大津高校の日々

学校全体でのあれこれ

県高校サッカー大会(新人戦)優勝

 県高校サッカー大会(新人戦)の準決勝(1月30日(土))、決勝(1月31日(日))が「えがお健康スタジアム」で開催されました。本校サッカー部は、4年連続18度目の優勝をすることができました。2月20日(土)~22日(月)に長崎県で開催される九州大会に出場します。

【準決勝】大津(白)2-1秀岳館(青)

 

【決勝】大津(青)4-2国府(緑)

 

 

 

今日の放課後の様子

 1月22日(金)放課後に教室を回って見ました。先生に質問する生徒、自学する生徒の様子がありました。

 

1年小論文講座

 1月22日(金)6限目、1年生の小論文講座を1学年国語科職員が担当しました。

 

 

演劇部報告!

「部活動紹介」の「演劇部」のページにも掲載していますが、こちら(盡己竢成ライフ)でも再掲します!!

 

演劇部「九州大会」上演報告

 令和2年12月25日・26日に荒尾総合文化センターで開催された「第62回九州高等学校演劇研究大会」に、本校演劇部が県代表として出演しました。上演11校のトップバッターとして「何つーか、てんでバラバラ、じゃね?」(創作台本)を披露することができました。
 本作品は、昨年8月に肥後大津駅から阿蘇までの豊肥本線の復旧をモチーフに、高校生たちの悩みを描いた作品で、生徒たちは自らを重ね合わせながら堂々と演じることができました。
 審査結果は優良賞(第4位相当)と上位入賞はなりませんでしたが、本校史上初の九州大会参加によって、部員たちは今後の成長の課題をみつける貴重な経験を積むことができました。来年度以降もさらに素敵なお芝居をご披露できるように取り組んでいきます。

今日の放課後の光景

 先生方は、放課後は質問に来る生徒の対応をされています。数日続いた寒さも今日は和らぎましたが、熊本県独自の緊急事態宣言が出され、本校では部活動の終了時間を早め18時30分を完全下校時間としました。

 

 

 

 

 

 

 

 

大学入学共通テスト激励会

 1月15日(金)3限、明日の大学入学共通テストの激励会を体育館で行いました。校長先生と学年主任の先生から激励の言葉を頂きました。受験生徒には校長先生から合格祈願の鉛筆を渡されました。

 

 

 

3学年集会

 1月15日(金)、3年生は受験を控えた生徒以外は家庭学習に入ります。体育館で学年集会を開いた後、各教室でHRを実施しました。

 

令和3年度大学入学共通テスト説明会

 1月12日(火)6限、3年生の大学入学共通テスト受験者に対して説明会を実施しました。本校の受験会場は熊本大学です。会場、日程や注意点など進路指導部から説明がありました。激励会を1月15日(金)に予定しています。

 

3学期始業式

 1月12日(火)始業式を行いました。大掃除の後、各ホームルームにおいて一斉放送での表彰者式(表彰者の紹介)、始業式(校長訓話)、各校務分掌からの連絡を行いました。

 

 

小学生野球選手との交流会

 12月20日(日)本校野球場で野球部が、大津町の小学生軟式野球選手達との交流会を実施しました。

野球の楽しみを高校生達が伝えてくれました。また小学生からも純粋に楽しむ姿に大きな刺激を受けました。

児童やその保護者、指導者の方からも「またお願いします」とお話頂きました。有意義な時間でした。

交流会様子動画.mp4

大掃除

 12月18日(金)本校は終業式を行いました。終業式前の大掃除の光景です。

 

 

 

 

1,2年生クラスマッチ

 12月17日(木)1,2生の男子は、ソフトボールとミニバレーでクラスマッチを行いました。職員チームも1年生のソフトボールトーナメントに参加しました。

 

 

 

 

 

大津高校ダンス発表会

 大津高校では、教科「体育」におけるダンスの学習成果を発表することにより、協同・競争の経験を通してコミュニケーション能力の育成を図り、感性豊かな人間形成を目指しています。また、互いの人格を尊重し、積極的にスポーツ活動を実践する技能・態度の育成を図っています。

 12月17日(木)大津町生涯学習センター文化ホールを会場に、2年生ダンス選択者と1年生女子全員がダンス発表会を行いました。審査の結果、1年の部は1位2組、2位4組、3位1組、2年の部は1位5組、2位3組、3位6組となりました。表彰は3学期に行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第17回熊本県公立高等学校理数科研究発表会

 12月16日(水)第二高校を会場に第17回熊本県公立高等学校理数科研究発表会が開催されました。本校からは、先日の校内課題研究発表会で、代表に選ばれた「銅と塩酸の反応~イオン化傾向との矛盾を解明~」安藤さん、石田さん、後藤さん、佐藤さん、冨重さんが参加しました。最優秀賞は取れませんでしたが、好評かを得ました。

 

特別授業

 12月15日(火)、16日(水)に体育コースでは、3年生のゴルフ実習、1,2年生のクライミング実習を行いました。美術コースでは、3年生は卒業制作、1,2年生は崇城大学芸術学部から下城先生をお招きしてデッサンを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校外研修授業

 12月14日(月)3年「美術Ⅲ」の授業で熊本市現代美術館での研修を行いました。

 

 

1年SSクラス国際理解講話

 12月12日(金)5,6時間目に、1年SSクラスでは、ベトナムトレーディング株式会社代表取締役 澤村友里様をお招きし「日本とベトナムの架け橋に ~ベトナムトレーディンググループの取り組み~」と題した講演が行われました。

コロナウィルスの影響がなければ修学旅行で訪れる予定だったベトナムについて、また日本とベトナムの架け橋として大学在学中に起業し活躍されている澤村様の生き方についてお話を聞くことができました。

また、課題研究で外国人労働者について研究しているグループは、ベトナムから日本に来ている労働者の方の現状等を聞かせて頂き、学びを深める有意義な時間を過ごしました。