ブログ

ブログ

歯科保健講話

 「岱志高校の生徒の口腔の現状と口腔内の病気について」という演題で、学校歯科医でふみ歯科医院院長の田中文丸様に講演していただきました。

 岱志高校生の虫歯保有率は約30%程度で3人に1人が虫歯であることや歯周炎になっている割合が1年生で特に高く、歯磨きをしていない人が多いことなど、本校生の口腔の現状を報告していただきました。

 「8020運動」と言われるように、健康であるためにはまず口腔ケアが大事であることを再確認することができました。

 お忙しい中、御講演していただき、ありがとうございました。

0

第44回熊本県高校美術展 

第44回熊本県高校美術展の審査が行われ、2年生の池田豊さんの作品が最優秀賞に選ばれ、来年7月末に高知県で行われる全国高校総合文化祭に出品が決まりました。

また、2年生の藤原澄香さん、西川瑠香さんの作品が優秀賞に選ばれ、今年12月に行われる九州大会への出品が決まりました。

10月29日から11月4日まで熊本市中央区の熊本県立美術館分館で展示されているので、是非ご覧ください。

 

0

令和元年度 岱志祭 文化の部 2日目②

ステージ企画を第一体育館で開催

生徒会企画「腕相撲大会」

生徒、職員も参加し、男女別で行い、「岱志高校のキング・オブ・マッスル」を決めました。

生徒会企画「得意自慢コンテスト」

それぞれの得意自慢を生徒、職員が披露しました。

ステージ企画は生徒会から表彰が行われました。

 

 

0