翔陽ブログ

学校生活

大切な人を守るために・・・ ~性教育講演会~

 本日、1年次生を対象とした「性教育講演会」を実施しました!

 今回は、「妊娠と性感染症」と題して、菊池保健所の保健師である倉野尾様にご講演いただいました。

 また、生徒にこの内容を身近に感じてもらえるよう、本校職員が家庭内での性教育というテーマでの演劇を披露しました。生徒たちは、自分の年代に実際に起こることだと感じ、真剣に話を聞いていました。

 高校生として、性に対する意識を高め、自分の思いだけではなく、相手(パートナー)を守ることの大切さを感じてくれたように思います。

 

 

 

3年次部活動生、最後の晴れ舞台!

 新型コロナの影響で、6月の高校総体が中止となりましたが、このたび高校総体の代替大会の実施が決定しました。

 3年生にとっては、高校生活最後の晴れ舞台!悔いを残さないよう、精一杯頑張ってほしいと思います。応援よろしくお願いいたします!

 また、実施されない競技もありますので、詳細は、「熊本県高校体育連盟ホームページ」にて御確認ください。

 なお、新型コロナの感染拡大防止の観点から、会場への入場等につきましては制限があります。

 ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

 熊本県高校体育連盟ホームページ ←大会の要項や組み合わせは、こちら!

進路決定への第一歩!

 本日、3年次生を対象とした「一斉模擬面接」を行いました。

 進路決定に向け、重視されるのが面接です。実際の試験を想定して行いました。

 生徒たちは、緊張しながらも、一生懸命取り組んでいましたが、自分の思いを正確に伝えることの難しさを感じ、頭を抱える生徒もいました。

 面接を待つ間も、何を話すのか確認を行う姿が見られ、より一層真剣さが増し、これからが楽しみになりました。

 新型コロナ等の影響で、就職、進学ともに厳しい状況ではありますが、それぞれの就職、進学、公務員と自分の夢実現のため、さらなる努力を期待しています。

 

 

 

 

8月19日(水)に「中学生体験入学」を実施します!

2020中学への依頼文.pdf

2020体験入学FAX送信票.pdf

 

 本年度の体験入学を、令和2年(2020年)8月19日(水) 午前9時~正午に実施します。総合学科についてや入試に関すること、各系列の実習などの説明や体験活動があります。中学3年生の皆さまの参加をお待ちしております。

 なお、申し込みは中学校を通してお願いします。希望される方は、中学校の先生にご相談ください。

 また、中学校の先生におかれましては、様式をダウンロードいただき、7月20日(月)までにFAXにて送信ください。

 何かお尋ねがあれば、学校にお電話ください。

 

7月7日の授業について

 本日、午後から大雨が予想されますので、2限終了後授業を打ち切り、放課とします。

 明日、7月8日(水)については通常どおりの授業を予定しておりますが、今後の状況をもとに、身の安全を考えての対応をお願いします。なお、明日の3年次の朝課外は中止いたします。

 ※こちらも併せてご覧ください。【https://sh.higo.ed.jp/shoyo/wysiwyg/file/download/26/1702】

令和2年度大津町企業ガイダンス

 大津町企業連絡協議会のご協力のもと14社の企業の方々においでいただき、令和2年度大津町企業ガイダンスを実施しました。

 大津町にある各社からは、入念な準備の上に生徒たちの心に響く熱のこもったお話をしていただきました。参加した3年次生の就職希望者は、それぞれの会社の概要や仕事をする上での心構えなどを伺うことで、社会人としての意識を高めることができました。

 今年度の就職については、新型コロナウイルスの影響で試験開始時期が変更され、求人数の減少も懸念されていますが、これから生徒たちは、進路実現に向けてさらに力を注いでいきます。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年次 制服着こなしセミナー

 6月19日、制服着こなしセミナーを実施しました。今年で8年目となります。

 光多制服の方のご協力で、制服の着こなしを通して、社会人になるときに必要なフォーマルウェアの着こなし、就職・進学試験時に必要な心構えまで、幅広いご指導をいただきました。

 本講習を通して、生徒たちは制服を着こなすことが、一歩一歩大人に近づいていくことだと知り、成長するきっかけをいただきました。

 

 

 

1年次 手帳活用セミナー

 本校生徒、全員で活用している「スコラ手帳」の有効な活用方法について、ノルティプランナーズの方から教えていただきました。講演会の中で、手帳の活用方法だけではなく、変化する社会に対応できる人物になるために必要なことなども併せてご教授いただきました。

 これから先、Society5.0の社会となり、私たちの仕事もAIなどに取って代わられるかもしれません。その中で、AIに負けないよう、自分たちの力を成長させて行かなければならないと考えさせられました。

 

 

 

総合的な探究の時間 ~インターンシップ(目標設定)~

2年次の総合的な探究の時間では「インターンシップ」を題材に、探究活動を進めています。自ら設定したテーマに基づき、今回はインターンシップの目標を設定しました。自分の強み(長所)、克服したい課題(短所)を考え、自らと向き合うことを忘れずに取り組みました。