土木科ブログ

(土木科)歓迎遠足及び結団式

 熊本地震から1年が経ちました。被災された方々、関係者の皆さまには心からお見舞いを申し上げます。

 天草工業高校は本日、「歓迎遠足」でした。土木科は本校より2キロほど離れた錦島グラウンドへ行ってまいりました。

 新1年生を39名迎え、5月14日(日)の体育大会に向けて結団式を行いました。団長やリーダーから気合いの入った決意表明を行い、自己紹介、校歌斉唱など一致団結しました。

昼食後、地区ごとのチームに分かれ、サッカー大会を行い、楽しい歓迎遠足となりました。

今年の土木科は一致団結して手強いですよ。

「体育大会頑張るぞー!!」

 

 

 

 
 

(土木科)課題研究発表会

19日()2・3限目に課題研究発表会を行いました。

発表内容は以下の通りです。

 1 鉄筋結束・ロープワーク・測量

 2 津波対策

 3 家具製作

 4 2級土木施工・技術者養成

 5 校内整備

 6 木工自主製作

 1年間の課題研究を頑張ってきた成果をまとめて発表しました。普段、大勢の前で発表する機会が少なく、貴重な体験をすることができました。


 
 
 
 

 

土木科測量実習

 土木科の1年生では工業技術基礎、2・3年生では実習という技術習得の時間があり、測量・材料試験・土質試験・パソコンなど、様々な土木技術を身に付けていきます。
 今日は、2年生の実習内容を紹介します。レベルという高低差を測る器械を使用し、校内の測量を行っている風景です。オートレベルやデジタルレベルを使用し、20~30m毎に高さを測量していきます。ほとんどの生徒が1回目の観測で誤差数㎜という高い精度で測定を終えることができました。寒さに負けず、毎日頑張っています。

【土木科】2016高校生フォトコンテスト結果

 東北工業大学工学部都市マネジメント学科が主催する「2016高校生フォトコンテスト」の結果が発表されました。生活に役立つ社会基盤である土木構造物を撮影するものです。天草のダムや道路、橋をテーマに撮影し応募したところ、優秀賞に土木科1年平山大貴君、佳作に土木科1年上村優輝君が選出されました。
 土木技術者の卵として、これからも身近な構造物に目を向けていきたいと思います。

【土木科】第60回全国学芸サイエンスコンクール結果

 第60回全国学芸サイエンスコンクール

 高校生詩部門 旺文社赤尾好夫記念賞(入選)C1 金子暖

 土木科では、土木技術の習得を目指しながら、言語活動の育成にも力を入れており、標語や川柳、作文や詩、写真コンテストなど多彩な分野に挑戦しています。12月13日に旺文社が主催する学芸サイエンスコンクールの結果発表がありました。
 今年は、詩部門に入選(応募733点中、選出13)することができました。今後も、いろいろな事に挑戦していきたいと思います。

【土木科】校内凹凸整地作業

 土木科3年生の課題研究の時間を使い、昨年度に続き、校内にある凸凹な道を整地する作業を行いました。明日行われる校内長距離走大会のスタート地点であり、人が集まると前が見えないため転ぶ危険がある場所です。
 砂・砂利・セメントをミキサーで練り混ぜ、凸凹のある道に充填しました。無事に施工することができ、貴重な体験をすることができました。

 天工生のみなさん!!校内長距離走大会頑張りましょう!!!!

  
  
 

陶芸絵付け体験(土木科)

3年生が陶芸の絵付け体験を行いました。


今回は、以前、制作したコーヒーカップと湯飲みを素焼していただいて、絵付けの仕方を教えて

いただきました。生徒も水玉模様や縞模様など綺麗に絵を描いて仕上げました。


もう1度、焼きあげて完成するので仕上がりが楽しみです。






 

第3回日本大学全国高等学校土木設計競技の報告№2

  8月末に行われた第3回日本大学全国高等学校土木設計競技のトロフィーが届きました。優秀賞のトロフィーは、3月まで本校正面玄関に飾り、今回の成果を多くの生徒に見てもらいたいと思います。個人のトロフィーは、それぞれの家庭に持ち帰ってもらうため記念撮影を行いました。

「挑戦すれば可能性が生まれ、努力すれば認めてもらえる」という気持ちを大切にしながら、毎日の学習に取り組んでいきたいと思います。

(土木科)天草支部産業フェア

 平成28年度熊本県産業教育振興会天草支部産業フェアへ参加してきました。
 同時開催として上天草高校の販売実習である「上天草バザール」の一部に本校のブースを作っていただき、本校PRを行いました。

土木科の授業の中で作製した木工作品を出展し、大盛況でした。








【土木科】土木科1年生現場見学

 11月7日(月)、土木科の1年生が建設業協会主催の現場見学に行ってきました。

 場所は、松島町の国道仮桟橋設置工事、大矢野町の幹線道路新天門橋1号橋工事、龍ヶ岳町大道の国道改良工事の3ヶ所を見学しました。初めて見る現場に生徒たちも目を輝かせて話に耳を傾けていました。特に新天門橋工事ではスケールの大きさに圧倒されていました。今回の見学でより建築・土木の分野に興味を持ち、地元に貢献するために技術力を付けていけるよう頑張ります。