熊商ブログ
卒業式
本日3月1日(土)卒業式が行われました。
350名の生徒が卒業します。
卒業式の様子です。
マーケティング部 販売会④ 【今後の販売予定】
ゆめタウンはませんでの販売会(1月18日(土)9時30分~)
スーパーでの販売会最終日は「ゆめタウンはません」で開催されました。食品館入口のエントラ
ンス一角を販売スペースとして設けていただき、ランチパック千個、プリンは600個準備されて
いました。多くのお客様が来館され、ご購入頂きました。情報処理検定直前ということもあり、部
員は4名の参加となりましたが、気合い十分でお客様への声かけや試食の提供に励み、商品の大半
を販売することができました。
多くのお客様からお声かけをいただき、購入していただきました。「おいしかった」というお声をたくさんいただきました。考案し、商品化していただいて本当によかったと感じた瞬間です。
考案商品は2月末日まで、九州各県のコンビニ・スーパーなどで販売されます。売上1個あたり1円が、「能登半島地震」の被災地へ寄付されます。ご購入のほど、よろしくお願いします。
【今後の販売会予定】
2月15日(土)・16日(日) 開店から(部員による販売は10時~14時)
ゆめタウン光の森 食品館特設ブース
2月22日(土)・23日(日) 10時~
「くまもと春の植木市」(白川河川敷会場)
2月23日(日) ロアッソ熊本開幕戦での販売会(スタグル)
えがお健康スタジアム 10時~試合開始まで
マーケティング部 販売会③
イオンモール熊本での販売会(1月13日(月)9時~)
中1日を挟み、「イオンモール熊本」での販売会。大規模ショッピングモール内での販売という
こともあり、部員も全員参加(午前6名・午後6名)し気合い十分で臨みました。通路の一角を販
売スペースとして設けていただき、たくさんのお客様に試食していただきました。牛乳プリンは特
に好評で、300個以上を売り切る盛況ぶりでした。
マーケティング部 販売会②
ゆめマート合志店での販売会(令和7年1月11日(土)9時~)
スーパーでの販売会第1弾は「ゆめマート合志店」で行われました。
入口に設けられた特設ブースに並べられたランチパックと、
冷蔵スペースに並べられた牛乳プリンに圧巻されながら販売を行いました。
たくさんのお客様に試食して頂き、陳列した商品の大半を販売することができました。
マーケティング部 販売会①
本校マーケティング部と山崎製パン(株)が共同で考案し、商品化した
「ランチパック 熊本県産和栗入りマロンラテ」「牛乳プリン」の販売会が行われました。
「県立学校 学びの祭典」(12月21日(土)10時~)
グランメッセ熊本で開かれた「県立学校 学びの祭典」にて販売会を実施しました。この日は熊
商デパートに続く先行販売第2弾で、700個を揃えましたが、12時過ぎには全て完売する盛況
ぶりでした。1月からの一般販売に弾みがつきました。