2021年8月の記事一覧
【ASⅢ】サイエンスインターハイ@SOJO 銅賞受賞!
7月25日(日)にオンラインで行われたサイエンスインターハイ@SOJOにおいて、ASⅢの電磁誘導班が銅賞を受賞しました。
86件の応募の中から、第5位相当の賞を受賞したことになります。
授賞した「天草の海でLet’s電磁誘導! 」の研究は、本校のSSH学校設定科目『天草サイエンスⅡ・Ⅲ(ASⅡ・Ⅲ)』の中で行われている研究です。
授業の中で試行錯誤しながら実験を行い、考察を深めてきました。
スライド資料もわかりやすく工夫されており、プレゼンテーション能力も高かったことが評価されたのだと思います。
電磁誘導班のみなさん、おめでとうございます!
■ 詳細はこちら → https://sites.google.com/view/sojo-nano/RENSseminar
【科学部】GLO(Global Link Online)に向けて
今月末にGlobal Link Online(GLO)が行われます。
これはアジア各国の中高生が自身の研究成果を披露する発表会です。
本校科学部は、GLOの前身であるGLS(Global Link Singapore)に一昨年参加しています。
先輩たちの経験を活かして、さらに良い発表にしていきたいと思います。
【科学部】文化祭での「科学劇」に向けて(その4)
科学劇では、物語中の現象を科学的に考察する場面があります。
その内容について、理科の職員と打合せをする様子が見られました。
さて、何についての打合せでしょうか?
完成をお楽しみに!
【科学部】文化祭での「科学劇」に向けて(その3)
科学劇の準備が進んでいます。
本日は音響班と衣装班の代表が、脚本担当と打合せをしていました。
同時進行で美術班が小道具の作成を進めていました。
お盆明けの17日から撮影を開始します。
完成をご期待ください。
【ASⅡ】町山口川に汽水域はどこまで広がっているのか
夏休みですが、ASⅡは研究活動継続中です。
今日は町山口川の汽水域について調査する班が採水を行っていました。
調査中には謎の泡や潮目を観察し、身近な自然にも多くの不思議が隠れていることを発見しています。
今後はこれらの調査も進めていく予定です。
いつも目にする川にどんな現象が隠れているのでしょうか?
続報をお待ちください。