熊商ブログ

第36回熊商デパート 協賛企業打ち合わせ会

毎年12月に熊商デパートが開催されます。

今年の熊商デパートは、12月2日、3日を予定しています。

 

生徒たちは、半年前からクラス店舗での部署決めなどを行っています。

 

今日は、担当する協賛企業の方たちと初めての顔合わせと

今後の予定の確認などを行いました。

  

毎年、協賛いただいている企業様から去年までの成功例や失敗例など

具体的に教えてもらっているクラスも見られました鉛筆

 

生徒たちはテスト期間中ですが、

待っている間に質問したい項目を確認して、

有意義な打ち合わせが出来ていたようですにっこり

 

 

0

心肺蘇生法の研修会がありました!

本校では、今日から1学期の期末考査が始まりました。

午後からは、職員と育友会の役員さんを対象とした

AED使用及び心肺蘇生法講習会が実施されました。

119番に通報してから、現場に救急車が到着するまで平均何分かかるか知っていますか?

平均・・・8分かかるそうです!

 

今日の研修会では、倒れている人を発見してから、救急隊が到着するまで8分間、

胸骨圧迫(心臓間サージ)を1班10人ほどで協力しながら行いました。

  

ポイントは、「強く、速く、絶え間なく!!」

とのことでした病院

 

8分間間隔を開けず、お互い励まし合いながら、

必死に心臓マッサージを実施しました汗・焦る

汗だくになりながら・・・ある先生は、手にマメが出来るほどに・・・!

 

実際に、心臓マッサージやAEDを活用することがないことが一番ですが、

何かあったときに、みんなで協力することが大切だと感じました。

 

一人一人の意識が大切です。この機会に、自分の近くにAEDがどこにあるのか

再確認してみましょう!

0

卒業生でもある教育実習生・・・頑張っています!

5月29日から本校の卒業生でもある教育実習生が4名来ています。

 

本日の4限目に、情報処理の研究授業が実施されました!

生徒たちも積極的に、アルゴリズムを流れ図で表現した後

グループで話し合ったり、前に出て発表したり・・・

積極的な活動が見られました笑う

自動販売機の仕組みを簡単なプログラムを使って体験しました!

 

今日、研究授業を行った実習生も堂々と授業を展開していて素晴らしかったです会議・研修

将来、先生として母校に戻ってきてくださいね!

0

熊商生の活躍☆

3月20日のブログでも紹介しましたが・・・

2年の宮崎さんが3月21日から3月24日にかけて、

ニューヨークの国連本部で開催された「国連水会議」に

大西市長(熊本市)と共に参加してきました!

貴重な経験を、まとめてくれてので、ここで報告しますにっこり

 

 日本主催の会議を傍聴したり、ユースセッションでは「ユース水フォーラム熊本」での活動や熊本の水の実態について英語で約3分間のスピーチをしたり、貴重な経験ができました。

 「国連水会議」に参加し、世界中の人たちが様々な水問題を解決するために高い意識で活動していることを実感しました。それと同時に、限りある資源である水の持続可能性を高めるために、解決策を考え実行する責任が今を生きる私たち一人ひとりに課せられていることを認識させられました。

 また、各会議を傍聴する中で、水に恵まれている熊本に求められることは、今ある水を守ることだと感じました。節水を心がける、水を汚さない、水の魅力を発信する、転作田で湛水を行うなど水を守る方法は沢山あります。大切なことは活動の規模ではなく、どれだけ意識を持って取り組むかだと思います。水に関わる一人として、節水や水の魅力の発信を継続して行い、一人でも多くの方に熊本の水の素晴らしさを知っていただき、未来に熊本の水を繋げていけるように活動したいと思います。

国連での写真をまとめて動画にしています!是非、ご覧ください。

 

 

 

 

0

体育大会 開催

パークドームで体育大会が実施されましたキラキラ

  

どの競技も熊商生らしい、全力の演技と競技でした了解

  

  

たくさんの保護者に歓談いただき感謝しております。

 

 

0

体育大会の予行を実施☆

令和元年以来4年ぶりの体育大会がパークドームで行われることは、

以前のブログでもお伝えしましたが、本日予行をパークドームで実施しました!

全校生徒がパークドームでの体育大会が初体験とあって、準備から手探り状態・・・

 

開会式の練習をしたあと、競技開始!

 

最初は、どう応援したらいいのかと控えめだった生徒たちも・・・

 

 

 

最終的には、白熱した競技を展開し、大いに盛り上がっていましたにっこり

全校生徒で第二応援歌を大熱唱お知らせ

 

 

11日の当日は保護者の皆様も4年ぶりに会場に入れます!

保護者の方々の応援も生徒たちのパワーに変わることでしょうキラキラ

本番がいまから楽しみです!

