【学校からの連絡】
〇(在校生向け)大雨・台風・大雪等の緊急時の対応について
〇玉名高等学校・玉名高等学校附属中学校の概要が分かる「玉校ガイド2024」のダウンロードはこちらから!→玉校ガイド2024
〇【中学校入試】 受検を希望される方でまだ募集要項がお手元にない方は、
本校(0968-73-2101)までお問合せください。
2020年4月の記事一覧
【全】新型コロナウイルス感染症対策自己健康管理表を活用しよう
【全】【中】図書部より 休校中の図書館利用について(改訂版)
ある玉高生の一日
みなさん こんにちは
休校期間も長くなり、自分がこの期間、どれくらい頑張ってきたのか、わからずに不安になっている人もいませんか?そういう人の参考になるかと思い、スケジュール表の活用を紹介します。手帳を使って、同じように頑張っている人もいると思います。
このスケジュール表はこの休校期間中に2年生のものです。学校の授業時間に合わせて、自分で勉強する内容を書き込んでいます。書き込むことによって「これだけ勉強した」という達成感を感じるそうです。日々の積み重ねを形にして、不安を取り除きましょう。
【全】【中】考人341号
無料で読める書籍(サイト)の紹介
図書部より、インターネット上で無料で読める書籍を公開しているサイトをご紹介します。
【全】高2、3年の理系および文系化学選択者へ
元気に過ごし、化学をバリバリ勉強していますか?
皆さんが使用している教材「スクエア 最新図説化学」(資料集と読んでいるもの)の所々(各ページの右下)にQR コードがついています。実験等の動画を閲覧できますので是非活用してください。
初回はアクセスキーの入力が必要ですが、「スクエア 最新図説化学」巻頭の「本書の校正と利用法」の下の方に書いてありますのでそれを入力してください。
2、3年生ともに課題を出していますが、見る・読む・写すだけでなく、自分なりにまとめたり難問に挑戦することなども大切に、スキルアップをしましょう。
【全】【中】生徒からのメッセージ③
みなさんこんにちは。蒼団総合責任者の下田です。
新型コロナウイルスの影響で学校は休校になり、不安な日々を送っていることだろうと思います。私自身もいつもより家で過ごす時間が多く、学校で友達と会えない日々が続き寂しい思いをしています。しかし、見方を変えればこの期間は、いつも出来ないことが出来る有意義な時間だと思います。そこで私がこの休校期間中に読んだ本について話したいと思います。
アンネの日記。知っている人も多いと思います。日記を書いたアンネ・フランクは1929年ドイツで生まれます。しかし当時のナチス政府によってユダヤ人は迫害されます。ユダヤ人であったアンネ一家もオランダに逃げ、隠れ家でひっそり暮らします。しかし、一家は捕まり、アンネ・フランクも収容所で病気にかかり亡くなってしまいます。15歳の時でした。
日記を書き始めた最初の頃、彼女は突然変化した世界に驚きを隠せませんでした。そして、外に出られない苦しさ、友達と話せない苦しさが書かれています。しかし、一方で彼女は物語を作ることに楽しみを見出し、自信が成長したことを確信することも書かれています。
彼女の人生は壮絶なものです。しかし私が感じ伝えたいことは、非日常の生活に何を見出すかです。
今は学校にも行けないし、部活もできない、友達にも会えない、遊びに行くこともできない。3年生にとっては最後の体育祭も中止になり、総体もあるかわからない。今の状況を嘆きたいことでしょう。しかし、自由を奪われても希望を失わなかった彼女のように、今を強く生きて欲しいと思います。
最後に本を読んだ中で、心に残った言葉を紹介します。「誰もが心に良い知らせのかけらをもっています。それは自分がどんなに素晴らし存在になるのか、まだ気づいてないということ!どれだけ深く愛せるのか!何を成し遂げるのか!自分の可能性とは何かを!」みなさんもこの期間に自分の可能性を見つける旅に出かけてみましょう。
【全】【中】生徒からのメッセージ②
皆さんこんにちは。2回目は、赤団総合責任者 田畑です。
本来、この時期は通常の授業はもちろん、体育祭の練習、総体前の部活動など、1年を通して最も忙しい時期であります。新型コロナウイルスの影響で失われたものは大きいですが、今回の休校期間で成し遂げられることがあると思います。この期間で何かを得られたと思えるように、1日1日を大切にしてほしいと思います。
