2023年3月の記事一覧
【科学部】つくばScienceEdge2023に向けて
明日から「つくばScienceEdge2023」が始まります。
明後日のオーラルプレゼンテーションに参加する科学部ホタル班の2人は、本日は移動日となります。
宿舎についてから、最終練習を行いました。
本番では勝ち負けにこだわらず、研究成果をしっかり伝えることに重きを置くことを確認しました。
明日からのつくばScienceEdgeでは、多くの学びを得たいと思います。
【ASⅡ】最終日
ASⅡの授業は今日(23日)が最終日でした。
先週のARP探究成果発表会で寄せられた感想を読み、改善点を出し合った後、春休みの活動計画を立てました。
今後は大学や研究施設と連携しながら、さらにデータ量を増やし、研究の精度を高めるために取り組んでいきます。
どんな報告書が出来上がるのか、ASⅢが楽しみです。
【科学部】つくばScienceEdge2023で金賞を受賞しました!
科学部ホタル班が「つくばScienceEdge2023」の一次審査に応募していました。
その結果が発表され、見事に金賞を受賞しました。
全国195件の応募があり、その中から上位8件となる金賞の受賞です。
金賞受賞者は、今月27日に行われるオーラルプレゼンテーションにて発表します。
オーラルプレゼンテーションでも成果が認められれば、さらに上位の賞の受賞となります。
上位の賞を目指して、頑張ります!
【科学部】イノベーションユース2040にて「社会貢献賞」を受賞しました!
アマモ班が、イノベーションユース2040のファイナルラウンドに出場しました(オンライン)。
発表では、セカンドラウンドで受けた指摘をもとに、新たな研究結果を発表しました。
審査の結果、全国から参加した9件の発表の中で「社会貢献賞」を受賞しました!
これからも更なる社会貢献を目指して頑張ります!
【SSH】Ⅱ期・第2回運営指導委員会
令和5年3月20日(月) 本校視聴覚室
第2回運営指導委員会がオンラインで開催されました。開会後、SSH研究主任宮﨑教諭がⅡ期の研究概要報告を行いました。その後、研究協議「課題研究と地域連携について」を運営指導委員の皆様からご意見・ご助言をいただきました。
研究協議については、天草高校の課題研究と言ったらこれ!というような、継続して研究していくテーマを設定することで地域へ浸透していき、協力して課題研究を行っていける体制も作ることができるだろうという意見がありました。
現在、天草高校では、アマモ、マイクロプラスチック、ホタルの研究が継続して行われています。今後は、さらに継続研究を増やすことができるよう様々な工夫を考えていきます。