部活動ブログ

平成24年度 新人戦

 11月4日(日)から、本年度最後の公式戦である九州選抜ハンドボール選手権大会熊本県予選が行われました。

 本校は初戦を勝ち進み、3回戦で敗れはしましたが、ディフェンス面での成長が大きく、次につながる結果となりました。

 これからも日々精進していきます。

春高予選

<試合結果>

対戦相手 熊本農業高校

 御船 0-2 熊本農業

1回戦敗退


 今回の大会は、多くの方々の協力なしでは出場できませんでした。現在4名で活動し、春高予選に出場できない状況でしたが、必死でメンバーを集め1ヶ月くらいの練習でしたが出場することができました。

 結果は予想通りの惨敗でしたが、大会に出ることで部員のバレーボールに対する意欲は変わりました。これを機に御船高校バレー部が益々盛り上がってくれることを願っています。

 協力、応援してくださった皆さま、ありがとうございました。感謝です。

第21回 熊本県高等学校アイディアロボット競技大会

 11月3日(土)にグランメッセ熊本において、平成24年度「第21回 熊本県高等学校アイディアロボット競技大会」がありました。本校からは3チームが出場しました。

 3チームとも予選を勝ち上がり、決勝トーナメントに進むことができました。
 決勝戦には本校Aチームが勝ち進み、県立球磨工業高校のチームと対戦しましたが、タイムの差で敗退してしまいました。
 しかし、決勝戦のプレッシャーの中、操縦ミスをすること無く競技を完了できたことが、11月11日(日)に行われる第20回全国高等学校ロボット競技大会で生かせると思います。

 全国大会では「4連覇」に向け、頑張りたいと思います。
 ご声援よろしくお願いいたします。


【大会結果】
 準優勝 御船高校A with ポチ
 3位 御船高校B with タマ
 4位 御船高校C with シロ

ジャパンマイコンカーラリー 熊本県大会

 10月21日(日)、ジャパンマイコンカーラリー熊本県大会が八代工業高校で行われました。
 本校からアドバンスクラス8台、ベーシッククラス7台、計15台出場しました。

 結果は、アドバンスクラス1台、ベーシッククラス2台が入賞し、11月11日(日)に長崎県佐世保市で行われる九州大会に出場します。
 上位入賞目指し頑張ります。


 

平成24年度 宇城地区一年生大会

 先日、県立宇土高等学校第3グラウンドで行われた、宇城地区一年生大会に出場しました。
 参加した学校は、県立宇土高等学校、県立小川工業高等学校、県立矢部高等学校、本校の4校でした。

 チームの団結力、保護者の声援のおかげで見事優勝することができました。

 今後、シーズンオフになりますが、この冬にしっかりトレーニングし、来春3月に行われる春の大会で上位入賞を目指したいと思います。

 応援よろしくお願いします。