすることが大切であることをお話しいただきました。特に生徒達には水野校長先生の40年前の高校時代のお話で『君は何のためにこの学校に来たんだ』という問いについてが印象に残ったようでした。秋休み明けの生徒達の顔つきが楽しみになりました。いよいよ後期授業が始まります。しっかり心と体を休ませて新たな気持ちで頑張りましょう。

水野校長先生のお話 全校整列 教務部より 図書部より
0

令和5年度熊本県立湧心館高等学校全日制体育大会

令和5年9月22日(金)本校グラウンドにて体育大会を実施しました。新型コロナウィルス感染拡大の時期は、なかなか大会を実施できず、生徒達も思いっきり声を出す機会を失っていました。しかし、本年度は新たな形で生徒会を中心に実施する事ができました。また、たくさんの観覧者をお迎えして大声援を頂きながら大会を迎えることができました。天候も心配されましたが絶好のグラウンドコンディションで全プログラムを実施することができました。開会式では各団団長の選手宣誓が元気よくグラウンドに響き渡り、競技では新種目の玉入れや人数増員リレーでは大変盛り上がることができました。今年の最後を飾るのは集団演技『FIRST STEP 2023』ではダンスから始まり、旗演技、棒体操と素晴らしい演技を披露することができました。今日の優勝は青団(3年生)2連覇を果たすことができました。本日はたくさんの応援ありがとうございました。

綱引き 保護者・職員綱引き 男女混合リレー 技巧走 技巧走
技巧走 技巧走 団対抗リレー 集団演技前 集中 ダンス
旗(フラッグ) 棒体操 棒体操 玉入れ 表彰
0

令和5年度体育大会 結団式 一日目練習開始

9月11日(月)残暑が厳しい体育館で、体育大会結団式及び全体練習の初日を迎えました。本校は、新型コロナウィルス感染症拡大の為体育大会を経験していない生徒が多く在籍しています。生徒は高校での体育大会を楽しみにしている様子でした。結団式では各団の団長より体育大会での意気込み、そして校長先生からの激励を頂きました。みんなで笑顔で楽しめる体育大会にできるように全校生徒で頑張ります。初日の全体練習では集団演技を中心に取り組みました。先生方もグラウンドでテントを設営するなど、職員、生徒で協力して一日汗を流す時間となりました。

結団式での様子 校長先生激励の言葉 生徒会長挨拶 表彰(2年藤本さん)
表彰(3年東さん) 表彰(2年西村さん) 表彰(1年李さん) 緑団長(杉本さん)
赤団団長(甲斐さん) 青団団長(松本さん) 2年生結団式の様子 1年生結団式の様子
0

体育大会準備活動(生徒会)

令和5年8月31日(木)、生徒会執行部のメンバーで体育大会準備活動が始まりました。近隣学校への挨拶や練習期間のご協力など生徒会執行部メンバーで手分けをして挨拶に行きました。いよいよ練習が始まります。生徒の皆さん頑張りましょう。

出水小学校へご挨拶 熊本支援学校へのご挨拶 出水中学校へのご挨拶
0

夏休み明け全校集会 スモール訓練 新任式

令和5年8月24日(木)暑い夏の休みが終わり全校集会が行われました。全校集会では教頭先生からの講話があり、たくさんの行事でそれぞれが活躍できる環境と学校生活の過ごし方についてお話がありました。生徒会長の松下さんからは9月に行われる体育大会協力について全校生徒に投げかけがありました。また、新任式ではALTのAJ先生が紹介され歓迎の言葉を2年藤本さんが素晴らしい英語で歓迎の言葉を述べました。

垂水教頭先生のお話 生徒会長の話 スモール訓練
ALT挨拶 ALT歓迎の言葉 表彰式
0

『亀継ふれあい祭り』に協力しました!!

