学校生活
多良木小学校への読み聞かせ訪問
生徒たちは、各クラスに分かれて、子どもたちにいろいろな絵本を読み聞かせていました。
進路体験報告会
租税教室(3年)
保育交流(2年)
ゴルフ実習(体育コース3年)
スケート実習(体育コース2・3年)
進路ナビゲーションワーク(1年)
保育体験(3年1組)
表彰式・3学期始業式(1月8日)
始業式では、校長先生から「”冬はつとめて” 気持ちの良い一日の始まりのためには、質の高い睡眠が必要不可欠です。皆さんもしっかり睡眠をとって、毎日を気持ちよくスタートさせましょう」というお話がありました。
表彰式・2学期終業式(12月18日)
終業式では、校長先生から、「『多高プライド』を持って、自分に恥じない生活を送ってほしい。皆さんの頑張っている姿が地域の方々に元気を与えています。」と挨拶があり、生徒は真剣に聴いていました。今年最後の校歌斉唱も大きな声で歌いました。
門松作り
校内駅伝大会
12月17日(木)、校内駅伝大会を行いました。男子が4.5キロメートル、女子が3.4キロメートルのコースを1組5名で襷を繋ぎました。走り終わった生徒も自転車に乗り、走者に声援を送っていました。クラス一丸となり、アンカーがゴールするまで一生懸命声を張り上げて応援していました。また、駅伝大会終了後、PTA母親委員会特製の豚汁で身も心も温まりました。交通指導や豚汁作りで御協力頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。なお、大会結果は以下の通りです。
〈総合の部〉 〈区間賞〉
優勝 1年1組 (1時間10分47秒) 1区 男子 村上君 (2-1) 女子 大西さん (1-2)
2位 2年1組 (1時間12分5秒) 2区 男子 久保田君(2-2) 女子 高田さん (1-1)
3位 2年2組 (1時間15分18秒) 3区 男子 工藤君 (3-2) 女子 高尾さん (1-1)
4位 3年2組 (1時間16分42秒) 4区 男子 田﨑君 (1-2) 女子 椎葉さん (1-1)
5位 1年2組 (1時間18分9秒) 5区 男子 西君 (1-1) 女子 久我さん (1-1)
6位 1年1組 (1時間18分26秒)
2学期クラスマッチ
くまもとお仕事探検フェア(1年)
献血ボランティア
多良木小学校への本の読み聞かせボランティア
防火・防災避難訓練
防犯講演会
環境教育視察研修
生徒会は、水俣高校の生徒会と環境に関してのディベートや校内見学をしました。大変勉強になったと生徒たちも言っていました。
美化委員と家庭クラブの生徒は、学校版ISOや水俣の環境に関する歴史・取り組みなど講義形式で学習しました。知らなかったことも多く、学校に還元していきたいと思いました。
書道開放講座(第10回・閉講式)
多良木高校同窓会主催の開放講座が、9月2日から11月25日までの期間で行われ、計10回の講座を修了しました。行書の基礎基本から創作を学び、紙だけでなく木箱や布バック、扇子などに文字を書き入れ、普段の生活に書道を取り入れた作品作りになりました。講座を受講していただきました23名の皆様、ありがとうございました。
たらぎ農林商工祭
11月21日に多良木町で行われました「たらぎ農林商工祭」に参加してきました。書道部の書道パフォーマンスと吹奏楽部のトランペットがコラボレーションし、作品を書き上げました。町の方々への感謝の気持ちと、これからの意気込みを文章にし、彩り豊かな作品に仕上がりました。応援していただきありがとうございました。
書き上げた文章
「感謝 いつも私たちを 見守ってくれてありがとう
多良木高校で日々成長し 夢に向かって進んでいきます 多高プライドを胸に」
進路相談会(2年)
進路シアター
人権講話
系統別進路ガイダンス
にこにこふれあい大作戦
翠光園ボランティア
第12回ティーボール選手権大会の運営のお手伝いをしました。
競技場の注意 審判 記録
第9回強歩会!!
