【学校からの連絡】
〇(在校生向け)大雨・台風・大雪等の緊急時の対応について
〇玉名高等学校・玉名高等学校附属中学校の概要が分かる「玉校ガイド2024」のダウンロードはこちらから!→玉校ガイド2024
〇【中学校入試】 受検を希望される方でまだ募集要項がお手元にない方は、
本校(0968-73-2101)までお問合せください。
2019年9月の記事一覧
【全】修学旅行の準備がスタート!
高校1年生は、1月に修学旅行に行きます。今日は、1日自主研修に関する説明を旅行会社の方に行ってもらい、早速班分けに取りかかりました。どのクラスも悩みながらも意見を交換しながら話し合いを進めていました。5組の教室には東京の地図が描かれており、「スカイツリーに行こう!」など会話が盛り上がっていました。ちなみに集会の進行は2組・4組の担当で、修学旅行に臨む姿勢などを確認してくれました。頼もしいです。
開会 生徒挨拶
旅行会社からの説明 今回の進行係(お疲れ様!)
5組の地図&観光名所 班分けの相談中
【全】第32回熊本県高等学校英語スピーチコンテストに参加しました!
9月21日(土)熊本学園大学で行われた第32回熊本県高等学校英語スピーチコンテストに、本校全日制2年の中田さん、1年の平尾さんが参加しました。高いレベルの参加者の中で、2人とも堂々としたスピーチを見せてくれました。今後、この貴重な経験で得たことを、学校生活の様々な面に活かして欲しいと思います!
【全】【中】海外研修 事後オリエンテーション
8月に実施したカナダ研修の事後オリエンテーションを行いました。
参加者が久しぶりに集まり、カナダでの学びを振り返るとともに、これからの目標について考える時間となりました。
今後、研修レポートをまとめる予定です。
【全】全国高等学校家庭科食物調理技術検定に合格しました
家庭部に所属する2年7名、1年2名が食物調理技術検定4級と2級に挑戦しました。
筆記と実技試験をクリアして全員合格し、合格証書を手にしました。調理技術や知識以外にも多くのことを学んだ様子です。以下生徒の感想です。
「自分で献立から考えて調理をしてみて、毎朝お弁当を作る大変さが分かった。栄養面だけでなく彩り、味に気を遣うことはもちろん、切り方などにも注意して50分以内に調理片付けすることは難しかった。練習中にいただいたアドバイスを今後に活かし、自分でお弁当を作り、母の負担を減らせるように頑張りたい。」(2級 高2 松岡さん)
「当初はなかなかきゅうりを2mm以内に切ることができなかったが、試験当日まで友人と互いに技術を高め合い、当日は50枚以上切ることができた。できないことも何度も何度も練習を続けていけば達成できることもある。これからも『努力は報われる』と信じて多くの活動に積極的に取り組みたい」(4級 高1 山田さん)
【全】登山部新人大会出場
9月14日(土)、15日(日)の1泊2日で、美里町の甲佐岳で新人登山大会がありました。1年生2人、2年生4人の6人で参加してきました。部員の中には初めて大会を経験した者もおり、良い経験となりました。結果は入賞を逃し、惜しい結果となりましたが、次の秋季大会までの練習で課題を克服するために、体力、読図等の向上を目指してがんばっていきます。(1年 廣瀬・鎌田) ※ 左下画像は下見時の読図(現在地と地図の照合)の様子。
【全】第145回九州地区高校野球大会
18日、藤崎台球場第1試合、熊本商業高校と対戦しました。1-7で敗れましたが、強豪相手に8安打を放つなど善戦しました。少ない人数ながら、チームワークは抜群。今後、若駒球児のたくましい成長を期待します。応援ありがとうございました。
【全】【定】【中】若駒祭、ありがとうございました!
若駒祭が終了しました。全日制、定時制、中学校、そして職員、育友会、同窓会が一体となった素晴らしい文化祭となりました。御協力いただいた全ての皆様、ご来場いただいた全ての皆様、本当にありがとうございました!
【全】【定】【中】若駒祭、盛り上がっています!
若駒祭1日目が終了しました。全日制、定時制、中学校の生徒が共に楽しむ様子を見て、改めて本校ならではの素晴らしい行事だなあと感じます。また、同窓会、育友会の皆様にもご協力いただいており、よい交流の場にもなっています。若駒祭2日目もご来場お待ちしております。
【全】【定】【中】待ちに待った若駒祭!
本校は2学期が始まると一気に若駒祭ムードに包まれます。今週から本格化した準備では、生徒達が生き生きとした表情で汗を流していました。今年のテーマは「燦~玉名を照らす光となれ~」です。玉校生の元気を余すところなく発信します。皆様のご来場お待ちしております。
【全・中】進路学習「ようこそ先輩」を実施しました!
9月7日(土)本校体育館において、大学生活を送る玉名高校の先輩9名を迎え、進路学習「ようこそ先輩」を実施しました。文系・理系に分かれて行われ、今後文理選択を控えている高校1年生や中学3年生、そして本格的な受験勉強を控えている高校2年生が参加しました。それぞれの先輩からは、大学選び・大学生活・高校時代の勉強法等、多くの有益な話を聞くことができ、参加者にとって有意義な時間となりました。本日学び感じたことを、各自今後の文理選択や進路実現に向けた学習に活かしてほしいと思います。