Clubs blog

体育・スポーツ 13日目:第91回選抜高等学校野球大会(21世紀枠)

3月30日(土)、フェリーで朝を迎えました。

少し曇っていましたが、朝日も見られました。新門司港に到着し、学校に向かいます。

久しぶりに帰ってきました。

多くの企業や個人から本当にたくさんの激励の品をいただきました。使い切れなかった品々を運んでいます。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

体育・スポーツ 12日目:第91回選抜高等学校野球大会(21世紀枠)

3月29日(金)、今日は熊本に戻る日です。

毎日の日課である散歩の様子です。大事なルーティンの一つになっていました。

朝ごはんの盛り付けもこんなに上手になりました。素晴らしい成長を遂げました。

昨日、添乗員さんに切符を急遽用意していただきました。新幹線とフェリーの二手に分かれて帰ることになります。

フェリー内の様子です。少し狭いですが、個人用のベッドもあります。快適に過ごしています。翌朝に、新門司港に到着しバスで熊本に帰ります。

 

遅くなりましたが、関西熊本県人会連絡協議会、済々黌高校同窓会の皆様には大変お世話になりました。

不慣れな地で分からないことが多い中、とても心強く様々な場面で助けてくださいました。

試合開始の直前までチケット配布を手伝ってくださり、アルプススタンドでは熱い応援もかけてくださいました。

本当にありがとうございました。また4ヶ月後に戻ってきたいと思います。

体育・スポーツ 11日目:第91回選抜高等学校野球大会(21世紀枠)

3月28日(木)、今日はマネージャーの杉野がみんなの様子をお伝えします。

 

今日は智弁和歌山との一回戦でした。


スタンドの様子です。みんなたくさん声を出して応援してくれました。


新2年生のみんなが中心に応援の練習をしてくれました。 
ブラスバンドやチアも短い期間の中で一生懸命練習してくれました! 
スタンドでは西高生だけでなく、卒業生の方や保護者さんや、OBの方や、地域の方々が応援に来てくださり、たくさんのご協力ありがとうございました!


結果は負けてしまいましたが、私はベンチにいて熊本西高側の応援は負けていなかったと感じました。

笑顔で楽しく、西高らしいプレーができました。本当にありがとうございました!

平成31年3月28日(木) 第91回選抜高等学校野球大会 6日目 第1試合 
熊本西(初出場) 2 - 13 智弁和歌山(2年連続13度目)

体育・スポーツ 10日目:第91回選抜高等学校野球大会(21世紀枠)

3月27日(水)、本日もマネージャーに速報を書いてもらいたかったのですが、試合の準備で忙しいため、明日書いてもらいます。

午前中は軽い練習を行い、午後はフリーになりました。甲子園で観戦、バッティングセンター、買い物、ホテルで休息などそれぞれの過ごし方でリラックスできました。

マッサージも西さんに行っていただきました。

夜のミーティングでは、最後の確認を行い、団結を強めました。

いよいよ明日の9時、智弁和歌山高校との試合が始まります。選手を信じて最後まで応援しましょう!

体育・スポーツ 9日目:第91回選抜高等学校野球大会(21世紀枠)

3月26日(火)、今日はマネージャーの鎌田がみんなの様子をお伝えします。

 
今日は朝食の前から、新聞をしっかり読んでいました。

 
その後、大浜公園まで歩いて行き、アップをしました。

 
横手先生の隣にいらっしゃるのが、いつもお世話になっている、バスの運転手の畑野さんです。私達のことをいつも気遣ってくれ、とても優しい方です。

 
マネージャーの仕事の様子です。

写真は、お世話になった方々に、色紙を書いている様子です。

 

球場練習後、みんなで甲子園歴史館に行きました。初代優勝旗の前で写真を撮りました。

 

甲子園の帰りの様子です。

富岡西と東邦の応援団に挟まれて帰りました。駐車場までの道はとても混み合います。

みなさん、試合後は急ぎめで行動されるといいとおもいます。

 

朝起きはとても大変ですが、2日後の試合に向けて、心も体も万全の状態に持っていけるように頑張ります!!

体育・スポーツ 8日目:第91回選抜高等学校野球大会(21世紀枠)

3月25日(月)、今日はマネージャーの杉本がみんなの様子をお伝えします。


今日は朝早くから移動し、大浜公園でウォーミングアップをしてから練習に向かいました。

 
その後、バスで練習場まで向かいました。

バスの中でのみんなの様子です。

 


みんな元気に練習を頑張っています!

 
その後は別の練習場へ向かいバッティング練習をしました。

私も練習の間に打たせてもらいましたが、ボールを打つのはとても難しかったです。

 
夕食後、ミーティングを毎日しています。

試合に向けて、みんなでたくさん意見を出し合いました。

 
本番まで、あと3日です。

慣れないこともまだまだありますが、勝利するために出来ることをみんなで頑張っています!

体育・スポーツ 7日目:第91回選抜高等学校野球大会(21世紀枠)

3月24日(日)、今日は本隊と後発隊で別々の動きとなりました。

後発隊は甲子園へ行き、第1試合を観戦しました。昨日に引き続き熱戦が繰り広げられ、大いに刺激を受けました。

他校の応援の様子もしっかりと観察していました。一度学校に持ち帰り、応援練習に活かしてくれるはずです。

甲子園近くの素戔嗚神社で必勝祈願を行いました。おみくじを引いたり、御守りをいただいたりしました。

その後、後発隊は15時の新幹線に乗り、寺本先生の引率で熊本へ戻りました。

試合の時には応援をリードします。みなさん、一緒に応援で盛り上がりましょう!

