日誌

2021年3月の記事一覧

【全】令和3年度大学入試結果速報!

令和3年度(2021年度)大学入試結果速報!NEW

国公立大前期日程の合格発表が終わり、今春の卒業生たちは新型コロナウイルス感染症に負けず、健闘しました。

後期日程入試に向けても粘り強く頑張っています。後期日程を含めた合格情報は後日お知らせします。

R3大学入試速報

 

【全】第1回「菊池川流域高校生サミット」に参加しました!

3月7日(日)山鹿市民交流センターで行われた標記大会に、1年生2グループが参加し、「総合的な探究の時間」で行っている課題研究について発表しました。研究テーマは「玉名活性化計画」と「都会田舎融合型都市についての諸論」で、それぞれがステージでのプレゼンテーション及びポスター発表を行いました。閉会式では「地域づくりユーモア賞」をいただきました!TV局の取材を受けたり、他校生徒との交流をしたり、とても良い刺激になったようです!お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【全】高2課題研究発表会

3月2日(火)、高校2年生が総合的な探究の時間で取り組んでいる課題研究の発表会が行われました。今回の発表者は、クラス発表会で選ばれた各クラス4名の生徒たちです。どの発表も大変興味深く、発表会に参加した同級生や高校1年生も楽しみながら聞いていました。

【全】感謝の想いを込めて

今年度の卒業式も在校生は参加できませんでしたが、教室等の飾り付けを行い、先輩方への感謝の気持ちを表しました。式後のLHRが行われる特別教室は1年生、朝登校する教室は2年生と生徒会執行部のメンバーで行いました。少しでも想いが届いているとうれしいです。