〈霧の中のスタート〉 〈王宮神社〉 〈まだまだ元気です!〉
〈栖山観音前〉 〈フルーティロード〉 〈諏訪神社〉 〈勝福寺毘沙門天堂〉
〈めいはた橋下 みんなで仲良くお昼ご飯&お昼寝〉
〈みんなでゴール!!!〉
職業別進路ガイダンス
生徒たちは、講師の先生の説明を真剣な表情で聴いていました。今回のガイダンスは生徒自身の将来について具体的に考える良い機会となりました。
多良木町ゑびす祭り(10月20日火曜日)
ライフプランニング授業(1年)
また、自分の将来設計のみではなく、自分が育ってきたこれまでの環境を振り返り、周囲の方々が与えてくださった想いや愛情に感謝する良い機会となりました。
木綿葉フェスタ開催!!
書道パフォーマンスでオープニングを飾り、ボランティア部の手話ビデオや音楽選択者の発表、各クラスのステージ発表や展示発表があり、普段とは違う生徒たちを見ることができました。
また、プロの歌手として活躍されている熊本出身のシンガーソング・ライターの舞花さんを特別ゲストとしてお招きし、文化祭のフィナーレとして特別ライブを行っていただきました。ライブの最後にはサプライズで舞花さんの代表曲『心』を生徒全員でアカペラで大合唱しました。
今年の木綿葉フェスタも多くの方々に御観覧、御協力していただき、誠にありがとうございます。これからも多良木高校をよろしくお願いします。
《書道部&書道選択者パフォーマンス! 今年もオープニングを飾ります!》
《吹奏楽部による演奏!》 《2年1組 仮装大賞!》
《生徒有志による漫才&ライブパフォーマンス!》 《音楽選択者による発表!》
《展示発表も各団体からたくさんありました!》
《書道開放講座からの作品展示!》 《バザー会場も大盛り上がりでした!!》
《生徒会によるファッションショー!》 《舞花さんによる特別ライブ!! フィナーレはみんなで大合唱!!》
書道開放講座(第2回)
作品を受講生の方々で鑑賞し、感想を書いていただきました。生徒も授業中に受講生の作品を鑑賞し、作品を通した交流ができました。
また、筆ペンを活用した美文字レッスンでは、行書に合うカタカナや漢字における行書の特徴を確認し、練習しました。
進路激励会(3年生)
まず校長先生から「受験は自分との競争。友は一番の先生。友人同士で互いに教え合い、時には批判し合って、みんなで良い雰囲気を
作ってほしい」というお話がありました。続いて、3年生を代表して3年1組の園田君が「自分たちは周囲の人々から支えられ、期待されて
いるということを忘れず、それぞれの夢に向かってしっかりと努力したい」と宣誓し、3年2組の島田さんは「受験をするときは一人だが、
みんなで切磋琢磨して高め合ってきたという実感が力になる。多高生としてのプライドを胸に、堂々と受験してきたい」と話しました。
3年生65名、全員が進路を実現できるよう、精一杯頑張っていきます。
書道開放講座(第1回)
計10回開催されます。
昨日行われた開講式では、受講生を代表して松下正壽様よりご挨拶をいただきました。続いて行われた第1回の講座では、行書の成り立ちや、
書聖・王羲之についての説明を受け、「蘭亭序」の臨書を行いました。また、筆ペンを使って平仮名の練習も行いました。
インターンシップ(2年生)
学ばせていただきました。実習を通して、礼儀やコミュニケーションの大切さ、仕事の大変さや面白さを実感しているようでした。
進路ナビゲーションワーク(1年)
から始まっており、自己分析・自己理解がとても重要であり、その上で、様々な職種・業種を知ることが進路実現に繋がることになると話されていました。
生徒たちも、自分の目指す進路実現のために、今何が必要なのか改めて確認しました。
第2回多良木小学校への読み聞かせ訪問
2人1組で各学年に分かれ、多良木小学校の子どもたちに様々な絵本の読み聞かせを行いました。
マナー講話(2年生)
麻生専門学校より濱地由紀先生を講師にお招きし、明日から始まるインターンシップに向けて、職場のマナー等について講話をしていただきました。内容の詰まった講話で、