 

一方、

本隊はバッティング練習を重点的に行いました。

夕食前には柿下校長先生が宿舎へ激励に来てくださいました。

夕食はハンバーグでした。美味しかったです。

試合本番に向けてのコンディション調整が続いています。体を朝型に作るのはとてもきついです。みんな元気に頑張っています。

体育・スポーツ 6日目:第91回選抜高等学校野球大会(21世紀枠)

3月23日(土)、ついに開会式の日がやってきました。

昨晩、後発隊も駆けつけてくれて、保護者と一緒にみんなで開会式を見守りました。

21世紀枠の代表校として、熊本県代表として堂々とした行進を見せてくれました。

 

平成最後の選抜甲子園がいよいよ始まりました。熊本西高校野球部にとって、すべての高校球児にとって思い出に残る大会になることを願っています。

 

開会式の後は、3試合を観戦しました。

とある専門家の方から、開幕3試合に今大会のすべてが凝縮されるのだ!とお話を伺いました。

初日は…

接戦が多くありました。

28日が楽しみです。

体育・スポーツ 5日目:第91回選抜高等学校野球大会(21世紀枠)

3月22日(金)、本日はいつもより1時間行程が早く、5時半起床、7時に宿舎を出発です。

甲子園球場で開会式の予行が行われました。都合により写真は載せられませんが、明日は21世紀枠の代表校として恥ずかしくない行進を見せてくれると思います。

 


予行の後はお弁当です。

添乗員さんがお弁当に帯を付けてくれています。毎日違う写真を印刷してくれており、みんなで楽しみにしています。


午後からは堺市内で練習を行いました。風が強くとても寒い中での練習となりました。 

 

練習後の道具の手入れも入念に行います。

晩ごはんはがっつりステーキをいただきました。

 
しっかり勉強もしています。

学習会後に、河内出身で元肥後ノ海であられる木瀬部屋の木村瀬平様が激励に来てくださいました。逆境に負けずに戦う精神を注入してくださいました。

体育・スポーツ 4日目:第91回選抜高等学校野球大会(21世紀枠)

3月21日(木)、今日は日課の散歩の様子を紹介します。体を目覚めさせて、気持ちよく1日をスタートします。

会話も弾みリラックスしたムードでホテル周辺を歩いています。

 

本日は上宮太子高校で練習を行いました。

 

練習後はストレッチも欠かさず、体のケアを入念に行なっています。

 

夕食の後はミーティングを行い、各班からの連絡と明日の日程の確認をしました。

 

消灯までの間は自由時間となります。トレーナーの西さんにホテルまでお越しいただき、専門的なマッサージをしていただいています。


明日はいよいよ開会式の予行です。早く起きる日々が始まります。ホテルでの生活にも慣れてきて、みんな元気です。

体育・スポーツ 3日目:第91回選抜高等学校野球大会(21世紀枠)

3月20日(水)、天候に恵まれ、午前中から実戦形式の練習を行うことができました。

昨日の反省を活かして、連携を高めることができました。

 

今日の晩ごはんは

すき焼き、からあげ、サラダ、アサリのみそ汁、大盛りごはん、フルーツ

でした。

また、雑誌『輝け甲子園の星』さんから食事や宿舎での様子を取材していただきました。

食事後のミーティングでは天気掌握班や学力向上班、栄養管理班などから提案があり意見を交換しました。

時には笑いもあり、メリハリの効いたミーティングになりました。

体育・スポーツ 2日目:第91回選抜高等学校野球大会(21世紀枠)

3月19日(火)、朝から小雨がふりやまず、残念ながら甲子園球場で行われる予定だった30分間の公式練習が中止になってしまいました。代わりに甲子園球場の室内練習場で1時間の練習時間をいただきました。

選手は元気良く練習に向かいました。

午後からは、大阪府大会の決勝戦も行われるメインスタジアムである大阪シティ信用金庫スタジアムにて練習を行いました。

実戦形式の練習を重点的に行い、紅白戦も行うことができました。天候もなんとか持ちなおし、充実した練習ができました。

夕食後は熱いミーティングが行われ、活発に意見を出し合いました。部の雰囲気もどんどん盛り上がっています。

今日もみんな元気です。

体育・スポーツ 初日:第91回選抜高等学校野球大会(21世紀枠)

本日、3月18日月曜日、野球部出発会が行われ、多くの方々に見送られ甲子園へと出発しました。

ホテルに到着後、近隣の練習場をお借りして練習を行いました。充実した設備の中、思う存分に体を動かすことができました。

 

 

ホテルに帰ってから激励会を開いていただきました。

関西熊本県人会連絡協議会

熊本県大阪事務所

済々黌関西地区同窓会

堺熊本県人会

兵庫熊本県人会

の皆様から心のこもった激励と熱い応援のお言葉をいただきました。みんなで応援に行くけんな!と声をかけていただき、本当に励まされました。

部員28名、若干の移動疲れはあるものの、全員元気に過ごしています。

第63回熊本県高等学校新人柔道大会結果報告

 1月18日(金)から20日(日)までの3日間、第63回熊本県高等学校新人柔道大会がおこなわれました。結果は以下の通りです。

個人 48㎏級:優勝 髙野(2年)

   52㎏級:優勝 白石(2年)

   57㎏級:2位 髙浜(2年)

   63㎏級:優勝 大津(2年)

   無差別級:優勝 平川(2年)、2位 渡邉(2年)

