東高blog

2023年10月の記事一覧

第49回 東陽しょうが祭

10月22日に行われた、第49回東陽しょうが祭にて、本校1年生3名、2年生3名で販売実習を行いました。

天気も良く暑い中でしたが、先輩たちが企業とコラボして商品開発を行った「ひがどら」や「トマトシュードーナツ」「晩白柚コッペパン」「しょうがの方程式」を販売しました。皆で協力し、無事に完売させることができました。

野球 県選抜メンバーに選ばれました!

熊本の高校野球で初めての試みとなる県選抜メンバーでの交流試合が開催されます。それに伴って、初めての県選抜メンバーを決める選考会が22日にリブワーク藤崎台球場で行われ、2年普通科体育コースの村山君が捕手として選抜メンバーに選ばれました。来月には沖縄県の選抜チームとの交流試合が予定されています。選考会の様子は、KABのホームページでも紹介されていますのでぜひご覧ください。

村山君の活躍を期待しています。

動画はこちらから→ https://www.youtube.com/watch?v=SjIc2S-7s9Y   

東高マーケット やつしろサニーサイドファームさんとの打ち合わせ

10月17日に東高マーケットにて、今年度キッチンカーで出店してくださる「やつしろサニーサイドファーム」さんとの打ち合わせを行いました。

コラボ商品ができないかなど生徒がプレゼンを行い、検討していただきました。

「やつしろサニーサイドファーム × 東高 商品開発班」のコラボ商品が東高マーケット限定で販売できるように頑張ります。

東高マーケット コミーダ・デ・パタタさんとの打ち合わせ

10月17日に、東高マーケットにて今年度商品の仕入れをさせていただく、「コミーダ・デ・バタタ」さんとの打ち合わせを行いました。

 製造されているポテトチップスのこだわりや起業に至るまでの思いなどさまざまなことをお話ししてくださいました。また、東高マーケット限定販売のフレーバーの開発も検討していただきました。

「コミーダ・デ・バタタ × 東高 商品開発班」のコラボ商品が東高マーケット限定で販売する予定です。ぜひ、お楽しみに!

※商品開発は課題研究の授業の一つ講座です。