明日のインターンシップだけではなく、先に待っている就職に向けても有意義な話でした。生徒は熱心に講話を聞き、明日からのインターンシップに備えていました。
体育コース 市房教育キャンプ実習
台風15号の影響も心配されましたが、日程を一部変更し実施することができました。
〈市房山キャンプ場到着&入村式〉 〈アイスブレイク 竹細工作り〉 〈ロープワーク 救急処置法講習〉 〈夕食準備〉
〈夕食はカレーを作りました。みんなで仲良く食べました。〉 〈夜はみんなでレクリエーションを楽しみました。〉
〈市房山登山。みんな元気に登りました。〉 〈頂上からの景色〉 〈全員で記念撮影〉
〈自然体験(河) 登山の疲れを忘れて大はしゃぎ!〉 〈キャンプファイヤー〉
〈退村式 キャンプ場の方々、お世話になりました。〉 〈みんなで記念撮影〉 〈無事、学校に帰ってきました。〉
2学期 表彰式・新任式・始業式
8月26日(水)、2学期始業式が行われました。式に先立って行われた表彰式では、主に夏休みに表彰された生徒が呼名され、学校長から表彰状が授与されました。また、表彰状はありませんでしたが、今夏の第97回全国高等学校野球選手権熊本大会で県ベスト4まで勝ち上がった野球部には、多良木高校や地域の方々に元気を与えてくれたことへの感謝の言葉と、惜しみない拍手が送られました。
続く新任式では、新しいALTのフィリップ・マクリーン先生の紹介がありました。フィリップ先生は料理やアート、パソコンなど、いろいろなことに挑戦されているそうで、生徒たちは「これからの授業が楽しみ」と話していました。
始業式では、学校長から「東日本大震災時に活躍した中高生ボランティアのように、助け合いの心を持ち、お互い学び合って学校生活を送ってほしい」という言葉がありました。
◆被表彰者◆
・第59回熊本県吹奏楽コンクール Bパート
銅賞 吹奏楽部
・人吉市バレーボール協会主催 第3回人吉球磨六人制オープン選手権大会
準優勝 バレーボール部
・第44回全国高校書道展
特選 久我 さん
・平成27年度第1回日本漢字能力検定合格
準2級 那須 君
・平成27年度第54回ビジネス文書実務検定試験合格
1級(速度部門) 山岡 さん
2級(文書部門) 高野 君
2級(速度部門) 工藤 君 田﨑 君 冨口 君 山中 君 嶽本 さん 西 さん
・第1学期 学力クラスマッチ
国語の部 優勝 3年2組 2位 2年2組 3位 3年1組
数学の部 優勝 3年2組 2位 2年2組 3位 1年2組
英語の部 優勝 3年2組 2位 2年2組 3位 1年2組
満点賞(数学) 高野 君 大塚 君 北﨑 君 片山 さん
・第1学期 クラスマッチ
男子 チャンピオントーナメント 優勝 3年1組A 準優勝 3年2組A
チャレンジトーナメント 優勝 2年2組B
女子 チャンピオントーナメント 優勝 1年1組A 準優勝 3年2組A
チャレンジトーナメント 優勝 3年2組C
中学生体験入学を行いました
体育コースはプロムナードとゴルフ体験、福祉教養コースではパネルシアター、ベッドメイキングや車いす体験、普通科は国・社・数・理・英・情報の模擬授業を行いました。また、出身中学校ごとの座談会や部活動紹介も行いました。参加した中学生は、多良木高校の雰囲気を十分に体験できたことと思います。
中学生の皆さん、ご参加ありがとうございました。進路選択に多良木高校が加わることを期待しています。
全体の様子 体育コースプロムナード ゴルフ体験
ベッドメイキング 車いす体験 模擬授業(情報)
模擬授業(数学) 模擬授業(理科) 模擬情業(英語)
座談会 部活動見学(サッカー) 部活動見学(陸上)
表彰式・退任式・1学期終業式(7月17日金曜日)