団体 女子優勝

 3月20日(水)、21日(木)に日本武道館で開かれます、第41回全国高等学校柔道選手権大会に参加します。熊本の代表として精一杯頑張ってくれることを期待します。

 【女子団体メンバーの集合写真】

【全員での集合写真】

学年別剣道選手権大会

 1月12日(土)、菊池市総合体育館において、県下高等学校学年別剣道選手権大会が行われました。各学年、男女別の個人戦のみの大会です。

 今回、2年生男子の部において、中田くんが3位という成績を残しました。

【1年生女子、面で一本を取る場面】

【3位入賞の表彰の図】

山口遠征、新春高校生剣道錬成大会

 1月4日・5日の2日間で、山口県で行われた新春高校生剣道錬成大会へ参加しました。山口県のみならず、九州地方や中国地方、四国地方からと多くの学校が参加しました。

 リーグ戦の形式で、練習試合(団体戦)を次から次に行いました。しかし、熊本県や九州地方以外の学校と剣を交えることはなかなか無いことなので良い経験になったと思います。

【練習試合の様子】

年明け最初の稽古

 1月3日(木)の朝から、高橋稲荷神社に剣道部全員で初詣に行きました。新しい年の初め、気持ちを一つにしました。

 その後、11時から付近の中学校や熊本西高校の卒業生などが来て、合同の年始め稽古、12時から熊本西高校の同窓生も加わり稽古会が行われました。体育館を埋め尽くす人数が集まったため、なかなか身動きがとれませんでしたが、充実した稽古始めとなりました。

【高橋稲荷神社への初詣の様子】

高橋稲荷神社へ初詣

【近隣の中学生、小学生とともに新年の挨拶】

中学生たちとともに新年の挨拶

【熊本西高校のOBや同窓生との稽古会】

卒業生、同窓生たちと稽古

大牟田市剣道連盟会長旗争奪高校剣道大会

 12月28日(金)、今年の最後の試合として、大牟田市剣道連盟会長旗争奪高校剣道大会に参加しました。九州各地からの参加が有り、良い経験となったと思います。
 今回の大会は、3校の予選リーグ後、決勝トーナメントを行う形式でした。西高は男女ともに予選敗退という結果でした。新しい年に向けて気持ちを強く持ってまた頑張っていきます。

【試合直前の様子】

【胴で一本を取った瞬間】

別府遠征、将龍杯大会

 12月25日(火)、26日(水)の2日間で大分県、別府市で開かれた将龍杯高校剣道大会に参加しました。遠くは群馬県や沖縄県から参加する大会で、熊本県からも十数校参加していました。25日は錬成会で他県の学校とたくさんの試合を行いました。
 翌日26日は大会本番です。結果は2回戦敗退でした。しかし、県外の学校と試合をすることは少ないので、大きな経験となったことは間違いないと思います。

【試合の様子】
 

【一本を決めた瞬間】


第19回青龍旗大会

 12月23日(日)に、第19回青龍旗大会が行われました。この大会は、1本勝負の勝ち抜き戦で、1本の大切さを身にしみて感じられる大会です。冬休みに入ったと言うことも有り、熊本県内の高校のみならず、九州内、遠くは鳥取、広島、岡山からの参加もありました。生徒たちにとって、良い経験になったのではないかと思います。

【女子の部1本の瞬間】

【男子の部の1シーン】

選手権大会熊本県代表決定戦

 11月10日(土)に、第71回全日本バレーボール高等学校選手権大会熊本県代表決定戦が行われました。女子は、1回戦天草高校倉岳校と対戦し、2-0で勝利しました。2回戦は秀岳館高校と対戦し0-2で敗れました。 
 男子は、1回戦矢部高校と対戦し、2-0で勝利しました。2回戦は球磨工業高校と対戦し、0-2で敗れました。
 男女とも、2回戦で敗れてしまったものの、次に繋がるいい試合ができたと思います。
次の大会に向けて、また頑張っていきます。
 

全九州高等学校新人陸上競技大会の結果

10月11日(木)から10月13日(土)まで、大分県において開催された全九州新人大会に県大会で上位入賞した8名の生徒が参加しました。8名のうち、5名が入賞するという素晴らしい結果でした。入賞者は以下の通りです。

男子砲丸投   2位:井手上(2年:竜南中出身)

男子走幅跳   3位:松島(2年:飽田中出身)

女子円盤投   3位:堀田(1年:八代四中出身)

女子やり投   4位:宮崎(1年:桜木中出身)

女子ハンマー投 5位:河嶋(2年:三角中出身)

【競技の写真】
 

熊本県高校新人陸上競技大会の結果

 9月14日(金)から9月16日(日)までの3日間、熊本県高校新人陸上競技大会が行われました。1,2年生の新人戦において5種目で優勝者が出る素晴らしい結果となりました。上位入賞者は以下の通りです。

男子砲丸投       1位:井手上(2年:竜南中出身)

男子八種競技        1位:中山(1年:京陵中出身)

女子円盤投           1位:堀田(1年:八代四中出身)

女子ハンマー投    1位:河嶋(1年:三角中出身)

女子やり投           1位:宮崎(1年:桜木中出身)

男子走幅跳          2位:松島(2年:飽田中出身)

男子三段跳          2位:松島(2年:飽田中出身)

女子ハンマー投    2位:大濱(1年:清和中出身)

男子やり投           3位:益田(1年:三和中出身)

男子八種競技       3位:桃園(2年:城南中出身)

女子七種競技       3位:宮崎(1年:桜木中出身)

【左:表彰  右:大会後の集合写真】
 

創立記念祭作品展示

私たち手芸部は、浴衣やペーパークラフト、フェルト小物などさまざまなものを作り、創立記念祭で展示をすることができました。たくさんの方に見ていただき、また来年もたくさんの作品を展示できるよう活動していきたいと思いました。

創立記念祭にて

 今年の創立記念祭で私たち音楽部が演奏いたしましたのは、ONE PIECEでお馴染み「ウィーアー!」、みんな大好き「ジブリメドレー」と、かっこいいJAZZ「故郷の空 in Swing」の3曲です。演奏にあたって気をつけたことは、とにかく『笑顔』で演奏することです!最後のJAZZではみんなが手拍子をしてくれてとても盛り上がりました!

