電気科ブログ
電気科3年・実習
今回の実習は、交流高電圧試験装置を用いて交流高電圧の測定における危険防止について学ぶとともに、測定方法を習得する目的で、実習を行ないました。絶縁物であるガラスを用いてのコロナ放電の観察、球ギャップ装置を使っての実験、針電極と平板電極ギャップによる放電電圧の測定を行ないました。
絶縁物であるガラス表面に現れるコロナ放電 ガラスを貫通した穴(電流が通った穴)
球と球の間隔を10mm、15mm、20mmと拡げ3回づつ測定し平均値を記録します
全員で、交代しながら測定を行ないました
球ギャップの放電電圧の測定結果(平均値)は、以下の通りです
球ギャップの長さ10[mm] → 17.5[kV]で放電
球ギャップの長さ15[mm] → 26.0[kV]で放電
球ギャップの長さ20[mm] → 35.0[kV]で放電