【学校からの連絡】
〇(在校生向け)大雨・台風・大雪等の緊急時の対応について
〇玉名高等学校・玉名高等学校附属中学校の概要が分かる「玉校ガイド2024」のダウンロードはこちらから!→玉校ガイド2024
〇【中学校入試】 受検を希望される方でまだ募集要項がお手元にない方は、
本校(0968-73-2101)までお問合せください。
定時制ブログ
【定】人権教育(2024/11/13)
本日の3・4時間目 灯の時間(総探)では、一般社団法人 水俣・写真家の眼 奥羽 香織さんを講師に迎え、人権学習を実施しました。今回は水俣病や水俣病に関わる理不尽な差別で苦しんだ人々の思いを学び、あらゆる差別やいじめをなくす行動力を育成することに繋がっていきました。生徒の皆さんは真剣に講話を聴くことが出来ていました。
【定】性教育講演会(2024/11/06)
11月6日(水)3・4限目に性教育講演会を実施しました。今回は「デートDVってなあに?~対等で尊重しあえる関係を築くために~」と題し、講師に久木田 絹代さん(アウェア認定 DV防止教育ファシリテーター)に貴重な学びの時間になりました。男女間の暴力(DV)は婚姻関係にあるかどうかではなく、高校生や大学生世代において発生したDVは、仮に婚姻関係になったとしても、その後も続くと指摘されている。DVは重大な人権侵害であり、若年世代からの対策が必要であり、生徒たちがお互いに対等な関係のパートナーをつくれるため重要な学びの機会となりました。
【定】情報モラル教育(2024/10/30)
本日は、3限目と4限目にクロームブックを用いて情報モラルの理解度チェックをしました。その後、視聴覚教室で全体での学習会が行われました。この学習会では、情報化の進展に伴う新たな問題(プライバシーの侵害や著作権)や様々な事例(事件の判例)を通して、身近なインターネット・SNSの危険性や特性の理解を深め、危険を回避する態度を培うことができました!
【定】進路ガイダンス(2024/10/23)
10月23日(水)3・4限時に進路ガイダンスを実施しました。株式会社ザ・プレゼンツ・ポジティブパートナーズ 代表取締役 德永ミユキ 様による講演会を実施していただきました。生徒たちも資料を基に、分かり易い現在の就職状況や社会情勢、企業が求める人材像など多岐に渡り勉強になりました。今後、この講演会の経験が役立てるように努力をして欲しいです。
【定】家庭科調理実習(カレー)(2024/10/21)
10月21日(月)1年家庭科の授業で調理実習があり、生徒みんなが協力してカレーライスを作りました。完成後は、楽しく、美味しくいただくことが出来ました。笑顔あふれる授業になりました。
【定】薬物乱用防止教室(2024/10/16)
本日は長崎税関三池税関支署より2名の税関署員の方が来校され、海外からの違法薬物密輸の実態や健康被害についての講話がありました。青少年の薬物乱用は、近年低年齢化の傾向にあり、生徒にとって身近なものになってしまっている。そこで、薬物について正しい知識を身に付け、健康で安全な生活を送るとともに社会人として自律する力をに繋がった。夜間にもかかわらず、貴重な講話をありがとうございました。
【定】定時制・通信制文化大会(2024/10/13)
令和6年度 第72回定時制通信制文化大会が県立劇場で10月13日(日)に開催されました。
熊本県下の定時制と通信制の高校が一同に集まり、生活体験作文の発表、各校での生徒会の取り組み、パネルにて学校の様子を展示、バザー販売など多岐に渡りおこなわれました。
生徒たちも他校の生徒の様子や活動が理解でき、良い刺激になったようです。
【定】食育講座(2024/10/02)
食育講座が開催されました。管理栄養士の前嶋さん、栄養士の吉田さん、玉名市食生活改善推進員8名(ヘルスメイト)の方を講師に招き、バランスの良い食事のメニューに関して勉強したのち、調理実習になりました。献立(サンマのかば焼き丼、味噌汁、キャベツのツナ和え)どれも簡単にできて、栄養バランスも良好であり、生徒たちは協力して調理することが出来ました。その後、実食し、笑顔が溢れる時間でした。
【定】後期始業式(2024/10/01)
本日、視聴覚教室で後期始業式が行われました。副校長講話では、時間は平等であり、今をどのように生きるかは自分次第であると話をされました。また、就業している生徒が6割を超える定時制の生徒たちは、多忙な日々を送る中で、学ぶことの大切さについて、考える時間となりました。その後、校歌を全員で斉唱後、諸連絡があり終了しました。
【定】若駒祭、前期終業式(2024/09/20)
本日は若駒祭でした。定時制では、総合的な探求の時間『灯』でモザイクアート(校舎風景・正門風景)を作成しました。定時制36名全員のチカラで完成させることが出来ました。旧3年教室前廊下に装飾し、展示しました。
定時制は、4月から9月までの前期、10月から3月までの後期に分かれています。若駒祭見学の後、仮設校舎の視聴覚教室で終業式となりました。次の登校が10月1日始業式です。
【定】夏休み後、生徒集会(2024/08/26)
本日は、視聴覚教室で生徒集会が行われました。最初に、表彰式があり、定通体育大会の全国大会に出場した女子砲丸投げで5位入賞の糸川さんが表彰を受けました。夏休み後も生徒の皆さんは元気な姿で登校出来て安心しました。その後、副校長の講話を聴いて、気持ちを切り替えて頑張っていこうという姿がうかがえました。
【定】夏休み前、生徒集会(2024/07/19)
本日は、視聴覚教室で夏休み前の生徒集会が行われました。各種表彰式の後は、全国大会激励会(砲丸、バドミントン、剣道)がありました。選手たちが抱負を述べ、生徒会副会長が激励の言葉を伝えました。その後、副校長講話では、宇多田ヒカルの作詞から人生を前向きに考えるコツを学びました。生徒たちは終始、熱心に聞き入っていました。最後に諸連絡が行われました。生徒の皆さん、元気で夏休みを過ごしてください!