 宣伝になりますが、来年の3月に定期演奏会があるので、そちらにぜひ足をお運び下さい!待ってます!!

【発表の様子】
  

九州大会に出場します。

第143回九州地区高等学校野球熊本大会に出場しました。10月7日(日)の準決勝では、熊本工業高校に競り勝ち、創部43年目にして初めての九州大会の切符を手に入れることができました。決勝戦では熊本国府高校に惜敗しましたが、準優勝という成績でこの大会を終えることができました。10月20日(土)から藤崎台県営野球場、八代県営野球場で行われる九州大会に向けて頑張ります。

 

 

(大会成績)
     1回戦  熊本西  7-0  牛深(7回コールド)

 

     2回戦  熊本西 11-1  阿蘇中央(5回コールド)
     3回戦  熊本西  5-1  南稜
   準々決勝  熊本西  4-2  菊池
     準決勝  熊本西  6-5  熊本工業
      決勝  熊本西  9-11 熊本国府


【決勝後の集合写真】

今年の成績

 今年度は 男子 3年生1人 2年生4人、女子 3年生3人        

 

で活動し、1日2時間の練習に励んでいます。

 

 競技は、体重別で行われ、男子は53kg級から105kg級までの9階級、女子は48kg級から76kg級までの7階級に分かれており、自分と同じ体重の選手と、スナッチとクリーン&ジャークという2種目の合計重量で競い合います。

 

 本校は、全員が高校からウエイトリフティング競技を始めた初心者ですが、11年連続で全国大会に出場しています。

 

今年の主な大会の成績です。
【県高等学校総合体育大会】 
 男子 団体優勝  56㎏級 1位 / 62㎏級 2位 /69㎏級 3位

 

             77㎏級 3位 /105㎏級 1位
 
女子 48㎏級 1位

 

【全九州高等学校総合体育大会(大分)】
 
男子 5名出場   女子 48kg級 第3位
【全国高校女子選手権大会(群馬)】
 
48kg級 14位  

 

現在は、沖縄での九州選抜大会(沖縄)へ向け、練習に励んでいます。

 

 


【大会の際の写真】
 

【活動中の写真】
 

合宿を行いました。

 10月6日(土)から8日まで、2泊3日の合宿を行いました。学校のセミナーハウス有朋館に宿泊し、保護者の方に食事を手伝っていただきながら、部としての団結を強めました。
 その際、卒業生が応援に駆けつけ、一緒に稽古をしてくれる場面もあり、熊本西高校のつながりの強さを感じました。

【合宿中の稽古と食事の場面】
 

創立記念祭に向けて

 演劇部は現在、創立記念祭のステージ発表、10月26日~28日に開催される熊本県高等学校演劇大会の地区大会に向け、日々練習に励んでいます。今年度は1年生2名、2年生4名の計6名で活動しています。2年生を中心に7月は創作脚本研究会、8月は八代市舞台技術講習会と夏季講習会(合宿)に参加し、県内高校の演劇部員と交流を図りながら、演劇の勉強を行ってきました。この夏の成果を発揮し、みなさんに楽しんでもらえるような作品になるよう、精一杯頑張ります!
【創立記念祭に向けた準備】
 

秋季大会の現在の成績

現在、第143回九州地区高等学校野球熊本大会に出場しています。10月2日(火)の準々決勝で菊池高校に競り勝ち、37年ぶり2回目のベスト4入りを果たしました。次は、九州大会の切符をかけ、10月7日(日)12時より熊本工業高校と対戦します。

 

(大会成績)
    1回戦  熊本西  7-0 牛深(7回コールド)

    2回戦  熊本西 11-1 阿蘇中央(5回コールド)
    3回戦  熊本西  5-1 南稜
  
準々決勝  熊本西  4-2 菊池

 

【準々決勝の様子】

 

  

部活動紹介と今年の成績

バスケットボール部の活動について

 

 男子13名、女子18名(マネージャー2名)で、「県大会ベスト8」・「周囲から応援されるチーム」を目標に日々活動しています。男子は高校総体ベスト16、女子は今夏大阪で開催された全国高等学校体育学科・コーススポーツ大会に出場しました。現在は107()から開催されるウィンターカップ熊本県予選に向けて練習に励んでいます。目標に少しでも近づけるように頑張ります!

 

 

 

[戦績]

 

高校総体熊本県予選

 

・男子 1回戦 9236(対 八代清流高校)

 

     2回戦 7154(対 多良木高校)

 

     3回戦 46117(対 東海星翔高校)
                     *ベスト16

 

・女子 1回戦 3874(対 鹿本商工高校)

 

     2回戦 4286(対 必由館高校)

 

 

 

全国高等学校体育学科・コーススポーツ大会(大阪府)

 

・女子 3444(対 大阪桜宮高校)

 

     2737(対 京都西城陽高校)

 

     2254(対 京都鳥羽高校)
     
3659(対 鹿本高校)

 

     4137(対 和歌山北高校)

 

 

 

熊本県1年生大会

 

・男子 1回戦 6142(対 秀岳館高校)

 

     2回戦 13118(対 熊本中央高校)

 

     3回戦 5482(対 開新高校) *ベスト16

 

