2020年10月の記事一覧

中学生向けオープンスクール実施!!

10月10日(土)に中学生(保護者)向けのオープンスクールを実施いたしました。

学校・学科・コース紹介に始まり、部活動見学!

西高の良さや雰囲気を感じていただけたのではないでしょうか。

ご参加いただいた中学生と保護者の皆様、ありがとうございました!

写真は当日の様子です。写真はこのHPトップにも載せております。

 

会議・研修 就職公務員希望者向け説明会を実施しました!

 

10月8日(木)の午後から、2年生の就職・公務員希望者向けの説明会を実施しました。

最初に、進路指導主事から全体的な説明を行った後に就職希望者と公務員希望者に別れて

説明を行いました。

公務員希望者向けの説明を 熊本壺渓塾 理事 水前寺校副校長 後藤 和孝 先生

就職希望者向けの説明を 熊本ヤングハローワーク 統括職業指導官 宮本 由香 様

に行っていただきました。

説明をして頂いた先生方、大変ありがとうございました。

 

   公務員希望者は、後藤先生から説明していただきました。真剣な雰囲気があふれています。

 

  就職希望者は、宮本様より説明して頂きました。丁寧なご説明、ありがとうございました。

 

 

1年サイエンス情報科 地学実習実施!

10月5日(月)の午後に、1年サイエンス情報科の生徒を対象に地学実習を行いました。

例年は、貸し切りバスを利用して、阿蘇方面と益城町で阿蘇山の火山活動と

熊本地震災害の現地に足を運ぶことにより多くのことを学んでいましたが、

今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、熊本大学の先生を西高に

お呼びして、講義を行っていただきました。

講義には、熊本大学の 松田 博貴 教授にお越しいただき、

「熊本平野の生い立ちと自然災害」と題して講義をして頂きました。

先生から丁寧かつわかりやすい講義をして頂き、熊本のことや災害のことを

より深く理解することができました。松田先生、大変ありがとうございました。

 

           熊本大学 松田 博貴 教授から、熱心に講義していただきました。

 

     生徒達も真剣に講義を聴いていました。