学校行事の様子

2023年11月の記事一覧

中高合同避難訓練

 11月14日(火)、倉岳中学校と合同で中高避難訓練が行われました。避難訓練をとおして災害発生時の避難の順序や避難方法などを確認することができました。避難後は天草広域連合中央消防署倉岳分署の方より講評をいただき、防災学習も行いました。

【第53回秋桜祭】その1

 11月12日(日)、第53回秋桜祭が行われました。秋桜祭は総合文化部と生徒有志のえびす太鼓から始まり、ステージでは各学年や生徒会、委員会の発表や展示企画では総合文化部や各教科の授業で取り組んだ内容の展示が行われました。ステージや展示企画以外にも育友会の食品バザーや同窓会のリサイクルバザーが行われました。

 また、倉岳音楽クラブ、倉岳中学校、コレジヨの仲間の皆様にはゲスト出演していただき誠にありがとうございました。

【御所浦恐竜の島博物館連携事業】

 倉岳校では、11月22日(水)に御所浦恐竜の島博物館連携事業の実地研修が行われます。その事前学習として11月10日(金)に御所浦白亜紀資料館より講師の先生をお招きし、講義を行っていただきました。

秋桜祭に向けて【1年生】

 倉岳校では現在、生徒たちが11月12日(日)に行われる秋桜祭に向けて準備を頑張っています。1年生は「摩訶不思議な浦島太郎」という劇を披露する予定で準備、練習に励んでいます。どんな浦島太郎が演じられるのでしょうか?秋桜祭で観劇するのが楽しみです。