日誌

2018年2月の記事一覧

書道開放講座(第7回・閉講式)

最終日は、第5回で作成したマーブリングを転写したはがきに作品を書きました。その後、前回の続きのはがきの額作りを行いました。細かい作業が続きましたが、皆さん素敵な額を作り上げていました。
 閉講式では、同窓会より浦本副会長から修了証が贈られました。受講生からは、「参加してよかった」、「楽しかった」という感想を頂きました。参加した生徒も、普段の授業とは違い、一般の方と会話をしながら学習できて楽しかったと話をしていました。




聴講制度閉講式

 2月21日(水)、本校で毎年実施している聴講制度の授業が無事終了しました。今年度は2年1組体育コースの生徒とともに情報処理の授業を聴講生の皆様には受講していただきました。閉講式では、聴講生を代表して村山京子様に「生徒の皆さんとともに勉強でき、とても良い思い出になりました。まだまだ学びたいことがあるので、是非来年度も受講したいと思います。」と御挨拶いただきました。聴講生の皆様お疲れ様でした。

あかりをつけましょ ぼんぼりに

 お花をあげましょ 桃の花
 今日はたのしいひな祭りですね。
 先日、生徒有志でひな人形を飾りました。
 お手本を見つつ、悪戦苦闘しながら飾り付けました。
 細かいところまで美しく作られたひな人形、見ているだけで春の訪れを感じます。

3年生選挙出前授業

 2月20日(火)、本校3年生を対象に選挙出前授業を行いました。熊本県選挙管理委員会の松藤高朋様を講師としてお招きし、「選挙を考えよう」という演題で出前授業をしていただきました。生徒たちは、改めて選挙の意義や重要性について理解を深め、選挙権を行使する有権者としての意識を高めました。

書道開放講座(第5回・第6回)

第五回は、マーブリング、墨流し、ぼかし染めの体験をしました。同じ模様にならないため、色の組み合わせを楽しまれていました。
 第六回目はカレンダーの台紙とTシャツに、好きな文字を篆書体で書き入れました。特にTシャツは、文字配置、大きさ、色使いなど、同時に様々なことを考えなければならず、みなさん集中して書かれていました。Tシャツのお披露目会は閉講式で行います。