・女子 1回戦 3874(対 大津高校)

【大会での様子】

 

   

英語部活動紹介

 英語部は週に2〜3回活動し、熊本県のスピーチコンテストやスキットコンテストに出場しています。
 部員の中には、AIG高校生外交官プログラムに日本代表として選ばれ、アメリカ各地を訪問した生徒もいます。写真はスピーチコンテストの様子です。

韓国の高校と親善試合

 9月2日(日)運動公園ラグビー場において韓国・忠清南道オソン高校との親善試合が行われました。この試合は熊本県と韓国・忠清南道の姉妹友好提携35周年の記念行事として行われ、試合は49-5で熊本西高校が勝利しました。前日には懇親会で生徒たちは友好を深め、試合ではお互いに体をぶつけ合い、試合終了後はお互いを認め、たたえ合うラグビースピリットに満ちた光景が見られました。お互いの生徒にとって国や言葉を越えた国際交流ができたと思います。

【集合写真】


文芸部の活動とは

 俳句や短歌を詠むことを中心に活動を行っています。また、様々なコンクールに多くの作品を応募すべく日々活動をしています。

【左:コンクールに向けた作品制作 右:活動の様子】
 
※ 顧問の先生に添削を受け、よりよい作品を制作しコンクールへ出品します。

創部と日々の活動について

 空手道部は創部37年となる。(平成30年現在)心身のみならず精神力も高めようと、日頃男女共に活動を進め鍛錬を重ねている。全日本空手道連盟認定の黒帯も目指し努力を継続している。また、高校総体をはじめ、各大会に随時参加している。全国大会、火の国旗も連続出場30回を超え、日本一の記録は現在も更新中である。
【左:大会時の写真 右:学校でのストレッチの様子】
 

1学期の活動について

 放送部です。校内では、諸行事で放送機材の準備と記録映像の撮影やアナウンスを担当しています。

県大会は年2回。夏のNコン熊本県大会では全国大会、秋の九コン県大会では全九州総文への出場を目指して、日々「読み」の技術を磨き、番組の制作や校内放送に関する研究をしています。

 

【1学期の主な活動】

 体育大会では、グラウンドの奥まで放送が届くように、特設スピーカーを設置しています。先輩方が製作したスピーカー用ケーブル(140m)が古くなってしまいまったので、今年度の体育大会のために自作しました。諸事情でケーブル長を伸ばして製作しました。全長200mです。

 今年6月の県大会で、このスピーカーケーブル製作時の工夫について発表した研究発表会部門で1位を受賞することができました。その結果、7月のNHK杯全国高校放送コンテストで開催される校内放送研究発表会で、研究内容を発表させていただきました。

 

【2学期の主な活動予定】

 現在は、創立記念祭と九コン県大会を目標に活動しています。

☆9月12日~14日の3日間、西高図書館イベント「納涼朗読会」で朗読を披露しました。

【学校での活動の様子】
 

部活紹介とモットー

 柔道部は、『精力善用 ・ 自他共栄』の教えのもと日々精神と身体・技術面の錬磨・向上に努めています。

チームのモットーは『 力 ・ 必 ・ 達 』です。努力すれば必ず達成できるという意味が込められた言葉です。

礼節を重んじ、強く逞しい精神を身につけられるよう日々精進しています。

【左:学校での集合写真 右:大会の集合写真】
 
【九州大会の写真】

【全国大会の写真】
 

活動と作品

 美術部です!少人数ですが、活発に幅広く活動しています。そのほんの一部を紹介します。
【大同青果さんより依頼を受け田崎市場の壁面4.5m×24mの壁画を作成しました。いつでもどなたでも見れますので是非見てください!】
 
【高橋稲荷神社に毎年巨大絵馬を奉納させていただいています。今年で何と17年目を迎え美術部のよき伝統活動となっています。境内には第1号の作品から各箇所に展示していただいています。】
 
【体育大会西門看板です。左の絵は毎年趣向を凝らしています。】
 
【創立記念祭の音美書パフォーマンスの様子と作品展示風景です。】
 
【美術館見学とギャラリー見学の様子です(各学期に2回ほど行きます)】
 
【美術予備校でのデッサン講習会の様子です(福岡に合宿します)】

【作品制作のためのセミナーハウス合宿の様子です(年に2~3回行います)】

 その他、熊本市動植物園での写生大会に参加したり、高校美術展やその他公募展に出品したりしています。なかなか思うような入賞はできていませんが、部員みんな和気あいあいと自己表現を楽しんでいます。  

 進路面については、これまでに武蔵野美術大学や東京造形大学、京都造形大学、佐賀大学芸術地域デザイン学部、大分県立芸術文化短期大学、九州産業大学芸術学部、崇城大学芸術学部、熊本デザイン専門学校など美術系に進学する生徒もいます。

活動内容について

  三和荘、池上保育園には定期的に訪問し、散歩や食事準備のお手伝い、園内整備などをしています。夏祭りや地域のイベント、水泳大会のの運営補助としても今年度は活動しています。2月に開催される熊本城マラソンには部員全員が参加し、沿道スタッフとして活動します。

【活動の写真です。】

今年の成績

【熊本県高校総体】

 今年度(平成30年度)の熊本県高校総体は、男子総合3位、女子総合3位と男女そろって上位入賞を果たしました。また、男子400m個人メドレーで2年生の長川くん(西山中学校出身)、男子100m背泳ぎで1年生の村上くん(西山中学校出身)が優勝するなど健闘し、個人種目で男子6名10種目・女子5名8種目で、リレー種目では男女共に3種目全てにおいて九州高校総体出場を果たしました。

