令和6年度 全日制課程後期転入学募集について

受付期間 令和6年(2024年)8月21日(水)から8月27日(火)16時まで(必着)

検査期日 令和6年(2024年)9月4日(水)

検査科目 学力検査:「国語」・「英語」・「数学」(各50分)

     面接検査(10分程度)

日程    

受付   8:30
集合点呼 8:40
筆記検査

     国語  8:55~ 9:45(50分)
     英語 10:00~10:50(50分)
     数学 11:05~11:55(50分)
面接検査 12:10~

受 検 料  ¥2,200円〔受検当日、受付(事務室)で納入してください。〕

携 行 品  筆記用具、消しゴム、定規、上履き、靴袋

合格 発表  令和6年(2024年)9月4日(水)

       15時に本校事務室前に受検番号を掲示するとともに、在籍高等学校長へ通知する

合格者招集   令和6年(2024年)9月4日(水)

       16時に本校事務室に集合してください。その際は、保護者同伴のうえ、印鑑及び

       筆記用具、入学金を持参してください。

受け入れ予定日 令和6年(2024年)10月1日(火)

手続き及び提出書類 出願にあたっては在籍高等学校からのお問合せをお願いします。

          転入学に際し、教育課程上、本校の教育課程に沿った教育活動が可能な

          場合は、提出書類等をお送りします。

心のきずなを深める月間

 保護者・在校生のみなさまへ

 

 6月は「心のきずなを深める月間~いじめを許さない学校・学級を目指して~」に取り組む月間です。

 4月の始業式・入学式から始まり早いもので2カ月が過ぎ、生活環境にも慣れてきた時期だと思います。それと同時に 友人関係にも変化が現れ始めた時期にもなってきます。

 5月31日(金)から高校総体、6月10日(月)~14日(金)までの定期考査も終了し、時間的にも、気持ちの面でもゆとりがでてきたのではないでしょうか。

 「心のきずなを深める月間」に、色々なことを先生方と話す機会として時間を有効活用し、高校生活の不安をなくす機会にしてみてください。

 学校には、担任の先生や、話しやすい先生、またSC・SSWの方もおられますので、相談してみてください。

0 0 9 3 2 6 6

学校活動の記録

令和6年度湧心祭

令和6年度11月15日(金)湧心祭が行われました。~笑顔満載 輝けぼくらの湧心祭~ 今年のテーマにあるように生徒全員が笑顔で楽しむ湧心祭になりました。食バザーが充実し、ステージ発表や展示、生徒会企画も盛り上がりました。たくさんのご来場ありがとうございました。

0

1学年 湧心力A

1学年では、毎週火曜日7時間目に湧心力Aを実施しています。夏休み前よりそれぞれの関心がある分野で探究活動を4ヶ月ほど実施してきました。10月中旬にはグループ内発表、10月後半にはグループ代表者発表、11月には湧心祭でスライドの展示やステージ発表を行います。学習成果がとてもよくできています。

0

令和6年 性教育講演会開催

 令和6年10月17日(木)、医師でありヘルスプロモーション推進センター代表の、岩室 紳也先生を講師にお呼びして、『思春期のこころと性』と題して性教育講演会を開催しました。
 感染症の予防方法、自分や相手を守るために何をすべきかを具体的にわかりやすく、ユーモアを交ぜながらお話しいただきました。生徒たちは真剣に耳を傾け先生の一言一言を胸に刻んでいました。生徒の感想を紹介します。
『今日の講演では男女関係なく、学べることが多かったと思います。自分のため、将来のパートナーのために、自分のこととして捉えることができたので良かったです。そして家に帰って家族と話すことで振り返りを行おうと思います』
『小学校の頃から性教育は受けてきましたが、今回の講演は1番心に響きました。性教育は少し恥ずかしかったり、難しいイメージですが、とてもわかりやすく教えていただきました。今日感じたことを、この先の人生で大切にしていきたいです。』
 岩室先生、ありがとうございました。

0

令和6年度 芸術鑑賞会開催

 令和6年10月18日(金)、津軽三味線奏者『あべや』をお呼びして芸術鑑賞会が開催されました。『あべや』は、阿部金三郎、銀三郎兄弟、安藤美里で結成された津軽三味線と民謡を中心とした日本民族芸能ユニットです。
民謡メドレー、おてもやん、牛深ハイヤなど馴染みある曲から、生徒のリクエストに応じた歌謡曲まで、素晴らしい技術で聞く私たちを魅了しました。

