ブログ
研究授業
本日、2限目に国語、数学、英語の研究授業が行われました。
生徒たちは話し合いや発表を取り組んでいました。
ふるさとの味!マジャクサンドパン
くまもとふるさと食の名人、本田良子様をお招きし、荒尾市の新郷土料理「マジャクサンドパン」の料理講習会が行われました。
マジャクを初めて食べる人がほとんど
ちょっと苦みがあって大人の味かな?!
マジャドッグは文化祭でも販売される予定!お楽しみに!!
あなたの知らないデザイナーの世界
パッケージデザイナーの松尾高明様に講演していただきました。
これまで手がけてこられたパッケージを紹介され、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。
お忙しい中、今回の講演のために多くの時間を使って、準備していただき、ありがとうございました。
カントリーマアムなど全国で販売されているお菓子のパッケージをデザインされた方が地元にいらっしゃることに生徒は驚き、多くの刺激を受けていました。
これからの創作活動に生かしていきたいと思います。松尾様、本当にありがとうございました。
命について考える講演会
7限目の時間に、第一体育館で命について考える講演会を行いました。
講師にNPO法人いのちをつなぐ会代表の高濵伸一先生をお招きして、「いのちにありがとう」というテーマで御講演していただきました。
高濱先生ご自身の経験を通して、一歩前に踏み出す勇気や目標に向かって挑戦していくこと、いつか命はなくなるがつながっていること、命に感謝することを教えてもらいました。
講演の最後に「頑張れと言っている人になるのか、頑張っている人になるのか」という問いかけをされ、自分自身が変わること、頑張ることの大切さを語られました。
お帰りの際に「若い人には人生を楽しんでほしい。1番になる必要もないし、卑屈になる必要もない。毎日、ニコニコと元気に生活してほしい。」と伝えてくださいと言って帰られました。
暑い中、講演していただき、ありがとうございました。
コカ・コーラから表彰
先日北海道で受賞した第26回コカ・コーラ環境教育賞次世代支援部門の優秀賞の表彰をコカ・コーラ熊本本社の社長様からしていただきました。
懇談会では、北海道での様子やコカ・コーラの環境への取り組みなどを話し、読売新聞からも取材を受けました。
これからも海洋プラスチックの研究や環境への取り組みを進めていきたいと決意を述べました。
また、今回の受賞の副賞として北海道夕張郡栗山町の野菜が贈られてきました。
みんなでおいしくいただきました。
2学年インターンシップ
今週3日間2年生が地域の事業所にインターンシップ研修に行きました。
生徒たちはそれぞれの職場でいきいきと活動していました。
インターンシップをとおして、仕事の厳しさややりがいなど多くのことを学ばせていただき、
自分の将来の職業選択について具体的に考えるきっかけになりました。
3日間お世話になった皆様、貴重な機会を本当にありがとうございました。
授業見学
午前中の授業の一部を見学しました。
3年生の政治経済の授業では、楽しくクイズを解いていました!!
生徒は友達と話し合いながら、考えていました。
1年生の書道の授業では「蘭亭序」の学習をしていました。
行書の基本点画を勉強し、半紙に2字の臨書をしていました。
2年生は本日からインターンシップに参加をしています。
インターンシップでの取り組みについては、今後アップしていきます。
2学期がスタートしました!
2学期の始業式が行われました。
校長からはラグビーワールドカップ日本代表に、本校卒業生の流選手が選ばれたことに触れ、高みを目指して日頃の意識を変えて取り組んでほしい、人間力を高めてほしいと話がありました。
教務主任からは授業における「時間の厳守」「私語厳禁」の2点について話がありました。
進路指導主事からは卒業生の就職先や進学先からうれしい報告を受けたことについて紹介がありました。その生徒の高校時代の姿を通して、日頃から目的意識を持って取り組みことの大事さについて語られました。
生徒指導主事からは「凡事徹底」について話があり、集会でのマナーや朝の登校についてなど、基本的生活習慣に話がありました。
生徒たちは頭を上げて、しっかりと話を聞いていました。
ラグビーワールドカップ日本代表決定
9月20日(金)に開幕するラグビーワールドカップ2019日本大会に出場する日本代表メンバーが発表され、本校卒業生の流大選手が選ばれました。校長室では校長をはじめ、荒尾高校時代に指導した德井監督、ラグビー部員が集まり、流選手の日本代表の決定に歓喜の声を上げていました。報道各社も取材に来ていただき、生徒たちは取材を受けていました。
第26回コカ・コーラ教育環境賞 in 北海道
8月23日~25日に雨煙別小学校跡につくられた コカ・コーラ環境ハウス(北海道夕張市栗山町)で開催された「コカ・コーラ環境フォーラム」に理科部が参加し、発表を行いました。
2日目はお天気にも恵まれ、環境体験プログラムで北海道の里山の自然を楽しみました。
日本固有種のニホンザリガニを初めて見ました。アメリカザリガニよりずっと小さいです。
夕食はBBQ!!