入賞者は以下の通りです。

<男子>

  • 長川くん(2年:西山中学校出身):400m個人メドレー優勝、200m同2位
  • 松本くん(2年:宇土鶴城中学校出身):200m背泳ぎ3位
  • 石上くん(2年:宇土鶴城中学校出身):50m自由形4位、100m平泳ぎ5位
  • 奥山くん(2年:宇土鶴城中学校出身):200m個人メドレー7位
  • 村上くん(1年:西山中学校出身):100m背泳ぎ優勝、200m同2位
  • 松田くん(1年:三和中学校出身):200m個人メドレー5位、400m同6位
  • 玉田くん(1年:飽田中学校出身):200m平泳ぎ6位
  • 男子400mリレー(石上・松本・村上・長川)3位
  • 男子800mリレー(長川・石上・村上・松田)3位
  • 男子400mメドレーリレー(松本・石上・長川・村上)2位

<女子>

  • 西田さん(3年:託麻中学校出身):100m背泳ぎ2位、200m同2位
  • 太田さん(3年:玉名中学校出身):100m自由形8位
  • 三森さん(2年:出水中学校出身):200m平泳ぎ8位
  • 村田さん(1年:ルーテル中学校出身):100mバタフライ3位、200m同2位
  • 坂口さん(1年:城西中学校出身):200m個人メドレー4位、400m同2位
  • 女子400mリレー(村田・太田・坂口・西田)3位
  • 女子800mリレー(坂口・太田・村田・西田)3位
  • 女子400mメドレーリレー(西田・坂口・村田・太田)3位


 

【九州高校総体】

 今年度(平成30年度)の九州高校総体は、地元のアクアドームで開催され、男子2名(長川・村上)、女子1名(村田)の合計3名が、西高水泳部としては16年振りとなるインターハイ出場権を獲得しました。決勝進出者は以下の通りです。

<男子>

  • 長川くん(2年:西山中学校出身):200m個人メドレー7位、400m同5位
  • 村上くん(1年:西山中学校出身):100m背泳ぎ4位、200m同3位

<女子>

  • 西田さん(3年:託麻中学校出身):100m背泳ぎ10位
  • 村田さん(1年:ルーテル中学校出身):100mバタフライ4位、200m同3位

 

【全国高校総体(インターハイ)】

 今年度(平成30年度)の全国高校総体は、愛知県名古屋市の日本ガイシアリーナプールで開催され、男子2名(長川・村上)、女子1名(村田)の合計3名が出場しました。残念ながら決勝進出は果たすことができませんでしたが、来年アクアドームで開催の地元インターハイに向け、良い経験を積むことができました。

<男子>

  • 長川くん(2年:西山中学校出身):400m個人メドレー20位
  • 村上くん(1年:西山中学校出身):200m背泳ぎ17位

<女子>

  • 村田さん(1年:ルーテル中学校出身):200mバタフライ39位


 

【熊本県高校新人戦大会】

 今年度(平成30年度)の熊本県高校新人戦大会は、男子400mメドレーリレーで優勝を果たし、個人種目でも5名6種目を制するなど大健闘しました。上位3位入賞及び標準タイムを突破した男子7名、女子6名とリレー男女2種目は9月29日~30日にアクアドームで開催される末人杯九州高校新人戦大会に出場します。

入賞者は以下の通りです。

<男子>

  • 石上くん(2年:宇土鶴城中学校出身):50m自由形優勝、100m同優勝
  • 長川くん(2年:西山中学校出身):200m個人メドレー優勝
  • 奥山くん(2年:宇土鶴城中学校出身):50m平泳ぎ5位、100m同8位
  • 村上くん(1年:西山中学校出身):50m背泳ぎ優勝 ※大会新記録樹立
  • 松本くん(2年:宇土鶴城中学校出身):100m背泳ぎ優勝、50mバタフライ4位
  • 松田くん(1年:三和中学校出身):200m平泳ぎ5位、200m個人メドレー8位
  • 玉田くん(1年:飽田中学校出身):100m平泳ぎ5位、200m同2位
  • 男子400mリレー(村上・石上・長川・松本)2位
  • 男子400mメドレーリレー(石上・長川・村上・松本)優勝

<女子>

  • 三森さん(2年:出水中学校出身):100m平泳ぎ3位、200m同4位
  • 村田さん(1年:ルーテル中学校出身):100mバタフライ優勝、200m同2位
  • 坂口さん(1年:城西中学校出身):400m個人メドレー2位、200m同2位
  • 勝山さん(1年:力合中学校出身):100mバタフライ5位、200m同5位
  • 吉永さん(1年:千丁中学校出身):100mバタフライ6位、200m同6位
  • 女子400mリレー(村田・坂口・勝山・三森)4位
  • 女子400mメドレーリレー(坂口・三森・村田・吉永)3位

  

 

【福井しあわせ元気国体】

 平成30年9月15日(土)~17日(月)に福井県敦賀市で開催される「福井しあわせ元気国体」に熊本県代表選手として男子2名が出場します。声援をよろしくお願いします。

<男子:出場種目>

  • 長川くん(2年:西山中学校出身):少年男子A400m個人メドレー出場
  • 村上くん(1年:西山中学校出身):少年男子B100m背泳ぎ、400mリレー出場

今年の成績

今年の成績について
・熊本県高校総体
 団体の部 優勝
 個人の部 準優勝(北島)、3位(工藤)
 演技の部 優勝(笹本・北島ペア)、準優勝(鍋島・工藤ペア)、3位(芹口・坂本ペア)

・九州総体        
 団体の部 3位

・インターハイ
 個人の部 ベスト16(北島)
 演技の部 ベスト16(笹本・北嶋ペア)

