日誌

2019年10月の記事一覧

【全】玉高健闘!高校駅伝

10月26日(土)えがお健康スタジアム

県下高校駅伝大会に本校チームが参加し、男子23位(2時間31分56秒)、女子15位(1時間24分14秒)と健闘しました。今年のチームは、男、女ともに1年生が最長区間の1区を走りましたが、全員でカバーし合ってよく頑張りました。応援いただいた皆さん、ありがとうございました。

 

 

【全】【中】玉高・附属中の魅力をPR!

10月26日の午前中、附属中学校の学校説明会が行われました。今回の説明会は入試に関する説明をメインとするものでしたが、附属中学校4期生(現高校3年生)から9期生(現中学1年生)の代表者6名による学校紹介も行われ、全日制の小川君、古田さん、田中君もステージに立って学校の魅力を伝えました。中学生の時は先取りとは感じずに学習をしていたこと、高校生活がスムーズにスタートできたこと、高校では新しい仲間ともよい関係を築き垣根無く生活していることなどを語ってくれました。

 

 

 

 

 

【全】単車通学生実技講習会

本校には単車での遠距離通学をしている生徒達がいます。今回は、2年生を対象に、大洋第2自動車学校で講習会を実施しました。免許を取って半年。運転にも慣れてきた頃に改めてプロの講習を受けることで自分の運転を振り返ることができました。大洋第2自動車学校の皆さま、ありがとうございました。

 

 

 

 

【全】書道パフォーマンス披露

南関町にあるエコアくまもとで行われた「菊池川の日スペシャルinなんかん」で、書道パフォーマンスを披露しました。参加者の皆さまに間近で観覧いただき、大変うれしかったです。生徒達にとってもよい思い出になりました。このような機会を与えていただき、ありがとうございました。

 

 

玉名駅で防犯意識向上のためののぼり旗を立てました。

10月16日(水)16時より玉名駅で、警察の方と一緒に、本校の職員と生徒達が防犯意識向上のためののぼり旗を立てました。北稜高校と玉名女子高校の職員と生徒も参加されました。多くの高校生が利用する玉名駅で、防犯意識の向上を図り、自転車の盗難防止につながることを願っています。

    

【高】芸術鑑賞に行ってきました(2学年)

キャナルシティ劇場において、劇団四季によるミュージカル「ライオンキング」を観覧してきました。

一般客も大勢いる中、満員の観覧席に座り、大迫力の演技に生徒たちも引き込まれていました。

2階席にもかかわらず、熱気の伝わってくる演技や歌声はどれも大迫力で、生徒たちも大満足でした。

カーテンコールの際には、2階席にいる生徒たちもスタンディングオベーションで迎え、劇団の方々も、何度もそれに応えてくださっていました。

生徒たちにとって、心に残る貴重な体験になりました。

【高】ボウハンティア音楽祭に参加しました

第13回となったボウハンティア音楽祭は、玉名地区での防犯意識を高めるために、地域の学校と警察の協力により行われています。「音楽祭」という名の通り、幼稚園や高校から音楽に関する発表が行われます。本校からは1年生約50名が参加し、各団体の発表を観覧しました。また、本校からは書道パフォーマンスを披露しました。普段、地域の学校と交流する機会はほとんどないので、互いを知るよい機会となりました。

 

 

 

【中】【高】育友会とのミーティング②

玉名高校・玉名高校附属中学校の育友会役員の皆様と中高生徒会長、副会長でミーティングを行いました。今回で2回目となります。今回は、小岱山一周大会の盛り上げ方についてと地域貢献の機会についてが主な話題となりました。毎回、育友会の方の想いを知り、生徒達の考えを知っていただくよいミーティングとなっています。次回は、11月末に行われる予定です。

【高】同窓会からの取材を受けました

10月5日、高校生徒会長の黒田君、副会長の門川さんが同窓会からの取材を受けました。今の玉高の様子を知りたいと取材に来られましたが、逆に先輩方が在学されていた当時の話をたくさん聞くことができ、大変有意義な時間となりました。お忙しい中ご来校いただき、また、取材日の変更等に応じてくださり、ありがとうございました。

 

【全】「高校生のための熊大ワクワク連続講義」を実施しました!

10月5日(土)玉名市民会館で高校1年生が「高校生のための熊大ワクワク連続講義」に参加しました。文理分けを間近に控えた生徒達は、現段階の希望をもとに文理に分かれ講義を聴きました。理系は、医学部医学科の伊藤隆明教授から「最強の癌・小細胞肺癌を解剖する」、文系は、グローバル教育カレッジの小池・ウルスラ・ヘレナ教授から、「Organized Humanitarianism-The Birth of the Red Cross(人道主義の組織化-赤十字の誕生)」というタイトルで、それぞれ講義をしていただきました。難しい内容もありましたが、非日常の貴重な時間を過ごすことができたと思います。生徒達には、この体験を日常生活とリンクさせ、日々の学校生活を更に充実させてもらいたいです。

理系講義の様子 

【全】【中】中間考査が終わりました!

今日は、中間考査最終日。各学年で学年集会が行われました。高校1年生は3・5組が進行役を務め、生徒代表挨拶、アイスブレイク、整容検査、学年主任講話などを行いました。入学して半年。高校1年生はこれから文理選択の最終決定の時期になります。大切な自分の未来のためにしっかりと考え、自分の道は自分で選んで欲しいと思います。

 

生徒挨拶(集合時の心得を思いだそう!)   アイスブレイク(交差したら手をたたくゲーム)

  

(フェイントもあり、なかなか難しい!)    司会進行お疲れ様!