熊商ブログ

合格体験談を聴く会

1月30日(木)、1・2年生を対象に合格体験を聴く会を実施しました。

6限目は体育館で全体会、7限目は分科会で進学・就職・公務員に

分かれて行われました。

生徒たちはメモをしっかりとりながら話を聞いていました。

3年生それぞれの経験や想いを聴くことができ、今後の進路選択。決定に

つながる貴重な機会になったようです。

 

0

山崎製パン(株)との共同考案商品に係る教育長表敬並びに販売会

1月14日(火)に、本校マーケティング部と山崎製パン(株)が共同で考案し、

商品化した「ランチパック 熊本県産和栗入りマロンラテ」「牛乳プリン」に係る教育長表敬訪問が

防災センターにて開催され、白石教育長に報告しました。

「能登半島地震の復興に、熊本地震を経験した私たちが携わることができないか」という思いから、

売上の一部(1個につき1円)を被災地に寄付することを提案し、実現することができました。

 

 

 表敬後、12時から県庁地下1階にて販売会が開催されました。多くの方にお買い上げいただき、

山積みだった商品が瞬く間になくなっていきました。牛乳プリンはめでたく完売できました。

ランチパックも400個以上販売でき、大盛況の内に幕を閉じました。

お買い上げ頂いた方々、大変ありがとうございました。

 

 ランチパックは、熊本県産の和栗と牛乳を混ぜ合わせた「マロンラテ」に仕上げました。

さっぱりとした甘さが特徴で、2枚、3枚とつい手が伸びるおいしさです。

 牛乳プリンは「らくのう牛乳」を使い、プリンのなめらかな食感と上に乗った生クリームが相性抜群です。

子どもから大人まで楽しめる味になっています。

 

この商品は1月1日から2か月限定で、九州各地のイオン・ゆめマート等のスーパー、

ローソン・ファミリーマート等のコンビニなどで販売されています。

「復興支援への思い」が沢山詰まった商品です。美味しく味わい、一緒に復興支援をしましょう。

ぜひお買い求めください!

 

なお、1月18日(土)に、ゆめタウンはません特設会場にて、ランチパックと牛乳プリンの試食販売会を実施します。

お近くにお立ち寄りの際は、ぜひお買い求めください。

0

2学期 終業式・表彰

本日、2学期の終業式が行われました。

 

最初に表彰があり、終業式での校長先生のお話、最後は校歌斉唱で終わりました。

 

2学期は、検定試験や文化発表会、熊商デパートなど様々な行事がありました。

それぞれのクラスや学年においても思い出に残る2学期だったと思います。

 

3学期は1月8日(水)が始業式です。

怪我や事故なく安全に冬休みを過ごし、

全校生徒が元気に登校してくれるよう願っています。

0

1年生 修学旅行4日目⑨

無事にみんな修学旅行から帰ってきました!

キャリーバッグなどは持ってませんが…

お土産を抱えきれないほど持って帰ってきました興奮・ヤッター!

写真からも分かるようにしっかり余韻を楽しんでいる様子でした!

学校に帰ってきて安心したのでしょう、疲れた様子の生徒たちもちらほら…

 

今日は久しぶりにお家のお布団でゆっくり寝てくださいね!

 

明日は部活!

切り替えて頑張りましょう興奮・ヤッター!

 

0