地元栗山町の新鮮な野菜とお肉、ジンギスカンもありました。トウモロコシが特に絶品でした。
全国から集まった小・中・高校生たちとも打ち解けました。
第26回コカ・コーラ環境教育賞の次世代支援部門にて優秀賞と環境ハウス賞を受賞しました。
後日栗山町の野菜が贈られてくるそうです。
夏休み子ども体験教室「岱志塾」
夏休み恒例の岱志塾「わくわく!楽しい理科実験教室」「つくってみよう!美術工芸教室」が行われました。
荒尾市内の小学4~6年生を対象に高校生が先生となり、美術と理科の体験学習を行います。
美術では缶バッジ作成と陶芸体験を行いました。
理科は「弾む!?スライムボールを作ろう!!」と「葉脈しおり&干潟の生き物」の実験です。
小学生は好奇心旺盛で元気いっぱい。
高校生は小学生に教えることで自分の勉強にもなり、子供たちとの交流を楽しんでいました。
NHKとKKTの取材を受け、夕方のニュースで放送されました。
夏休みの楽しい思い出になりました。
ようこそ!体験入学へ
中学生への体験入学が行われました。
高校生の生徒が司会と学校説明を行いました。
普通科・体育コース・美術工芸コースに分かれて体験講座を受けました。
ゴルフ体験とテーピング実習
折り紙で正多面体を作ろう
本の中の言葉から新しいジャニーズの名前やスーパーヒーローの必殺技を探せ!
エッグドロップコンテスト(卵を割らないように工夫しよう)
家庭クラブからのマドレーヌと飲み物のおもてなしです。
最後に部活動の見学をしました。
体験入学に来てくれた中学生の皆さんありがこうございました。
来年の春にまた会いましょう。
FMタント生放送出演
FMタントに生出演しました!!
学校のPRをたくさんしました!
最後に記念写真(^_^)
2年生 企業見学
地元企業を知ること、就職に対する意識を高めることを目的に、
2年生の就職希望者22名が企業見学を行いました。
訪問先は日立造船株式会社有明工場と九州オルガン針株式会社の2社です。
実際に社員の方の話を聞いたり、仕事現場を見学でき、生徒たちにとって貴重な経験になりました。
お忙しい中、御対応いただきました社員の皆様ありがとうございました。
1学期表彰式・終業式
1学期の表彰式・終業式が行われました。
生徒会役員任命式並びに新旧交代式
クラスマッチ後に生徒会役員任命式並びに新旧交代式が行われました。
最後に、旧生徒会役員と新生徒会役員の集合写真を撮りました。
旧生徒会役員の皆さんは1年間、お疲れ様でした。
新生徒会役員の皆さんはこれからの新生岱志高校を中心となってリードしてくれることを期待します。
1学期クラスマッチ
体育館で1学期クラスマッチが行われました。
各クラス男女混合チームで、ソフトバレーボールの試合をしました。
生徒たちは協力しながら、勝利を目指してプレーしていました。
マジャクゲットだぜ!
7月17日に1年生がマジャク釣り体験を行いました。
マジャクは干潟の地下1~2メートルの深い巣穴を作っているので、昔も今も筆を使って人の手で釣ります。
まず、鍬で10cmほど堀り、巣穴を目立たせる「釜たて」を行います。
マジャクの巣穴に筆を入れ、待ちます。
マジャクが筆を押し上げてきたら、筆を引き上げ、巣穴の出口で爪をつかみます。
巣穴に入ってきた敵を追い出そうとするマジャクの性質を利用しています。
漁師さんから手取り足取り教えてもらいますが、タイミングが難しくてなかなか釣れません。
徐々にコツをつかんで、たくさん捕まえる生徒もいました。
荒尾の伝統を学び、干潟の不思議な生き物に触れ合うことができる貴重な経験をさせていただきました。
お世話になった荒尾漁協の方々ありがとうございました。
2・3年生 校外美化作業
本日、午後から2・3年生は校外美化作業を行いました。
各クラス単位で、学校周辺を回り、ゴミ拾いを行いました。
生徒たちは暑い中、一生懸命に取り組んでいました。
薬物乱用防止講演会
本日4限目に第一体育館で薬物乱用防止講演会を行いました。
講師に荒尾市薬剤師会の先生をお招きして、
「少年の喫煙からの薬物乱用」というテーマでお話ししていただきました。
未成年の喫煙は健康上の被害にとどまらず、
薬物乱用への入り口となる深刻な問題であることを教えていただきました。
生徒たちは、身近な問題として考えていました。