機械科ブログ

【機械科】天草支援学校小学部との交流会

 今年度、課題研究の時間で天草支援学校の小学部と交流を行ってきました。今回が最後の交流会となり、工業生が製作した「数を数える教材」「6面パズル教材」「輪ゴムで同じ形を表現する教材」等を小学部の児童たちに渡してきました。また、前回の交流会で小学部の児童たちと一緒に製作した「天草支援学校への案内板」を一緒に設置しました。天草支援学校への入り口に設置してありますので、天草支援学校へ行かれる際には見つけてみてくださいね。
 
 

【機械科】課題研究発表会が行われました!

 平成28年度機械科課題研究発表会が機械科集中講義室にて行われました。3年生が一年間取り組んできたことを発表する場であり、1年生と2年生も発表を見ました。各班とも発表練習も十分行っていたため、しっかり発表することができていました。2年生はもうすぐ自分たちが課題研究に取り組むことになります。今日の発表を聞いて、自分がどのような課題に取り組みたいかをじっくり考えてくれればと思います。

発表内容は以下の通りです。

  1.技術ボランティア~出発!天工奉仕隊~(宮本先生)
  2.ものづくり(梅野先生)
  3.MCを用いた印鑑の製作(佐藤先生)
  4.ものづくり(大野先生)
  5.特別支援学校の教具製作(原口先生)
  6.金屏風の製作(平松先生)
  7.活版印刷の研究(伊達先生)
  8.コマ大戦への挑戦(山口先生)
  9.エコエンジンカー製作(冨永先生)
 10.ペーパークラフト活動(小北先生)
 11.オリーブオイル搾油機の製作(北野先生)

 
 
 
 

【機械科】課題研究発表会の準備をしています

 明日行われる機械科の課題研究発表会の準備を3年生が行っています。A組は会場設営(集中講義室)、B組は資料のホッチキス止めの作業を行っています。3年生が1年間取り組んで来た研究の集大成となる発表会です。準備をしっかり行い、1・2年生に素晴らしい姿を見せてくれればと思います!
 
 

【機械科】課題研究 天草支援学校小学部第2回交流会について

 12月15日(木)に天草支援学校小学部との第2回交流会を行いました。今回は、天草支援学校の案内看板の製作と小学部の児童のために製作した教材や遊具を用いての学習を行いました。小学部の児童の喜ぶ顔を見て、4月からの教材・遊具を一生懸命取り組んできた達成感を感じることができました。1月にも第3回の交流会を行います。そこでは、今回共同制作した看板の設置と教材・遊具の贈呈式を行います。
 
 

 

【機械科】自動車用教材をいただきました!

 自動車教育推進協議会様より『バッテリー急速充電器』を寄贈していただき、12月15日(水)に贈呈式がありました。3年前もエンジン分解組み立てキットをいただき、現在も活用させていただいております。本校機械科では実習で自動車の日常点検を行っておりますが、今回の急速充電器も早速実習で使わせていただきました。自動車教育推進協議会様、本当にありがとうございました。