私がこの休校期間に大切にしていることは、睡眠です。普段の学校生活では、部活動や課題で十分な睡眠時間を確保できていない人も多いと思います。適切な睡眠をとり、生活リズムを確立し、体調を整えることで、勉強の効率も上がりますし、免疫力の向上も期待できます。学校がないからといって、生活リズムを崩すようなことがないようにしましょう。
今回の新型コロナウイルスは無症状や軽度の症状しか見られない場合があります。私たちのような若者が重症に陥りにくいとも言われていますが、未だわからないことが多いです。
熊本市や福岡県では、感染者が増えている状況ですので、感染リスクは少なからずありますし知らないうちにウイルスを媒介している可能性もあります。それらのことを考慮し、自分の行動を見直すことが必要です。
休校が明け、普段の生活が取り戻せるよう、適切な行動をとっていきましょう。
【全】【中】生徒からのメッセージ①
皆さんこんにちは。第73期生徒会長の黒田です。学校のホームページを利用して生徒からもメッセージを発信することになりました。初回は私から全校生徒の皆さんに向けたメッセージをお伝えします。
春休みが明け、分散登校や時差登校、授業時間の短縮などの対策でやっと学校に行けるようになり喜んだのもつかの間、長期的な休校になってしまい、とても残念に思っています。本来であれば、5月上旬の体育祭へ向け、忙しくも楽しい時期だったと思います。入学してきた1年生にも会うことが出来ていたと思うと、例年通りの生活ではないのだと改めて感じます。ですが、できないことを嘆いても仕方ありません。できなくなったことへのやる気と費やすはずだった時間をそのまま別のことにぶつけましょう!大変な世の中ですが、このような時こそ玉名高校生、玉名高校附属中学生としての真価が問われます。「生徒からのメッセージ」も、生徒同士声を掛け合いながら乗り越えていきたいという思いで提案させていただきました。この投稿を見てくれたあなたのやる気につながれば嬉しいです。
私は昨日、化学、物理の課題、英語の教科書の音読と、英語検定のリスニングに取り組みました。体力維持のために、30分間程度ランニングもしています。教科書の音読は、登場人物になりきると気分も上がって楽しく取り組めますよ!
最後に、新型肺炎の脅威は、私たちの日常だけでなく、多くの人が楽しみにしていた大会や体育祭などの行事、そして尊い命までも奪っていきます。その行動で誰かを悲しませないように、後で後悔しなくていいように、家にいましょう。
【全】高校2年生 英語教材Vintageの受け渡しについて
玉名高校2学年生徒の皆さんへ
教科書販売時に、英語Vintageの受け取りができていない生徒がいます。新学期に売店で受け取ることになっていましたが、まだ、受け取りができていない人は、下記の日程で、職員室前まで各自取りにくるようよろしくお願いします。
なお、来校が難しい人は、適宜学校へ相談してください。
4月17日(金) 9:00~12:00
4月20日(月) 9:00~12:00
【全】2学年集会
高校全日制2年生は、先週の金曜日に学年集会を行いました。分散登校中でしたが、今後家庭学習の時間が増えていくことを想定し、各教科から学習の進め方について説明がありました。残念ながら本日から休校となってしまいましたが、しっかりと計画を立てて頑張ってほしいと思います。
【全】【定】【中】マスクの作り方
高校全日制1年生が家庭科の課題でマスク作りを行っていますが、休校中の時間を有効に活用し、他学年の生徒達にもマスク作りに挑戦してもらえたらうれしいです。熊本県立教育センターのホームページに掲載されている作り方を紹介します。
【全】高1 布マスクを作っています
布マスクの材料が不足している中、同窓会の皆様のご厚意で、玉名高等学校・玉名高等学校附属中学校同窓会の手ぬぐいを寄付していただきました。その手ぬぐいは、中学・高校の新入生に配られ、高校1年生は、マスク作りが家庭科の課題となっています。早速、素敵なマスクを作ってくれた生徒がいますので紹介します。「耳のゴムには、以前着ていた伸縮性のあるインナーをリフォームして使いました。肌触りもいいし、エコにもなります」と工夫した点を語ってくれました。