学校での出来事
スポーツ健康科学コース(2年生) キャンプ実習
本年度は新型コロナウイルスによる影響のため、宿泊を伴ったキャンプ実習を行うことができませんでしたが、YMCA様のご協力のもと、可能な限り「キャンプ」について学ぶ機会をいただき、2日間に分けて実習を行いました。
初日(10月27日5限~7限)は最初に、キャンプの歴史について講義形式で学びました。
その後、5つのグループに分かれ旗を作成し、テント設営などを行いました。
実習2日目(11月10日5限~7限)は、グループ毎に競走するような形で「遊び活動」を行いました。
最後には、「キャンプファイアー」を仮想し、とても盛り上がって実習を終えることできました。今回の実習を通して、キャンプの楽しさ、仲間との協力・感謝、この時代だからこその「野外活動の意義」を学ぶことができました。
今回、宿泊を伴うキャンプはできませんでしたが、卒業後の余暇活動などに生かしてほしいと思います。
1年3組作成・手形アート「はらぺこあおむし」寄贈!
文化祭で1年3組が作成した「はらぺこあおむし」の手形アート作品を山鹿若葉保育園に寄贈しました。大勢の園児に喜んでもらい、本校生徒も嬉しそうでした!
※園の皆さんに対するネット掲載上の配慮としてモザイクをかけております。
【音楽選択】トーンチャイムでアンサンブル!
11月の1年生の音楽Ⅰの授業(1がたくさん並んでわかりにくいですが笑)では「トーンチャイム」という楽器のアンサンブルに挑戦しています。
クラスの中を2つの班に分けて協力してアンサンブルに取り組みます。
今回の授業では、11月で3曲演奏できるようになることを目標に掲げています。
初回授業の今日はトーンチャイムの譜面の読み方・それぞれの担当する音の振り分けの方法・合わせ方など基本的なことを学びました。
基本をキッチリ押さえたので、初回授業にして3曲中2曲を最初から最後まで通すことが出来ました。
互いに教え合って協力してアンサンブルを楽しむことが出来ています!
(文責:前村)
【音楽選択】ドラムセットに初挑戦!
2・3年生の11月の音楽の授業ではドラムセットに挑戦します。
全員が知っていて見たことも聞いたこともあるが、初めて触れる楽器。
本日はドラムセット独特の記譜法を学んで、実際にドラムセットを演奏してみました。
悪戦苦闘しながらも初めての楽器を楽しみました。
笑いの絶えない授業となりました。
(文責:前村)
第71回熊本県高等学校生徒理科研究発表会で最優秀賞を受賞
さまざまな関係機関
株式会社山鹿シルク
山鹿市役所
熊本大学工学部・薬学部
熊本県産業技術センター
と連携して進めて参りました
テーマ【桑及び蚕沙の香気成分の抽出・定性分析】
について本校2年生德永、池田が化学部門にて発表しました。
彼女たちの実験・分析の多大なる努力の成果が報われ、
第71回熊本県高等学校生徒理科研究発表会
化学部門
最優秀賞
を受賞いたしました。
九州大会(コロナウィルス感染症防止のため論文審査のみ)
に向けて精進して参ります。
関係機関のみなさま
この場を借りて深くお礼申しあげます。