【普段の練習風景】
 

揮毫大会に参加しました。

 書道部は、9月8日(土)に宇土市民体育館で行われた第24回熊本県高等学校揮毫大会に参加してきました。
 2年半切臨書の部で下津さんが3位、井野さんが秀作に入選しました。
 これからは10月に行われる西高の創立記念祭、12月に行われる高校書道展に向けて練習を重ねていきます。

【大会の写真】
 

競技かるた部の紹介

 20年程前までは、本校の「競技かるた部」はその前身を「古典文学部」と言い、百人一首の世界では全国大会の常連校としてその名も知れ渡っていました。しかし、指導者の異動に伴って部員も少なくなり、いつしか事実上の廃部となってしまったのです。

 ところが、平成22年に志の高い生徒達が“同好会”として復活させることに成功し、それから“部”に昇格して地道に活動を続け、昨年度はついに15年ぶりの全国選手権大会(通称「かるたの甲子園」「近江神宮大会」とも)への出場を果たしました!

 漫画やアニメ、映画でも大ヒットを記録した『ちはやふる』の影響もあり、今や日本全国で競技かるたは一大ブームとなっています。本校にも今年は8名の1年生が入部し、昨年度の活躍に続けとばかりに日々の練習に励んでいるところです!

【左:近江神宮の石段にて 右:全国大会(背中に水色の文字が西高チーム)】

 

3年生が引退、そしてこれから…

夏に3年生が引退し、現在1,2年生の新メンバーで活動しています。

10月に開催される創立記念祭に向けて、部員一同心を一つにし、心に響く演奏を目指して、毎日練習に励んでいます。

応援よろしくお願いいたします。

【演奏会の様子】

活動について

 現在、2年生12名、1年生7名で活動しています。
 12月にある熊本県郷土芸能代表選考会に向けて日々、努力しています。昨年度は奨励賞を頂くことができました。日々の練習の成果を披露する機会として学校行事や熊本城マラソンでの演奏、地域の催しなどで演奏しています。
【練習風景】

【地域での演奏会】

日々の活動について

 今年度は21人の部員で活動しています。技術と体力の向上を目標に、互いに競い合いながらもチームワークよくそれぞれの課題を練習しています。

 

 1年生の多くは初心者で高校から卓球を始めました。試合に出場することを目標に日々練習しています。2年生は試合で好結果を残すことを目標に頑張っています。

【学校での練習風景です。】

 

 

西高野球部

 本校野球部は、学校創立2年目の1976年(昭和51年)5月に創部されました。創部10年目の第67回全国高等学校野球選手権熊本大会では初優勝を果たし、1985年(昭和60年)の夏の甲子園大会に出場を果たしました。初戦では福島県代表の磐城高校と対戦し、73で勝利。2回戦で敗退したものの、普通公立高校で校歌を轟かせたことがあるというのは、本校野球部の輝かしい歴史でもあります。その他、夏の大会でベスト43回、秋の大会ベスト41回、RKK旗とNHK旗で準優勝1回ずつという記録を残しています。

 

新チームになり、部員数は222名、123名の合計45名(女子マネージャーを含む)で、切磋琢磨して日々の練習に励んでいます。「試合は勝負、練習は教育」の信念のもと、チャンスを平等にするために、大会直前を除いては全員で練習に取り組み、全員でグラウンド整備や片付け等を行っています。近年、高校卒業後も野球を続ける者が増え、現在、大学の体育会系野球部だけでも15人が在籍し、県内外で活躍しており、その他多くの仲間が楽しく野球を続けています。

 

 野球のスキル向上とチームの勝利が目標ですが、校訓の「清・明・和」のもと、野球を通した人間力の育成に主眼を置いており、地域貢献や基本的生活習慣の向上にも力を入れています。そのため、週末は地域の清掃活動を行ったり、野球の普及発展のために小学生との野球教室を開催したりして、様々な視点で社会を見つめることを意識しています。高校野球のレギュラーをめざす前に「社会人としてのレギュラー」をめざし、その通過点として2度目の甲子園で校歌を歌うことが現在のテーマです。

 

 中学生の皆さん、地域の皆さん、そしてOBOGの方々、是非グラウンドに見学に来てください!

 

【学校の風景と試合の様子】

WROに参加しました。

 物理部は、8月20日(月)に行われたWRO 九州・山口地区大会に出場しました。
残念ながら、全国大会には進出できませんでした。
今後は10月に行われる生徒理科研究発表大会や西高の創立記念祭に向けて活動をしていきたいと思います。

 WRO(World Robot Olympiad)は、自律型ロボットによる国際的なロボットコンテストです。 世界中の子どもたちがロボットを製作し、プログラムにより自動制御する技術を競います。 市販のロボットキットを利用しますので、参加しやすく、科学技術を身近に体験することができます。 世界大会には、各国内で選抜されたチームが参加し、国際交流も行われます。

【大会の様子】

 

ハンドボール部スローガンと実績

 熊本西高校ハンドボール部は、「燃えてみないか今を 青春完全燃焼」をスローガンに、日々練習に励んでいます。男女で練習を分けず、「熊本西ハンドボールファミリー」として和気藹々と活動しています。

【大会成績】
●平成30年度第68回全九州高等学校ハンドボール競技大会熊本県予選(男子) 
  2回戦進出

【左:シュート練習の様子、右:試合の様子】
 

活動と主な実績

 毎年秋に行われる、生徒理科研究発表会と科学研究物展示会(科学展)での
研究発表に向けて、研究活動を行っています。
 また、毎年夏休みには、飽田公民館主催の科学実験教室で実験講師として
地域の子どもたちに科学の楽しさを伝える活動も行っています。

