熊商ブログ
職員研修「AED/エピペン」
6月26日(火)午後からPTAの方々と教職員を対象にして、熊本市消防局の方々にAEDとエピペンの研修をお願いしました。
緊急時の対応について説明を受けた後、グループごとに研修を行いました。
0
学校パンフレット制作中
現在、学校パンフレットを作成しています。
企画情報部の先生、6名の先生がおられますが、若い先生が多く、
若い感性で、色々な斬新なアイデアを出していたいただいています。
今年度のパンフレットの表紙を飾るのは、運動部、文化部、商業部の各部のキャプテンです。
それぞれのユニーフォームや、グッズを持っての、集合写真撮影になります。
文化部、商業部の撮影を終えていますので、一部ご覧になってください。
本日は、運動部のキャプテンの撮影を行いました。
乞うご期待下さい。
0
PTA主催ミニバレーボール大会
6月23日(土)体育館でPTA主催のミニバレーボール大会が開催されました。
お忙しい中、沢山の保護者にお集まりいただき、大変盛り上がりました。
日頃の運動不足を解消すると共に、保護者の皆様同士と教職員との親睦がはかられ、とても充実したレクレーションとなりました。
また、熱い中、着ぐるみ等での仮装で参加したチームもあり、ユニークな話題も提供していただきました。
大会を運営していただきました保護者の皆様、また、お忙しい中に、参加していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。













お忙しい中、沢山の保護者にお集まりいただき、大変盛り上がりました。
日頃の運動不足を解消すると共に、保護者の皆様同士と教職員との親睦がはかられ、とても充実したレクレーションとなりました。
また、熱い中、着ぐるみ等での仮装で参加したチームもあり、ユニークな話題も提供していただきました。
大会を運営していただきました保護者の皆様、また、お忙しい中に、参加していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
0
ストレス対処プログラム
本日6限目のLHRの時に、
一学年でストレス対処プログラムが
実施されました。





自分自身がどんな性格なのか、
しっかりと見つめ直すことができた
時間となりました。
その結果をクラスメイトと話し合う
ことで、新たな自分にも出会えたと
思います!
一学年でストレス対処プログラムが
実施されました。
自分自身がどんな性格なのか、
しっかりと見つめ直すことができた
時間となりました。
その結果をクラスメイトと話し合う
ことで、新たな自分にも出会えたと
思います!
0
南九州地区予選大会 陸上部結果
陸上部 南九州大会の結果発表です!!
400m 2位 3年 村上碧さん
3位 3年 村上静和さん
400mハードル 1位 3年 村上静和さん
5位 2年 福山凛音さん
6位 3年 堀坂美月さん
4×100mリレー 2位
3年 江浦るみなさん
1年 樫山妃和さん
3年 村上碧さん
1年 白石絢菜さん
4×400mリレー 2位
1年 永澤璃乙さん
3年 村上静和さん
1年 樫山妃和さん
3年 村上碧さん
200m 3位 3年 江浦るみなさん
走高跳 2位 3年 大村玲奈さん
5位 1年 山下涼花さん
100mH 2位 3年 村上静和さん
インターハイ出場決定です!
インターハイでも活躍を期待しています!
Congratulations!
0