熊商ブログ
修学旅行1日目②バスでの移動
福岡空港へ向けて移動中です。
修学旅行1日目
今日から一年生は台湾へ修学旅行に行きます。
ブログでも随時その様子を報告していきます。
まずは体育館で出発式がありました。
生徒会執行部役員選挙立会演説会および投票
今後の熊商をリードする生徒会執行部役員選挙が6限目に行われ、生徒会長・副会長・庶務会計委員長の立会演説が行われました。それぞれの候補が、熊商の抱える課題を解決するための取り組みについて熱く語りました。
役員数 :生徒会長・副会長・庶務会計委員長各1名
立候補者数:生徒会長1名・副会長1名・庶務会計委員長3名
|
|
|
立候補者の所信表明と、応援者による応援演説のあと、生徒全員による投票が行われました。投票箱は熊本市選挙管理委員会より、実際の選挙で使用されているものをお借りし、さながら「投票所」のようなシチュエーションで投票を行いました。
生徒の中には18歳に達し、「選挙権」を有する者もいます。本日の役員改選は、「生徒会執行部新役員を選出する」という大きな目的もありますが、「主権者」としての意識を持たせ、「選挙に行く」行動に繋げるという目的もあります。今回の投票をきっかけに、未来の日本を、熊本県を、自分が住む地域をよりよいものとするために、「選挙に行き、投票する」という行動に繋げてほしいと願うばかりです。
書道部、やりました!~ 熊本県高等学校揮毫大会 団体2位!~
9月7日に行われた第25回熊本県高等学校揮毫大会で
本校書道部が見事団体2位に輝きました。
今回は、部長の齋藤 さん(以下敬称略)にインタビューしました。
―― 団体2位、おめでとうございます。
齋藤 ありがとうございます。
「優勝」を目標に掲げて日々練習を重ねてきたのでとても嬉しいです。
ただ、実は入賞したという結果を聞いたのは翌日なんです。
―― 当日の閉会式では結果発表がなかったのですか。
齋藤 いえ、そうではなくて、私たち熊商書道部が閉会式に参加できなかった
ためです。翌日に検定試験を控えていたので早く帰宅させてもらったんです。ですから
部員は次の日に自宅や外出先、車や電車の中など別々の場所で結果を知り、それぞれに
歓声をあげました。
―― 大会に向けて、どんな取り組みをしましたか。
齋藤 この大会では、中国古典の文章から各自が好きな字体・字数の文言を選び、
紙の大きさも自分で決めて制限時間の2時間以内に作品として仕上げなければなりません。
今年の夏休みには「1日練習」を取り入れました。普段の練習は半日なのですが
1日みっちり書と向き合う時間を持ちました。
―― 今後の目標を教えてください。
齋藤 私たち2年生はもう次大会には出場できないので、1年生には、ぜひ来年優勝して欲しい
です。新たな目標に向けて、2年生13人、1年生11人の全員で頑張っていきます。
なお、個人入賞した生徒のうち
上木さんが12月13日から宮崎県で開催される全九州高等学校総合文化祭に出場します。
☆☆☆ 個人入賞結果 ☆☆☆
◎1年 半切臨書(楷・篆・隷)の部 1位 山形さん
3位 園田さん
秀作 柿原さん・橋本さん・福本さん
◎1年 半切臨書(行・草・仮)の部 秀作 倉谷さん
奨励賞 古荘さん
◎2年 全紙臨書の部 1位 上木さん
秀作 小堀さん・前原さん
◎2年 半切臨書の部 3位 坂本さん
◎2年 半切創作の部 秀作 田上さん
【 上木さんのコメント 】
初めて参加する大会なので、とても緊張します。きっと私よりも上手な人がいっぱいいる
と思います。けれど、怯えることなく、思いっきり私らしい字を書きたいです。
入賞を目指して頑張ってきます。
これからも書を通じて、技術や集中力、そして心を鍛えていくことでしょう!
頑張れ、熊商書道部!
生徒会執行部役員改選選挙、立会演説会および投票が行われました
☆生徒会執行部役員改選選挙、立会演説会及び
投票が行われました
生徒会顧問より、生徒会活動の意義や主権者としての
自覚と注意喚起について話がありました。
これからの熊商の未来を担う生徒会長、副会長、
庶務会計委員長を誰にするか、演説を聴き、真剣に
選びました。その時の様子です。
投票用紙に記入したものを、実際に投票箱へ投票する
体験もかねており、貴重な経験になったようです。
選挙の結果は、明日発表されます。楽しみですね。
ウィンターカップまであと…11日
12月23日から29日にかけて東京都 武蔵の森総合スポーツプラザなどで
ウィンターカップ2019が開催されます。
本校の女子バスケットボール部が熊本県代表として出場します
先月から物品販売(寄付金)が募集されていました。
今週から順に、お礼と物品をもって生徒が校内を回っています!
初戦まであと11日。
頑張れ女子バスケットボール部!
日頃の練習の成果を十分に発揮できるよう、熊本から熱烈に応援しています
課題研究【地域研究】スイーツ試作品作り
水曜5・6限目に実施される「課題研究」の授業で「地域研究」講座を選択した生徒10名強で、地元食材を使ったオリジナルスイーツの考案を行っていますが、それを形にしようと、調理室で試作品作りを行いました。
大福(みかん・いちご等) |
マドレーヌ | アイス入りどら焼き |
メンバー同士で作業を手分けしながら、協力してとてもおいしいスイーツを作ることができました。家庭科の先生にご指導いただきながら、不足している材料や作業の手順、求められる手際やスピードなどを、実際の調理を通して知ることができました。
試作品作りを通して見つけた改良点や課題を洗い出し、よりおいしいスイーツの開発を進めていきたいと思います。
熊商デパート 店長会議最終回!
本日、熊商デパートの店長会議が行われました。
一学期から会議を重ねてきていたので、店長同士の話し合いが
スムーズに行うことが出来ていました。
時間をかけて作り上げた熊商デパートだったと実感できました!
最後に実行委員長の太田先生に向けて生徒たちからのサプライズ!
熊商デパートの店長として時間をかけて学んだことが
彼らの今後の糧となることでしょう!
本当にお疲れさまでした!
このいい雰囲気が第33回につながっていきますように
課題研究の取り組み 商品開発
3年生の課題研究の授業で、生徒たちが4月当初から
それぞれ目標をもって課題に取り組んでいます!
検定取得や地域活性化の活動など行っています。
その一つに商品開発があります。
熊商デパートにご参加いただいた方はご存知かと思いますが、
今年は、バター醤油味と辛子蓮根味の塩せんべい。
トレーナー、タオル、ハンドタオル、バッグをデザインから
考えてオリジナル商品を作成しました!
今日は昼休みに生徒向けに販売を行いました。
熊商デパート当日に買えなかった生徒が購入に来てくれました
いかにして商品を見てもらうか、さらに購入してもらうことの
大変さを身に染みて学んでいるようです
残念ながら…在庫がまだ多少あります。
ご協力をお願いします!
全校生徒でハンドボール世界大会を観戦
本日、15時からパークドームで行われたハンドボール世界大会
ロシア 対 モンテネグロの試合を全校生徒で観戦してきました!
1年生から順にバスで移動しました!
寒さも心配されましたが、ぽかぽか陽気に助けられ移動することが出来ました!
パークドームでは、小学生から高校生までたくさんの学校が観戦に来ていました
トップ選手のプレーに一喜一憂して盛り上がりました!
さらに…選手が投げたボールをゲットした生徒も数名いてとても喜んでいました
バスも無事に帰ってきて全校生徒で行ったハンドボール観戦も無事に終了しました!