カテゴリ:今日の出来事

同窓会入会式

 本日2月28日(水)、本校第一体育館にて、卒業式を翌日に控え一足先に同窓会入会式が行われました。同窓会会長をはじめ、幹事の皆様、同窓職員出席のもと、新たに同窓会に迎えられました。

第2回高橋小学校との交流

 本校では小学校との小高連携を実施し情報交換、課題の共有、学校及び地域の活性化を図っています。
 1月の交流では高橋小学校3~6年生に体育コースを中心に見学していただき、今回の交流では高橋小学校全校児童を対象に理数科、文化部を見学していただきました。
 当日は6限目に「理数科課題研究見学」、放課後に「競技かるた部、音楽部、太鼓部の見学」を行いました。

※肖像権の観点から、一部画像を加工しています。

 

 

校内長距離走大会

 2月9日(金)、本校グラウンド及び学校周辺で校内長距離走大会を実施しました。例年とは違い坪井川沿いの工事のため、コースを変更し男子約10Km・女子約7Kmのコースで実施しました。当日は絶好のマラソン日和の天候の下、日ごろの練習成果を発揮しました。昨年度に引き続き、福島校長先生が生徒とともに走り完走しました。

 

 

 

雛飾りを飾りました!

 1月30日(火)本校2階廊下(生徒ホール2階)に、雛人形を飾りました。
 この雛飾りは「日本古来伝統行事展」のひとつとして、昭和62年から本校にある伝統的な七段雛飾りです。日本の伝統文化にふれる機会として展示しています。ご来校の際には是非一度ご覧ください。