 令和5年8月19日(土)出水6丁目亀継公園で、町民のみなさんが楽しみにしている、夏の風物詩『亀継ふれあい祭り』 が3年ぶりに(コロナ禍で中止でした)開催されました。

そのお祭りの事前準備に本校生徒が参加しました。
暑い中、みなさんのご指導の下、汗を流しつつ提灯の飾り付けや、櫓を立てたりして無事祭りの準備が出来ました。

参加したことで、みなさんに喜んでいただき、地域貢献の大切さをしっかりと感じることが出来ました。みなさん、本当にありがとうございました!!

また、8月5日(土)熊本市中央区で開催された、『おてもやん総踊り』後の清掃へ参加し、
8月26日(土)『江津湖花火大会』後の清掃にも本校生徒が多数ボランティアで活動予定です。 

ボランティア部より

 

0

手話で広がる友だちの輪!~熊本聾学校の生徒を講師に迎えて~

 R5年7月20日(木)、本校にて、ボランティア部企画・主催で『手話で広がる友だちの輪!』を開催しました。(本校参加者36名)
 熊本聾学校からは4名の生徒と、2名の先生に本校においでいただきました。
名字の表現方法や、日常生活で使う挨拶の方法などを教えていただき、最後は、snow man の歌に合わせて全員で手話をし、楽しく会を終了することが出来ました。
参加してくれた生徒たち、本校までおいでいただいた熊本聾学校の先生、生徒のみなさん、ありがとうございました。

参加した生徒の感想
『はじめて手話を教えてもらって、楽しかったし、色々学べたので参加してよかったです。手話はひとつ一つ言葉にも意味が込められていることを、生徒さんたちが優しく教えてくれたり、習ったことを自分でやってみたのが楽しかったです。またこのような機会があれば参加したいと思いました。(1年生)』

 

 

0

令和5年度前期クラスマッチ開催

令和5年7月19日(水)本校体育館を使用してバレーボールとソフトバレーボールの2種目でクラスマッチを行いました。新型コロナウィルスの感染や熱中症の心配もあり、日程を午前中に変更し実施することになりましたが、久しぶりの学校行事に全校生徒のイキイキする姿がありました。1年生は入学して初めてのクラスマッチで下がお互いに協力し大活躍でした。2年生3年生も練習の成果を出す素晴らしい大会になりました。新生徒会の初めての仕事でもあり、体育委員会と協力して運営を頑張ってくれました。いよいよ夏休みが始まります。体調管理に努め次は体育大会に向けて頑張りましょう。

結果

【ソフトバレーボール】 優勝1-4③班、2位1-2①班、3位1-1④班

【バレーボール】優勝3-1①班、2位3-4①班、3位2-1②班

以上の成績でした。生徒の皆さんお疲れ様でした。

0

七夕飾りで笑顔の輪!

コロナは多少落ち着きましたが、いまだに病院や老健施設では一般の面会制限があります。そこで、お年寄りの方に少しでも笑顔になっていただきたいとの思いで、2年前より七夕飾りを作成し、老健施設『湧心苑』に持参しています。

今年も協力を呼びかけたら、たくさんの生徒が短冊に言葉を書いてくれました。生徒の短冊を楽しく読みながら、自分たちの願いも一緒に飾られているそうです!

みんなの願いが、叶いますように!!

                                          ボランティア部より

0

令和5年度 生徒会役員選挙立会演説会

令和5年6月23日(金)7時間目、第1体育館で立会演説会を行いました。生徒会長立候補は2年生から3名、副会長には1年生から6名の立候補しました。近年、生徒会活動に関心を持つ生徒が増え、今年の役員選挙では、それぞれが積極的に自らの意見を伝え学校をよりよくしたいと伝える機会になりました。投票では各自がそれぞれの考えを一票にし、選挙管理委員会が公正な開票作業を行いました。

演説をする立候補者 演説をする立候補者 演説をする立候補者
選挙管理委員 開票作業 選挙管理委員 開票作業 選挙管理委員 開票作業
0