 

0

結団式がありました

体育大会に向けて各学年に分かれて結団式がありました笑う

令和元年以来、4年ぶりの体育大会が通常開催となります。

つまり、生徒たち全員初体験の体育大会キラキラ

 

各学年の応援リーダーたちが短い時間に、

自分たちの学年らしいまとまりをつくろうとしています。

  

これからの学年練習でますます各団の団結が強まっていくことでしょう!

 

GW明けの5月8日以降からは全体練習も始まります。

体調を万全に過ごしましょうね興奮・ヤッター!

0

商業をはじめて学ぶ1年生に向けて簿記講演会

1年生が商業科目の授業を受け始めて一週間が経ちました。

 

今日の総合的な探求の時間に、高崎商科大学から小島先生を講師にお招きして

「ビジネス社会で必要な企業言語とは?」と題して、講演会が実施されました!

AさんBさんで例えられたものを、A社・B社に変えて考えてみると、

と考えていくうちに、いまから学ぶ簿記が身近に感じるようになり・・・

 

生徒たちも熱心に話を聞いてました。

 

今日の講演会で生徒たちが感じたように、商業科目を身近に感じてくれると、

もっと授業が面白くなるのでは?笑うと感じました!

 

 

 

0

部活動紹介がありました

今日の午前中体育館に1年生が集まって部活動紹介がありました。

第1部として商業系や文化系。

  

第2部として運動部。

  

第3部として委員会活動の紹介がありました!

  

 

また、校門一礼や語先後礼など・・・熊商生としての心構えなども

生徒会が中心となって、1年生に伝えていましたにっこり

日に日に、新入生から熊商1年生に成長している姿が見られます了解

 

火曜日から1年生が部活動見学に来ています。

積極的に見学に行って、新たな自分が見つけられる場所を探してみてくださいねキラキラ

 

0

対面式がありました

本日の午後から、3学年揃って対面式がありました!

生徒会長の谷川くんの歓迎の言葉ではじまり・・・

新入生代表挨拶を上田さんが行いました。

中学校生活はコロナウイルスの影響で、給食は黙食。

部活動は制限があったり自粛・・・と不便を強いられた3年間だったと

語ってくれました。

だからこそ、高校生活への期待の大きさが伝わってきましたにっこり

勉強に部活に・・・一緒に頑張っていきましょうね!

 

その後は生徒会企画で熊商あるあるや

クイズ大会などが実施されました。

  

1年生が一日も早く高校生活に馴染めるといいですね!

 

0

ようこそ熊商へ!

本日、午前中は新転任式・始業式。

午後からは入学式が行われましたお祝い

真新しい制服の生徒たちを見ると、不安とやる気がみなぎっていて・・・

初々しさがあふれていましたにっこり

これから3年間、共に頑張っていきましょう!

 

0

白熱したクラスマッチ!

2日間で実施されましたクラスマッチが無事に終了しました!

  

1日目はリーグ戦。

2日目は勝ち残ったクラスのトーナメント戦で実施!

先生チームとの白熱した対戦もありましたにっこり

 

日頃の様子からは想像できない動きをする生徒たちの様子が見られました!

 

明日は終業式・・・。

来年度になるとクラス替えがあるクラスもあります。

いまのクラスメイトと過ごせる時間を楽しんだようです。

 

0

国連水会議に参加してきます!

3月22日から24日にかけてニューヨークの国連本部で

2023年国連水会議(UN 2023 Water Conference)」が開催されます。

熊本でユース水フォーラム熊本という団体で活動している本校の生徒が、

日本代表として国連水会議で発表してきます。

 

それに伴い、発表のリハーサルを兼ねて、体育館で推戴式が実施されました。

 

英語での流ちょうなプレゼンや動画の再生が行われ、

生徒たちも真剣に聞き入ってました。

 

熊本市の水道水は地下水100%!

この貴重な環境が当たり前になりすぎているのかもしれません。

 

きれいな水が枯渇することがないように、

私たちに出来ることを考えるきっかけになりました。

 

国連での発表頑張ってきてくださいね笑う

 

0

1学年音楽選択者による合唱コンクール

1学年音楽選択者による合唱コンクールが6限目に体育館で実施されました音楽笑う音楽

 

緊張した面持ちでステージに登壇していた生徒たち!

指揮者が構えると、キリッとした表情にキラキラ

伴奏者も緊張しつつも・・・練習の成果を発揮していました!

