2018年2月の記事一覧

校内持久走大会

早朝7時半より、運動部の生徒が中心になって、駐輪場への案内、駐輪場の整理、フィールドの環境整備、コースの設営等を行っていました。

調整池の於いては、サッカー部の生徒が自転車の整列を行っていました。

本校では、様々な行事において、運動部の生徒の積極的な頑張りで、円滑に運営されています。

運動部の生徒諸君ありがとうございました。










0

校内持久走大会(詳しくは後日)


 今日は、待ちに待った「校内持久走大会」

 何しろ、昨年度はインフルエンザが猛威をふるったため、

 開催を断念したのですから、

 今年度の「待ちに待った」感は、こんな感じ↓↓

 
 うぉおおおおおおお!!!

    寒い朝でしたが、最高気温は昨日よりもずいぶんと上がりました。

 メインスタンドでの準備も、そんなにつらくない!

 (会場は、えがお健康スタジアムとその周辺コースです。)


 

 さて、初めにご紹介したように

 生徒の皆さんの意気込みたるやすさまじく。

 例年よりもずいぶんはやく最終ランナーがゴールしました!

 
 ゴール後の楽しみは、

 毎回恒例となっている

 育友会の方々が愛情を込めて作ってくださる「おうどん」♥
 

 おいしゅうございました。ごちそうさまでした。(職員もいただきました)

 
 閉会式では、個人入賞者の表彰。

 (クラス対抗の団体表彰も後日あります。)
 

 高校時代の自分(ちょっと前です。ほんのちょっと。)と比べると

 熊商生は、本当によく走る。よくがんばる。

 
 
 持久走は、己とのたたかい。
 
 今日、最後まで走り抜けた自分を

 しっかりしっかり、自分でほめてあげてください。

 
 今日だけは、残念ながら

 怪我や体調不良などで全力を注げなかった人も

 その「悔しい」気持ちがあれば大丈夫。

 また、来年、チャレンジできるよ!


 みなさん。

 本当に、お疲れ様でした(^^)

 明日からの三連休(検定もないぞー!)はよく体を休めて、

 15日からの学年末考査に向けて(←いじわる)、

 それぞれ、やるべきことをやりましょうね。
0

アンガーマネジメント


 今日の6限はLHR。

 1年生は「ストレス対処LHR」

 自らのストレスに気付き、それとの上手な付き合い方を学ぶ時間です。

 
 今日は「アンガーマネジメント」

 自分の「怒り」と上手に付き合う方法を学びます。

 

 自分の怒りのタイプをテストでスピード診断。
 
 それから、体を動かしながらシミュレーション、ロールプレイング…

 楽しく学べるように練られた授業です。


 
 まず、先生と代表の生徒がお手本。

 

 

 今度は、全員で。


 どのクラスからも楽しそうな声が、廊下に響いています。



 
 さて、6限のあとは、体育館に移動。
 明日の持久走大会についての事前説明です。

 そう。明日は持久走大会。

 女子は6.2km、男子は11.3kmの道のりを走ります。

 みんな、ガンバレ!!
0

バレンタインフェア開催中


 図書館の入口に、こんなお知らせが。

 

 二大特集 「お菓子レシピ」&「恋愛小説」って
 
 これはもう、バレンタインフェアではないか。

 熊商図書館は、まず入り口に特設コーナーがあります。

 今日は、こんな感じ。
 

 乙女心(まだあった!)をくすぐられます…。
 
 とはいっても、さすがに恋愛小説は恥ずかしかったりするので、
 (注:今週の「中の人」はアラフォー女子です。)
 お菓子レシピを手に取ってみます。

 つくりたい、というより、食べたい。

 写真を見るだけでも、心がウキウキしてきます。

 

 なかでも、私(アラフォー女子)の心をとらえたのは、

 『糖質オフだから毎日食べてもふとらないお菓子』
 『100yenグッズで100円ケーキ』

 ……。

 生徒のみなさんは、思いっきり作って、思いっきり食べてくださいね。


 
 さて、ここで図書館よりお知らせです。

 

 3/2(金)から「読書週間」が始まりま~す。

 朝の黙学が「読書」になりますので、それまでに本を準備しておいてください。

 図書館にも新刊が続々入ってきています。

 ぜひお立ち寄りを。

 

 なに借りようかな~。
 
0

PINK SHIRT DAY(お知らせ)


 2007年カナダ。

 ピンクのシャツを着て登校した少年がゲイだといじめられました。

 それを見た2人の学生が友人・知人に50枚のピンクのシャツを配りました。


 翌日、学校では呼びかけに賛同した生徒たちがピンクのシャツを着て登校し、学校中がピンク色に。

  その後、少年に対するいじめは自然となくなったそうです。

このエピソードがSNS等で世界中に広まり、現在では70カ国以上で、いじめのない世の中にするための活動として、この取り組みが行われています。

 カナダで最初にこの出来事があった日が、2月の第4水曜日だったので、この日を「PINK SHIRT DAY」と呼んでいます。


 今年度、熊商では、この「PINK SHIRT DAY」に参加してみたいと思う生徒・職員に(ピンクのシャツはさすがに難しかったので)ピンクのリボンを配ることにしました。制服の決まっている本校でも、バッグや持ち物などに付けて参加できるように。


 本来は2/28()が世界的な取り組みの日なのですが、卒業式前日でなかなかリボンも付けづらいということで、2/14()を「PINK SHIRT DAY in Kumasho」とすることにしました。



 参加は強制ではありません。

 取り組みの詳しい内容やリボンの配布については、各クラス人権委員まで。

 下記サイト等も参考にしてくださいね。
 
 
 


  「PINK SHIRT DAY

     https://pink-shirt-day.com/


0