2017年11月の記事一覧
サッカー部 活動報告
11月18日(土) @本校G
高円宮杯2017チャンピオンズリーグ熊本U-18 3部
順位決定リーグ 第3戦
VS 必由館高校 1-0〔得点者:岡田涼〕
終了後、TM
VS 必由館高校B 3-1〔得点者:西太規、西門潤那、塚本咲哉〕
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/25/9826/)
新チームになって初の公式戦。
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/25/9827/)
新しい布陣、
新しいメンバー、
全てがチャレンジとなりました。
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/25/9828/)
相手は県大会のシードチーム。
苦しい展開が続きましたが、
前半の先制点を守り抜き、
勝点3をゲット。
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/25/9829/)
苦しみながらも勝利できたことは大きな収穫です。
しかし同時に、
チームの未成熟な部分がはっきりと突きつけられたゲームになりました。
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/25/9830/)
「フットボーラーとして、あるべき姿」
それをチーム全員が表現し続けること。
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/25/9831/)
精神面の成熟は、
チームを1ランク引き上げるために必要不可欠です。
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/25/9832/)
翌19日(日)は、
選手権熊本県大会決勝の補助員として、
えがお健康スタジアムで準備と設営、
ボールパーソンを担当しました。
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/25/9833/)
ファイナリストの姿から学んだことを、
日々の生活の中で表現していく努力を。
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/25/9834/)
来年、
このピッチに選手として辿り着くために。
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/25/9835/)
引き続き頑張ります。
高円宮杯2017チャンピオンズリーグ熊本U-18 3部
順位決定リーグ 第3戦
VS 必由館高校 1-0〔得点者:岡田涼〕
終了後、TM
VS 必由館高校B 3-1〔得点者:西太規、西門潤那、塚本咲哉〕
新チームになって初の公式戦。
新しい布陣、
新しいメンバー、
全てがチャレンジとなりました。
相手は県大会のシードチーム。
苦しい展開が続きましたが、
前半の先制点を守り抜き、
勝点3をゲット。
苦しみながらも勝利できたことは大きな収穫です。
しかし同時に、
チームの未成熟な部分がはっきりと突きつけられたゲームになりました。
「フットボーラーとして、あるべき姿」
それをチーム全員が表現し続けること。
精神面の成熟は、
チームを1ランク引き上げるために必要不可欠です。
翌19日(日)は、
選手権熊本県大会決勝の補助員として、
えがお健康スタジアムで準備と設営、
ボールパーソンを担当しました。
ファイナリストの姿から学んだことを、
日々の生活の中で表現していく努力を。
来年、
このピッチに選手として辿り着くために。
引き続き頑張ります。