東高blog

2022年6月の記事一覧

理科の授業③ ゾエアを求めて

 生物の多様性を実感するために、海洋プランクトンの顕微鏡観察を行いました。カニやエビの幼生であるゾエア(Hさんが発見)、怪しげな光を放つヤコウチュウ(Sさんが発見)、なにがしかの甲殻類(Uさんが発見)などを確認できました。

ゾエア

ヤコウチュウ

なにがしかの甲殻類

情報処理競技大会 準優勝

 6月11日(土)に熊本商業高校で行われました、令和4年度第34回全国情報処理競技大会熊本県大会において、本校コンピュータ部が出場し団体の部で準優勝と輝かしい成績を収めました。
団体は準優勝でしたが、団体優勝校(熊本商業)以外の個人得点上位2名が全国大会個人出場資格を得ることになっていて、個人準優勝でした橋本さん(情報ネットワーク科3年)が個人枠で出場することになりました。

 

26連覇 総体 バドミントン部男子 結果

 26連覇を達成しました!!

 指定感染予防により入場規制がありましたが、今回の総体は一部で3年ぶりに保護者の観覧がありました。やはり保護者の方の応援があるといつも以上に力が入ります。

 保護者の皆様、朝早くからの送迎、力強い応援、ありがとうございました!

学校対抗戦 優勝(26連覇)

男子シングルス 優勝 毛利さん

        準優勝 石原さん

        3位 平山さん 江口さん

        5位 藤本さん 山田さん 中村さん 齊藤さん

男子ダブルス  優勝 毛利・山田さんペア

        準優勝 田上・中村さんペア

        3位 野田・山下さんペア 藤本・石原さんペア

        5位 佐藤・大森さんペア 實田・小野寺さんペア

           松隈・堀口さんペア 平山・江口さんペア

6月16日から行われる全九州高等学校体育大会バドミントン競技大分大会 7月23日から行われるインターハイへ出場します。

総体 バドミントン部女子 結果

 5月28日から行われた熊本県高等学校総合体育大会に挑んできました!!

<結果>

ダブルス   組崎・藤井さんペア  2回戦敗退

       澤田・三枝崎さんペア 3回戦敗退

シングルス  藤井さん 3回戦敗退  組崎さん 4回戦敗退

       三枝崎さん2回戦敗退  澤田さん 4回戦敗退

 団 体     2回戦敗退

自分の目標に向かって頑張りました!

試合後に山下監督から、バドミントンで培ったものは今後の糧となる という言葉をいただきました。3年生はこれで引退となりますが、次は今後の将来に向けて培った経験を活かし頑張ってください。応援しています!!保護者の皆様、朝早くからの送迎ありがとうございました。

総文祭 書道部

 熊本県高等学校総合文化祭が、6月3日(金)~6月4日(土)に行われました。今年も指定感染症による制限がありましたが、書道部の部長である宮﨑さんの作品が展示されました。多くの方に見ていただきたかったのですが、入場制限等があり観覧することができませんでした。ですが、作品が戻り次第、職員玄関に展示されますので、ぜひ足を止めてご覧ください。

他の部員の作品も構内に展示されていますよ~。