SSHのページ

タグ:科学部

【科学部】環境省の方々にアマモの研究について意見をいただきました

環境省九州地方環境事務局、九州大学、天草市役所から来校された方々にアマモ班の研究成果を説明しました。

その後の意見交換会では、研究内容に対する意見だけで無く、研究者としての姿勢や進路選択などについてもお話をいただきました。

また、多くの励ましの言葉をいただきました。

誠に有り難うございました。

 

【科学部】DNA分析を開始しました

本日は崇城大学の田丸先生をお呼びして、科学部ホタル班がDNA分析を行いました。

分析は、最初に手順の最終確認をし、その後に先日抽出しておいたホタルのDNAについてPCR処理を行いました。

結果として、ホタルのDNA量の不足により、上手くいきませんでした。

今後は、この経験を生かして、より多量のDNAを抽出できるように実験を重ねます。

田丸先生、長時間にわたって御指導いただき、誠に有り難うございました。

【科学部】ホタル班の2024年の活動がスタートしています。

年末は全国高校生フォーラムや県立学校「学びの祭典」で英語の発表を頑張ったホタル班ですが、3学期は研究活動を頑張ります。

今日は今週末の実習に向けて、再確認をしていました。

ホワイトボードにまとめた実習手順を再確認し、必要な薬品や機材をまとめていました。

1年生でもあり、専門用語等について行けない部分もありましたが、解説動画等を活用して理解を進めていました。

【科学部】卒業生がやってきました。

新年が明けて、活動が少しずつ再開したある日、卒業生がやってきました。

訪問理由は、新年の挨拶と韓国の学会に参加した際の活動報告だったのですが、活動していた在校生とのディスカッションもしていました。

このように長期休みとなると卒業生がやってきて、ディスカッションをしてくれます。

これも科学部の研究内容が深化する1つの方法なのでしょう。

有難い限りです。卒業生の皆さん、これからも待っています!

【科学部】九州生徒理科研究発表大会1日目

科学部化石班が九州生徒理科研究発表大会に参加しました。

1日目は開会式の後、研究発表と質疑応答がそれぞれ4分間行われました。

発表は4分ジャストで終了し、伝えたいことを練習通りに発表できました。

続く質疑では苦戦した質問もありましたが、全て答えることができました。

明日は再度質疑が行われます。

宿舎に戻ってからも、ディスカッションを続けて明日に備えていました。

明日も頑張りたいと思います。