熊商ブログ

教育長表敬訪問及び県庁地下でのランチパック販売

 山崎製パン株式会社と本校マーケティング部が共同開発した

「ランチパック 熊本県産デコポン果汁入りゼリー&ミルクホイップ」並びに

球磨中央高校さんが共同開発した

「ランチパック 熊本県産球磨栗入りホイップクリーム&粒あん」と「ミルクぷりん」の商品化に係る取り組み

(1個につき1円を「熊本地震」と「令和2年7月豪雨」からの復旧・復興を支援するために

熊本城と人吉・球磨地域に寄附)を報告するために、教育長への表敬訪問を行いました。

 

多くのメディアに取り上げていただき、

私たちマーケティング部の取り組みを知っていただくことができました。

 

 その後、正午より1時間、県庁地下販売スペース(ローソン前)にて、

ランチパック並びにミルクぷりんの販売会を行いました。

大勢のお客様にご来店いただき、商品をお買い上げいただきました。

商品は飛ぶように売れ、陳列したランチパック各500個、プリン400個は

あわや完売というところまで売り切ることができました。

お買い上げいただいた皆様に深く感謝申し上げます。ありがとうございましたキラキラ

 

 共同開発したランチパックは「セブンイレブン」や「ローソン」などのコンビニ、

「イオン」「マックスバリュ」「ゆめタウン」などのスーパーで販売されています。

2月末までの限定販売となりますが、ぜひお買い求め下さい。

また、2月下旬には、「くまもと春の植木市」でランチパックを販売する予定となっています。

 

★★追記★★

下のリンクから各マスコミで取り上げられたものが見られます!

NHK

KAB

RKK

熊日

 

0

熊商にもやってきた!?

生徒昇降口に優勝旗などが飾られているスポットがあります!

 

そこに・・・

大谷翔平選手からのグローブが飾られています!

 

熊商は高校なのに・・・なぜ??

と思われた方も多いのでは?

 

お隣の砂取小学校に届いたグローブを

高校生が見る機会がないだろうからと

ご厚意から期間限定で貸していただいてます!

感謝です!

 

大谷選手からの「野球しようぜ!」のメッセージをうけて

勉強や部活など・・・

一生懸命打ち込めるものを高校生にも探してもらいたいですね!

0

共同開発「ランチパック」絶賛販売中!

熊商マーケティング部×山崎製パン株式会社 共同開発「ランチパック デコポン果汁入りゼリー&ミルクホイップ」絶賛販売中!

令和6年1月1日より2か月限定で、山崎製パンと共同開発した【ランチパック デコポン果汁入りゼリー&ミルクホイップ】が、沖縄を除く九州各県と山口県(下関市)のコンビニやスーパーで販売されています。
デコポン果汁入りゼリーとミルクホイップが絶妙にマッチし、さわやかな甘みが楽しめます。
売上1袋につき1円が、「熊本城復興・復旧支援」として熊本市に寄付されます。お店で見かけたらぜひ買ってみてください!


また、1月13日(土)午前11時より、イオンモール熊本にてランチパックの販売実習を
予定しています。お近くにお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてください!

【取扱店舗】
 コンビニ…セブンイレブン・ローソン(1/9より)・ファミリーマート(予定)他
 スーパー…イオン・マックスバリュ・ゆめタウン・ゆめマート・サンリブ他

0

3学期始業式

今年は、元旦から石川県能登地方を震源とする大きな地震があり、

冬休みの間少なからず熊本地震を思い出しながら

不安な日々を過ごした生徒たちもいたと思います。

久しぶりに友人たちに会い、生徒たちの笑顔が見られてほっとしています笑う

 

さっそく、大掃除・始業式・・・日常が戻ってきました。

 

始業式では、まず黙祷がささげられ、能登半島地震の被害者の方々に思いをはせました。

続く校長先生の話しでは「画竜点睛」の話があり、

自分たちの学年の最後の総仕上げを行っていこうと

新たな気持ちになったことでしょう!

 

新たな気持ち・・・といえば、生徒会認証式もありました!

 

それぞれ決意表明がなされ、頑張ってくれることを期待しています!

0

本日、2学期の終業式

今日、2学期の終業式がありました。

2学期はなんと!74日あったそうです。

 

文化発表会や熊商デパート。1年生は修学旅行!

たくさんのイベントがありました。

 

たくさんの部活動や個人の活躍も表彰式でよく伝わってきましたよ!

 

学習面でも、検定をたくさん受けました。

思ったような結果が出た人も、出なかった人も・・・

それでも、みんなしっかり成長したと思いますよ!

 

1学期からともに勉強や部活動などでお世話になった

2人の先生方が3学期から異動されることになり、

退任式もありました。

 

お二人の先生方も、生徒たちも2024年が

昇り龍のように、飛躍の一年になりますように・・・

0