合唱の様子も堂々としていてたくましく、力強さも感じられましたキラキラ

 

各クラスの合唱を聞いていた生徒たちは、各クラス6班に分かれ

班員の意見をまとめて、班ごとにformsで1回だけ投票携帯端末

 

お互い感想を言い合いながら意見をしっかりまとめていましたにっこり

 

最後に、音楽選択者全員での合唱音楽

 

みんなの真剣な歌声で心が癒やされた気がします笑う

 

 

 

0

書道パフォーマンス

本日の放課後、軽快な音楽と共に、書道部のパフォーマンスが中庭で行われました音楽

 

書道部のパフォーマンスを食い入るように見ている生徒たち眼鏡

 

パフォーマンスの終了後に感想を聞いたところ、

かっこいい!とか、書かれているメッセージに心打たれたなど・・・

 

書道部の思いがきっと同級生たちにも伝わったはず!

4月になれば、新たな学年になります。

決意を行動に 理想を現実に 夢を夢で終わらせないために

これからも熊商生は頑張ってくれることでしょう笑う

 

今日の書道部のパフォーマンスが熊商生のやる気スイッチを押したと

信じていますハート

 

 

0

卒業生を囲む会 開催!

5時間目と6時間目に卒業生を囲む会が実施されました!

5時間目は体育館で1年生が集まってからの全体会。

6時間目に2年生の分科会がいくつかの教室に分かれて実施されました!

 

分科会では、2年生が1年生だったときの3年生が説明にきている所もあり、

和気あいあいとした雰囲気で話し合いがなされていました!

  

同期で一緒に仕事をすることはありますか?とか、

どんな検定をとっていたらいいですか?といった質問が飛び交っていました笑う

   

また、いつから今の就職先を受けようと思っていましたか?・・・など、

これから半年間で自分たちが何をすべきなのか・・・

といった具体的な目標をつかみかけたようです興奮・ヤッター!

 

先生方に言われるよりも、きっと生徒たちの心に刺さるものがあったことでしょう!

先輩を囲み、自分の将来を考えるきっかけになりましたキラキラ

0

薬物乱用防止教室

本日、6限目に薬物乱用防止教室が本校体育館で実施されました。

今回は、学校薬剤師(大学堂薬局藤崎宮前支店) の大森 一彦 先生をお招きし、
「~身近に起こり得る、過量服用(オーバードーズ)について~」と題して講演していただきました会議・研修

 

 薬物乱用と聞くと、一見自分たちに関係のない話と思いがちですが・・・

今回の話は、カフェインを含む飲料水や栄養剤の話、

市販薬の過剰摂取についての話など、

自分たちの身近なものの危険性について学ぶことができました!

人との繋がりが大事で、挨拶や何気ない会話をすることや、

相談できる相手を複数持っておくことの大切さなど、

薬物乱用防止の観点だけではなく、心の安定のためにも

コミュニケーションが大事だと感じました。

 

身近な内容だったので、一生懸命メモを取っている生徒がいました!

自分にも関係があるものと思って、話を聞いてくれて嬉しかったです笑う

今日の講演の内容を自宅でも話してみてはいかがですか?

0

卒業式 学び舎からの巣立ち

入学式の翌日から自宅学習・・・

大好きな部活がスタートしたのが6月・・・

目標としていた高校総体・総文祭は中止・・・

コロナウイルスという未知のものと共存した3年間を過ごした3年生。

友達の素顔を見れたのは、昼食の時だけ・・・

そんなマイナスなことばかりすらすらと出てくる3年間でした。

 

それでも、分散登校でクラスメイトと会えるのを楽しみを強く感じられたり、

目元で相手の表情を読み取りながらのコミュニケーションも得意になりました笑う

今までに経験したことがないことがいっぱいだったから、

仲間の大切さや人との繋がりの大切さを感じられる学年だったと思います。

 

最後はマスクを外し、おもいっきりの笑顔で

本日、学び舎から巣立っていきました。

 

さようならではなく・・・ いってらっしゃい!

 

辛いことがあったとき、楽しい報告があるとき・・・

いつでも皆さんの帰りを待っていますねハート

 

0

3年間お弁当ありがとう!

3年生は、明日卒業式を向かえます。

今日の午後は、卒業式の予行、同窓会入会式・・・と

卒業に向かって一直線といった感じですにっこり

 

最後の昼食なので・・・

いつもはのぞかない昼食の様子を見に行ってみました笑う

  

3年間の思い出に花を咲かせながら?!

アルバムを開いてご飯を食べている生徒たち

 

お母さんから愛あるラブレターを添えられているお弁当

 

3年間毎日おいしいお弁当に感謝しています!と話してくれた生徒

どれもが愛の詰まった、愛情たっぷりお弁当でしたハート

 

明日はついに高校からの巣立ちの日です!

3年間の感謝の気持ちが伝えられる日になるといいですね!

素晴らしい一日になることを願っています興奮・ヤッター!

 

 

 

0