学校行事の様子

学校生活

第2回キャリア教育講演会

 3月23日(水)、第2回キャリア教育講演会を2部構成で行いました。

 第1部では、(株)ベネッセコーポレーションの辻 裕介様から、『未来に繋がる”学び”とは』という演題で話をしていただきました。高校での学びが社会でどう役立つのかについて考え、目標を持って勉強に取り組むことの大切さを学びました。また、「1.01365の法則」と「0.99365の法則」を比較し、こつこつ努力するとやがて大きな力になることを学び、できることを毎日着実にしていこうという気持ちになりました。

      

      

 第2部は、進路別に大学進学希望者と就職希望者に分かれて話を聞きました。

 大学進学希望者は第1部に引き続き、辻様から『大学受験を見据えたこれからの過ごし方について』という演題で話をしていただきました。「学力 = 時間 × 【質】」であることを身をもって体験しました。春休みは戦略的(何を × どれくらい × どうやって)に過ごす必要があると学びました。

      

      

 就職希望者は、天草公共職業安定所(ハローワーク天草)から田中 祐紀子様を講師としてお招きし、『就職の現状』という演題で話をしていただきました。会社が求める人材は、基本的な生活習慣や積極性・協調性、コミュニケーション能力等を身につけている人であると知ることができました。学校生活のなかで、これらの能力を身につけておくことが就職するうえでは重要であると学びました。

      

      

 講演後、生徒たちは「”自分で考え、学び続ける”ことができるようにしていきたいと思った。」、「目標を決めて少しずつ取り組んでいこうと思った。コミュニケーション能力等も高めながら将来のことをしっかり考え、後悔がないようにしたい。」、「進路について考えているつもりだったが、講演を聞いてまだまだ考えなければならないことがたくさんあると分かった。大学進学に向けて、時間はもちろん”質”というところで工夫して勉強に取り組んでいきたい。」などといった感想を書いていました。将来がまだ定まっていない人も、高校でできる勉強や日常生活を目標を持って精一杯取り組んでほしいと思います。

 最後にお忙しい中、講師としてお越しいただきました辻様、田中様ありがとうございました。