東高blog
2015年12月の記事一覧
DV未然防止教育講演会が実施されました。
「DV未然防止教育講演会」が
12月16日(水)に
3年生を対象に、
本校体育館で実施されました。
目的は、
『DVは、犯罪となる行為をも含む重大な人権侵害であり、
若年からの対策が必要であることから、
外部講師を招き「DV未然防止教育」を実施し、
DV発生の未然防止を図る』ためです。
演題は、
「お互いを大切にして、よりより関係を築くために
~交際相手からの暴力 ”デートDV”について」
講師は、
佐賀県DV総合対策センター所長
原 健一 先生に
ご講演をしていただきました。
DVに関しての学習の大切さを改めて実感させられました。
生徒達は、基本的な知識と
深刻なあらゆる実例を
真剣に聴いていました。
また、今後、
男女交際において
「お互いを大切にして、よりより関係を築くために」
①男女が対等な関係で付き合うこと
②相手を思いやること
③自分を大切にすること
について深く学びました。
原先生、貴重な内容のご講演
ありがとうございました。
NHK クローズアップ現代
深刻化する”デートDV”・恋人から暴力 ←クリック
ドメスティック・バイオレンス(DV)とは?
Wikipedia ←クリック
12月16日(水)に
3年生を対象に、
本校体育館で実施されました。
目的は、
『DVは、犯罪となる行為をも含む重大な人権侵害であり、
若年からの対策が必要であることから、
外部講師を招き「DV未然防止教育」を実施し、
DV発生の未然防止を図る』ためです。
演題は、
「お互いを大切にして、よりより関係を築くために
~交際相手からの暴力 ”デートDV”について」
講師は、
佐賀県DV総合対策センター所長
原 健一 先生に
ご講演をしていただきました。
DVに関しての学習の大切さを改めて実感させられました。
生徒達は、基本的な知識と
深刻なあらゆる実例を
真剣に聴いていました。
また、今後、
男女交際において
「お互いを大切にして、よりより関係を築くために」
①男女が対等な関係で付き合うこと
②相手を思いやること
③自分を大切にすること
について深く学びました。
原先生、貴重な内容のご講演
ありがとうございました。
NHK クローズアップ現代
深刻化する”デートDV”・恋人から暴力 ←クリック
ドメスティック・バイオレンス(DV)とは?
Wikipedia ←クリック
人権教育講演会「水俣病について」が実施されました。
平成27年度 人権教育講演会が
12月14日(月)6限目に実施されました。
内容は「水俣病について」です。
目的は、
『水俣病をめぐる差別事象や水俣病についての基本的認識を深め、
生徒・職員一人ひとりが社会生活を営む上で、
「差別に気づき、差別をしない、させない」態度を育む。』
ために実施されました。
生徒による司会で進行しました。
最初は、県の方により、
水俣病の概要についてご説明いただきました。
水俣市地域人権教育指導員の
坂本 みゆき 様よりご講演をしていただきました。
生徒代表謝辞です。
教室に帰って、生徒たちは、
学んだことのまとめ、感想、講師の方々へのお礼を
真剣に記入していました。
坂本 様、貴重なご講演ありがとうございました。
12月14日(月)6限目に実施されました。
内容は「水俣病について」です。
目的は、
『水俣病をめぐる差別事象や水俣病についての基本的認識を深め、
生徒・職員一人ひとりが社会生活を営む上で、
「差別に気づき、差別をしない、させない」態度を育む。』
ために実施されました。
生徒による司会で進行しました。
最初は、県の方により、
水俣病の概要についてご説明いただきました。
水俣市地域人権教育指導員の
坂本 みゆき 様よりご講演をしていただきました。
生徒代表謝辞です。
教室に帰って、生徒たちは、
学んだことのまとめ、感想、講師の方々へのお礼を
真剣に記入していました。
坂本 様、貴重なご講演ありがとうございました。
八代妙見祭に3年生が参加しました
11月23日(月)勤労感謝の日に、
が行われました。
八代東高校の同窓会に、
本校3年生を受け入れていただき
参加することができました。
お世話になりました。
東高同窓会の馬は威勢が良く、
見応えがあったそうです。
八代駅前での光景です
卒業前の良き思い出になったと思います。
八代妙見祭 ←クリック
八代市TOP>観光情報>イベント情報>八代妙見祭 ←クリック
八代神社 Wikipedia ←クリック
「八代妙見祭」
が行われました。「八代妙見祭」
八代東高校の同窓会に、
本校3年生を受け入れていただき
参加することができました。
お世話になりました。
東高同窓会の馬は威勢が良く、
見応えがあったそうです。
八代駅前での光景です
卒業前の良き思い出になったと思います。
八代妙見祭 ←クリック
八代市TOP>観光情報>イベント情報>八代妙見祭 ←クリック
八代神社 Wikipedia ←クリック
中国からお客様をお迎えしました!
「JENESYS2.0」 2015年度中国高校生訪日団学校交流
今日は、中国から30名の高校生が東高を訪問してくれました。
通訳の方も交えて、大型バス1台での来校です。
生徒たちは歓迎の意を込めて、日中の旗を持ってお出迎えしました。
通訳の方も交えて、大型バス1台での来校です。
生徒たちは歓迎の意を込めて、日中の旗を持ってお出迎えしました。
訪日団の高校生たちも手を振って、笑顔で応えてくれました。
みんなちょっと恥ずかしそうでしたが、歓迎の気持ちは十分伝わったようです。
みんなちょっと恥ずかしそうでしたが、歓迎の気持ちは十分伝わったようです。
このあと、体育館で歓迎会がおこなわれました。
通訳を交えながら挨拶を交わしました。
通訳を交えながら挨拶を交わしました。
その後、吹奏楽部の演奏、書道部の音楽に合わせたパフォーマンスが披露されました。
このあと訪日団の高校生たちは茶道や華道を体験したり、
生徒と一緒に授業を受けたりしました。
生徒会三役の選挙演説がありました
平成28年度の生徒会役員選挙が行われました
来年度の生徒会三役の選挙演説が体育館で行われました。
最初は生徒会長候補から演説がありました。
立候補者、その応援者と順番に進められました。
最初は生徒会長候補から演説がありました。
立候補者、その応援者と順番に進められました。
それぞれに思いを語り、生徒たちに訴えかけました。
みんな一生懸命に学校のことを考え、役に立とうとしています!
みんな一生懸命に学校のことを考え、役に立とうとしています!
聞いている生徒も真剣です。
八代東高の伝統は、次の人たちが受け継いで守っていくのだから。
八代東高の伝統は、次の人たちが受け継いで守っていくのだから。
演説が終わったら、すぐ投票です。
みんな教室へ帰って、誰に投票するのでしょう・・・?
やる気のある立候補者ばかりで、迷いますね!
みんな教室へ帰って、誰に投票するのでしょう・・・?
やる気のある立候補者ばかりで、迷いますね!
リンク
バナー
カウンタ
1
1
5
2
3
3
1
学科紹介
☆ 連絡 ☆
行事予定表
スクールミッション
連絡先
〒866‐0866
熊本県八代市鷹辻町4番2号
熊本県立八代東高等学校
TEL:0965-33-1600
FAX:0965-35-8857
E-mail:
yatsushirohigashi-h@pref.kumamoto.lg.jp