7月17日金曜日に、表彰式、ALTのチャールズ先生の退任式、そして1学期終業式を行いました。退任式の中で、校長先生は、「チャールズ先生の日本文化への思いはすばらしかった。チャールズ先生とともに働くことができたことを決して忘れない。」という旨のメッセージを、英語でチャールズ先生に送られました。チャールズ先生は、多良木高校の生徒に対して、「今という時間を大切に生きてほしい。今選んだことが自分の優先順位になるのだから、今現在やるべきことをやってほしい。」というメッセージを日本語で送られました。終業式の中で、校長先生は、「つらく苦しいことを選択すると、自分の成長につながる。」と始業式で話されたメッセージをもう1回繰り返し話され、元気に高校生活を送ってほしいと生徒を励まされました。
七夕飾りをいただきました。
光台寺保育園の園児と職員の皆様から七夕飾りをいただきました。来客用の玄関にあり、かわいい飾り付けで来校者の心を和ませてくれます。光台寺保育園の皆様、ありがとうございます。
生徒会役員改選・野球推戴式
6月30日(火)、生徒会役員改選と野球推戴式が行われました。
今年度は、生徒会長に2年1組の東君、副会長に1年1組草場君、書記に2年1組の那須さんが立候補し、信任投票の末、3名ともに当選を果たしました。いよいよ新生徒会が発足します。
続いて、いよいよ7月5日(日)から始まる「第97回熊本県高等学校野球選手権大会」(夏の大会)の選手推戴式が行われました。校長先生より校旗が貸与され、選手を代表して野球部主将の3年2組大塚君が決意の言葉を述べました。また、今回もPTA役員OBの「木綿葉っ会」の皆様から激励の品をいただき、応援してくださる地域の方々のためにも“一戦必勝”の心構えで戦いたいと、選手たちは決意を新たにしていました。
薬物乱用防止・情報モラル講演会
6月18日(木)に、多良木警察署生活安全課安全係より講師をお招きし、薬物乱用防止・情報モラル講演会を行いました。薬物については「1度でも手を出したら人生が破壊され、死ぬことになる。」ということを、情報モラルに関しては、「個人情報を絶対にネット上に出さないように。」ということ強調されていました。生徒にとっては、自分の生活を見直すいい機会となりました。
ドリコムセミナー2015 進学ガイダンス(6月10日水曜日)
6月10日(水)、熊本市総合体育館で行われたドリコムセミナー2015 進学ガイダンスに、2、3年生128名が参加しました。進学希望者は興味を持っている大学や専門学校のブースに行き、熱心に説明を聞いていました。また就職希望者は就職面接の講習会に参加し、4~5人のグループに分かれて集団面接の練習を行いました。他校からもたくさんの高校生が参加しており、生徒たちは良い刺激を受けていたようでした。
平成27年度思春期保健教育講演会
6月4日(木)に、平成27年度思春期保健教育講演会を行いました。熊本大学大学院生命科学研究部産科婦人科分野教授の片渕秀隆先生をお招きし、「産婦人科、子宮、妊娠、そして癌 そんなの私たちに関係ない?―自分が生きていることを奇跡だと考えたことはありますか―」という演題でご講演をいただきました。癌に冒された子宮の写真や卵が卵管を飛び出す貴重な写真などを見せていただきながら、今自分たちが生きているのは奇跡なのだと実感するような、リアリティに溢れるお話をたくさん聞くことができました。
平成27年度熊本県高等学校総合体育大会 試合結果
サッカー 1回戦 (多良木 3-0 八代農業) 2回戦 (多良木 2-2 熊本北) (PK 4-5) |
ソフトテニス (個人) 男子・・・1回戦敗退 女子・・・2回戦進出 (多良木 1-4 マリスト) (団体) 男子・・・1回戦敗退 女子・・・2回戦敗退 |
バスケットボール (男子) 1回戦 (多良木 65-43 八代東) 2回戦 (多良木 44-73 人吉) |
バスケットボール (女子) 1回戦 (多良木 60-28 城北) 2回戦 (多良木 20-97 人吉) |
バレーボール (女子) 1回戦 (多良木 0-2 秀岳館) |
陸上競技 100m・・・ 準決勝 2名進出 1500m ・・・ 決勝 1名進出 200m・・・ 準決勝 1名進出 3000m障害 ・・・ 決勝 1名進出 |
登録機関
管理責任者
校長 粟谷 雅之
運用担当者
本田 朋丈
有薗 真澄