カテゴリ:部活動・生徒会
生徒会・部活動で年末大掃除!
12月22日(金)、毎年恒例の生徒会主催部活動校内年末大掃除を行いました。
これは、日頃の感謝をこめて部室や教室以外の場所で、常掃除の行き届き難い場所を部活動ごとに割り振り大掃除を行うものです。まず、体育部文化部共に体育館に集合し、生徒会からの説明を受けそれぞれの掃除場所へ移動し、清掃活動を行いました。各部活動割り振られた掃除域を、いつも以上丁寧に清掃しました。
第97回全国高校ラグビー大会花園県予選優勝!!
11月23日(木)15時から、熊本県民総合運動公園スポーツ広場で開催された「第97回全国高校ラグビー大会熊本県予選 決勝戦」にて、本校ラグビー部が5年ぶり11回目の優勝(花園出場は6年ぶり10回目)をしました。
当日はたくさんの方々に応援され、先制されつつも崩れることなく自分たちのプレイを貫き通しました。
ラグビー部は、12月27日から東大阪花園ラグビー場で開催される全国大会に出場します。今後も御支援並びに応援をよろしくお願いします!


当日はたくさんの方々に応援され、先制されつつも崩れることなく自分たちのプレイを貫き通しました。
ラグビー部は、12月27日から東大阪花園ラグビー場で開催される全国大会に出場します。今後も御支援並びに応援をよろしくお願いします!
新生徒会役員
本年度の生徒会役員改選が行われ、体育大会まで2・3年生中心で行ってきた生徒会運営が1・2年生中心の新役員に引き継がれます。新役員は1学期クラスマッチの運営を最初の大きな行事として行い、創立記念祭の準備、その他活動を行っていきます。応援、ご協力よろしくお願いします!
第23回スカイフェスティバルin小島での演奏
4月23日(日)に小島橋下流河川敷でスカイフェスティバルin小島が行われました。西高太鼓部は11時から30分間、4曲を演奏しました。
当日は澄み渡るような晴天で、多くの方々に演奏を聴いていただくことができました。3年生は、この発表を節目にして西高太鼓部の活動から引退します。今後は1、2年生でこれまでの伝統を引き継ぎ、頑張っていきたいと思います。
九州高等学校生徒理科研究発表大会 福岡大会
1月28,29日に九州高等学校生徒理科研究発表大会福岡大会が福岡工業大学で行われました。
西高からは化学部と地学部が県代表としてポスター発表を行いました。
2日間の審査の結果、地学部が優秀賞(2位相当)、化学部が優良賞を受賞しました。

西高からは化学部と地学部が県代表としてポスター発表を行いました。
2日間の審査の結果、地学部が優秀賞(2位相当)、化学部が優良賞を受賞しました。
新年のごあいさつ、高橋稲荷神社奉納絵馬
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
本年も高橋稲荷神社へ本校美術部が奉納した絵馬が飾られています。過去の絵馬もいっしょに飾られていますので、ぜひ足を運ばれてください。
部活動年末大掃除実施!
本日午後から、部活動生による校内年末大掃除を行いました。
これは生徒会主体で毎年行われ、日頃の活動が出来ていることへの感謝の思いを込め、母校を大切にかつ、美しく保つために奉仕の心を育むため実施しました。
これは生徒会主体で毎年行われ、日頃の活動が出来ていることへの感謝の思いを込め、母校を大切にかつ、美しく保つために奉仕の心を育むため実施しました。
秋の交通安全週間出発式、音楽部・太鼓部演奏!
秋の交通安全週間出発式が本校側、西区役所駐車場にて行われました。本校からは音楽部、太鼓部が演奏で参加しました。


田崎市場内に巨大壁画完成
このたび、田崎市場内に、昨年度から美術部が取り組んでいた壁画が完成しました。縦4.5メートル横24メートルの巨大壁画です。
ぜひ一度ご覧下さい。
ぜひ一度ご覧下さい。
田崎市場 美術部壁画
本校美術部が昨年度から田崎市場内の壁画作成に取り組んでいます。
炎暑中、9月末の完成を目指してばく進中です。
高さ4.5メートル横24メートルの大壁画です。
完成の暁にご覧いただければ幸いです。
製作当初の様子(撮影:2016年2月4日)
現在の様子(撮影:2016年8月2日)
作成の様子
暑い中作業進行中です。