生徒の感想を紹介します。
「とても楽しく明るい公演、ありがとうございました。正直始まる前まで乗り気ではありませんでしたが、すべてを飲み込む演奏と歌で、あっという間に終わりました。音楽にはすごい力があるとあらためて思いました。迫力もすごすぎて、目が離せませんでした。何かを一生懸命取り組んでいる人は、とても輝いていてかっこよかったです。本当にありがとうございました。」
「生徒が楽しめるように笑いをとったり、わかりやすく三味線を教えてくれたり、とても楽しかったです。銀三郎さんの激しい音色を支える金三郎さんの音色がとてもきれいで、息がぴったりでかっこよかったです。歌も素晴らしかったです。生徒を盛り上げて楽しませてくれて、ありがとうございました。」

0

令和6年前期終業式

令和6年9月30日(月)、全日制前期終業式が行われました。校長先生のお話では、大谷翔平選手の小さい頃から取り組んでいた練習への心構えなど全校生徒へお話を頂きました。先日行われた体育大会の頑張りもたくさん褒めて頂き、生徒達はとても喜んでいました。10月1日~3日は秋休みとなります。新たな気持ちで後期の始業式期待したいと思います。

0

令和6年度熊本県立湧心館高等学校全日制体育大会

令和6年9月27日(金)本校グラウンドで、全日制体育大会が実施されました。残暑厳しい天気の中、全校生徒の笑顔と真剣に競技に向き合う姿がとても輝いていました。今年の体育大会では、新たに種目の見直しも行われ、より各団協力し競技に参加することで得点を獲得できるような大会となりました。1年生は、高校入学後の初めての大会で全員が一丸となり全学年で実施する綱引きやクラス対抗リレーで1位を獲得。2年生は技術の高さを活かした台風の目、長縄跳び、玉入れなどで大活躍。3年生は一番人数の少ない赤団でしたが、玉入れでの高得点、長縄での総合1位が印象的でした。今年の優勝は赤団(3年生)が獲得。団長を務めた3年1組平江さんは解団式で「皆さん頑張った自分を褒めてあげてください」と3年生のみんなに苔をかけていました。本年度もたくさんのご来場と地域の皆様方、保護者の皆様方にもご理解ご協力頂きありがとうございました。

学校長挨拶 生徒会長挨拶 選手宣誓 台風の目
綱引き 綱引き(保護者・職員) 長縄 技巧走リレー
技巧走リレー 玉入れ クラス対抗リレー 棒体操
棒体操 大旗 ダンス 記念写真

 

0

能登地震お礼のビデオ紹介

能登地震が起こり忘れない支援を1月から継続している生徒会です。熊本地震で経験したことから、応援のメッセージはいつまでも心の支えになると提案し、全校生徒からたくさんのメッセージを預かりました。それをまとめたものを、3月に送付しました。数ヶ月の避難生活で能登の学校では全校生徒が登校できる環境ではなかったようで、やっと全校生徒が登校できたことや感謝のメッセージを頂き、本校でも紹介がありました。今後も交流を続け力になれる事を継続したいと思います。

0

令和6年度全日制体育大会結団式

9月9日(月)全日制体育大会結団式が行われました。各団の団長紹介、ポスター制作やテーマ募集の表彰などいよいよ始まる練習に向けて全校生徒で団結をすることができました。結団式の後には競技説明会が行われ、徐々に練習に熱が入っていきそうです。

0

『亀継ふれあい祭』開催準備のお手伝い

 令和6年8月17日(土)に開催される『亀継ふれあい祭』の前日準備に本校生ボランティア部ら、4名が参加しました。公園では地区の方が大勢お祭りの準備をされており、私たちもちょうちんの飾り付けや、テント、机・椅子の準備をみなさんと一緒に行いました。
 この祭は今年で42回目を迎える長い歴史と伝統を有する町内最大のイベントで、地域の方々が大変楽しみにされているお祭りです。
 今回、活動に参加することにより、何かイベントを開催するためには、多くの準備とスタッフの力が必要なこと、短い時間でしたが地域の方とふれあうことが出来たこと、みなさんに声をかけていただき感謝されたこと・・など、この経験は、学ぶことの多い、大変有意義な時間になりました。地域のみなさん、ありがとうございました。(ボランティア部) 

0