【2017年度のおもな実績】
熊本県高等学校生徒理科研究発表会:優良賞
熊本県科学研究物展示会:優賞
熊本県高等学校総合文化祭理科研究部門:ポスター発表

【2016年度のおもな実績】
熊本県高等学校生徒理科研究発表会:最優秀賞(九州大会出場)
九州高等学校生徒理科研究発表大会 福岡大会:ポスター部門優良賞
日本学生科学賞熊本県審査:審査員特別賞
熊本県科学研究物展示会:優賞

【生徒の発表の様子】
 

日々の活動と目標(サッカー)

 1年生31人、2年生23人、マネージャー5人の計59人で活動しています。

高校総体、選手権、新人戦に加え、リーグ戦、
1年生リーグと多くの大会に参加しています。

試合で勝つことはもちろんですが凡事徹底を心がけ、目標達成の為日々励んでいます。

 

 


 

活動について

 手芸部では、創立記念祭での作品展示に向け、活動しています。

活動日は週2日で、作品は、自分のつくりたいものを作っています。

自分のペースで進めることができ、楽しく活動しています。

【生徒の制作物です。】

剣道部活動について

 暑い夏も午前中から基礎の摺り足、素振り、基本打ちを何百、何千本と繰り返してきました。来年度の総体に向け日々努力しております。
 道場は、試合場2面分あり充実した練習ができます。また、卒業生も多く地域の先生が来られることも多々あります。

【左:道場での練習の様子 右:上段の生徒の練習風景】
 

活動と今年度の記録

部員は、

男子2年生12名、1年生14

女子2年生7名、1年生14名 (マネージャー3名)    

の計47名で活動しています。

人数も多く、とても活気のある部活動です。

 

部の目標は男女共に団体ベスト8!!!

まだまだ遠く及びませんが、切磋琢磨しながら日々練習に励んでいます。

 

以下は平成30年度の主な大会結果です。

 

H30 高校総合体育大会県予選】

〈男子団体〉

1回戦突破 50 (対 宇土)

2回戦敗退 03 (対 秀岳館)

〈女子団体〉

1回戦突破 41 (対 高森)

2回戦敗退 03 (対 八代白百合)

〈男子ダブルス〉

松原・松波組 ベスト64

〈女子ダブルス〉

藤本・佐藤組 ベスト32

吉田・前田組 ベスト64

栗崎・江嶋組 ベスト64

〈女子シングルス〉

前田  ベスト64

 

H30 学年別バドミントン大会】

1年男子ダブルス〉

柏木・梅田組 ベスト32

1年女子ダブルス〉

兒玉・中村組 ベスト32

 

今後も随時、大会結果を更新して参ります。

1年生大会結果

9月1日・2日に熊本市バレーボール1年生大会がありました。
男子は、同じリーグの第一高校と東海星翔高校と対戦し東海からは1セットとるも最後に流れをつかみきれずに予選敗退となりました。
   
女子は、1日目の予選リーグを勝ち抜き2日目に進みました。2日目は熊本商業高校Aチームと対戦し、0-2で敗退しましたが、今後に繋がる良い試合ができたと思います。

今年の成績について

【熊本県高校総体】

 今年度の熊本県高校総体は、男子フィールドの部において優勝、男子総合の部2位、女子総合の部2位と大健闘の結果でした。17名の生徒が南九州大会の出場権を獲得しました。上位入賞者は以下の通りです。

 
男子砲丸投1位(井手上2年:竜南中出身)

男子八種競技1位(松島2年:飽田中出身)

女子七種競技1位(門池3年:京陵中出身)

男子三段跳2位(松島2年:飽田中出身)

男子ハンマー投2位(植田3年:日吉中出身)

男子八種競技2位(片岡3年:日吉中出身)

女子走幅跳2位(門池3年:京陵中出身)

女子円盤投2位(井山3年:三和中出身)

男子走高跳3位(中山1年:京陵中出身)

男子ハンマー投3位(丸山3年:波野中出身)

男子やり投3位(松永3年:荒尾海陽中出身)

女子円盤投3位(堀田1年:八代四中出身)

女子ハンマー投3位(河嶋2年:三角中出身)

女子やり投3位(宮崎1年:桜木中出身)


【南九州大会】

 沖縄県にて開催された南九州大会において、男子砲丸投(井手上2年:竜南中出身)・女子七種競技(門池3年:京陵中出身)の2種目で見事に優勝をしました。入賞者は以下の通りです。

 
男子砲丸投1位(井手上2年:竜南中出身)

女子七種競技1位(門池3年:京陵中出身)

男子八種競技3位(片岡3年:日吉中出身)

男子三段跳4位(松島2年:飽田中出身)

男子走高跳5位(中山1年:京陵中出身)

男子ハンマー投5位(植田3年:日吉中出身)

女子円盤投6位(井山3年:三和中出身)


【インターハイ】

 三重県にて開催されたインターハイに6名の生徒が参加しました。今年は女子七種競技の門池の15位が最高順位で、残念ながら入賞者は出ませんでした。

 

高校生アースサイエンスセミナー

 8月9日(木)~10日(金)の1泊2日で天草青年の家を拠点にフィールドワークを中心としたセミナーに本校地学部3名が参加してきました。御所浦島の採石場所跡地へは、このセミナーの講師の鵜飼先生のご指導の下、他校の生徒とともに行き、トリゴニア類の化石を採集しました。

 その後、持ち帰って計測・考察を行い、10月に行われる熊本県高等学校生徒理科研究発表会地学部門で発表することになっています。