【学校からの連絡】
〇(在校生向け)大雨・台風・大雪等の緊急時の対応について
〇軽装勤務の通年実施について・・・熊本県では、働きやすい職場環境整備の観点から通年の軽装勤務を実施しており、本校でも奨励していますので御理解をお願いします。
〇玉名高等学校・玉名高等学校附属中学校の概要が分かる「玉校ガイド2024」のダウンロードはこちらから!→玉校ガイド2024
日誌
2018年12月の記事一覧
箏曲部 2019全国総文祭へ
12月14日(金)箏曲部は第43回全国高等学校総合文化祭音楽専門部熊本県代表選考会に出場しました。2年生3名、1年生3名で吉崎克彦作曲「風神&雷神」を力強く演奏し、見事金賞を受賞すると同時に、来年度、5月に行われる県総合文化祭並びに7月に佐賀で行われる全国総合文化祭への推薦をいただきました。
【全】2年進路講演会
12月4日(火)7限、2年生のみを対象とした進路講演会が行われました。学校法人「北九州予備校」より大山純治様をお招きして、俗に言われる“3年0学期”をこれから迎えるにあたり、また大学受験を乗り切るにあたり必要な勉強法や心持ちについて御講話いただきました。生徒のみならず、その保護者や職員にとっても大変刺激的な60分間を過ごさせていただきました。
![](https://sh.higo.ed.jp/tamana/wysiwyg/image/download/16/934/)
![](https://sh.higo.ed.jp/tamana/wysiwyg/image/download/16/936/)
【全】玉名市菊池川ハゼ並木清掃・保全活動参加
12月2日(日)に菊池川堤防沿いのハゼ並木の清掃活動に参加しました。晴天の下、和ろうそくの原料として貴重な資源である「ハゼの実」の正しい取り方を学び、ハゼ並木周辺のゴミ拾いを行いました。今後もこのような活動に積極的に参加し、地域に貢献していきたいと思います。