部活動ブログ

平成25年度 城南地区高等学校体育大会サッカー競技

 本年度は13チームの参加があり、4会場に分かれてリーグ戦で試合が行われました。

 本校サッカー部は甲佐高校と小川工業と対戦しました。予選2試合とも勝利しましたが得失点差で惜しくも2位で予選を通過しました。

 5月25・26日から高校総体サッカー競技の1回戦が開催されます。初戦突破に向けてチーム一丸となって頑張ります。

城南地区大会

 4月26日(金)に城南地区(上益城、八代、宇城地区)の6チームが参加し、城南大会が行われました。

 初戦では、八代工業に22-23という僅差で勝つことができました。
 準決勝では、県ベスト4の宇土高校との対戦になりました。前半はなかなか本来の動きができず、満足のいく結果が出せませんでしたが後半は自分達のプレーができ、練習の成果が発揮できたと思います。

 3年生にとって次の高校総体が最後の大会なので県ベスト8を目指し、日々の練習を頑張りたいと思います。

城南大会結果報告

 男子バレー部です。

 城南大会では7チームが2つに分かれて予選リーグを行い、勝ち上がり各2チームずつで決勝トーナメントを行いました。


 本校は予選リーグ1回戦で優勝した八代工業と対戦し、0-2(9-25,10-25)。予選リーグ2回戦は小川工業と0-2(16-25,10-25)。予選リーグ敗退でした。


 4月から実働した新チームでしたが、持てる力を精一杯発揮し、次に繋がる試合でした。

城南大会の結果

 応援ありがとうございました。今回は2・3年生のみの出場でしたが、久しぶりの公式戦で試合のペースがうまくつかめず、普段の力が発揮できないまま終わってしまいました。

 学校対抗戦は初戦で八代工業に0-3で敗れ、個人戦(シングルス)は5人出場しましたが、すべて1・2回戦で敗退しました。

 新入生6名が加わり、部員13名の新体制で、高校総体に向け一致団結で頑張っていきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。

城南大会、惜しくも準優勝

 4月26日(金)に城南地区(上益城、八代、水俣・芦北地区)の男子12チームが参加し、城南大会が行われました。

 男子はAパートで出場しました。1回戦は水俣・水俣工業に54-46で勝ちました。決勝は、八代工業との対戦になりました。前半は、10点差でついていくことができましたが、後半最大25点まで開いてしまいました。4Qで粘りを見せましたが、51-62で負けてしまいました。

 残りは高校総体のみです。県ベスト8を目指して頑張りたいと思います。
 応援ありがとうございました。