【定】班別対抗ビーチバレー大会(2024/07/18)
7月18日(木)3・4限目でクラスマッチ(ミニバレーボール大会)が開催されました。体育館内は蒸し暑かったですが、楽しく汗をかき、笑顔が溢れるミニバレー大会でした。どのチームも熱戦が繰り広げられ、楽しい時間でした。
【定】進路ガイダンス(2024/07/10)
進路ガイダンスを7月10日(水)3・4時間目に実施しました。今回は専門学校等の説明を聞き、職業適性を考える契機とし、自分の人生を主体的に計画する能力や態度を育成することを目的に、事前調査により希望する講座を受講しました。
1 ビジネス関連・IT の仕事・・・熊本市立総合ビジネス専門学校
2 電気設備工事・ロボット溶接の仕事・・・大牟田高等技術専門校
3 幼児教育・小学校の仕事・・・日本総合教育専門学校
4 調理・製菓の仕事・・・平岡調理・製菓専門学校
生徒たちは真剣に話を聞き、自分の将来像を考えることに繋がりました。
【定】校内生活体験作文発表会(2024/07/03)
7月3日(水)3・4時間目に視聴覚教室にて生活体験作文の校内発表会が開催されました。各クラスから選抜された生徒たちの作文は、どの作品も力作であり、在校生や先生方も点数を付けながら、熱心に聴き入っていました。最優秀作品は、10月13日(日)県立劇場で本校代表として、定通文化大会で発表されることになります。発表者のみなさん、ありがとうございました。
【定】定通体育大会(2024/06/09)
6月9日(日)に定時制通信制総合体育大会が開催されました。本校は湧心館高校が会場のバトミントン・剣道と熊本工業高校(雨天により水前寺陸上競技場)が会場の陸上(砲丸)に出場しました。学校に朝7:20に集合し、全員が貸切バスで各会場に行きました。選手達の熱い戦いに、応援生徒も精一杯声援を送っていました。結果はバトミントン男子シングルスで準優勝、砲丸女子が6m95㎝の記録で優勝、剣道個人が2位、4位と好成績を収めることが出来ました。
【定】スポーツ交流会(ボーリング大会)(2024/05/31)
5月31日(金)スポーツ交流会でボーリング大会を実施しました。玉名市内の司ボーリングで2ゲーム楽しむことが出来ました。年に1度のボーリングを楽しみにしている生徒が多く、盛り上がりました。生徒会の皆さんが運営・準備・片付けまで頑張ってくれました。みんなの笑顔が見られる学校行事でした。
【定】緊急避難訓練・グループ旗披露(2024/05/22)
本日の3・4時限に地震発生による火災発生で安全な避難方法を学びました。また消火器の設置場所の確認や取り扱いを全員共有できました。その後、グループ旗の完成披露会でグループの名称、旗の作成コンセプトを発表しました。
【定】育友会・後援会総会(2024/04/27)
4月27日午後より育友会総会が本校の体育館で開催されました。育友会費等決算報告、監査が報告され、新年度の新役員の選出と承認がありました。また、本年度の事業計画案や予算措置案が提示され承認されました。その他、全・定・中それぞれの主任主事等紹介が全体会でありました。その後、教室に場所を移して定時制の職員紹介や年間行事の説明、学級懇談会が開催されました。保護者の方から家庭での様子や取り組みを伺え、保護者同士でも情報交換ができ、良い時間となりました。
【定】玉定チャレンジ開校式(2024/04/24)
本年度の玉定チャレンジがスタートします。定時制の授業開始前にそれぞれの教科や資格取得に向けて学習します。本年度は3名の生徒が参加してくれました。それぞれの夢の実の一歩となります。
【定】新体力テスト(2024/04/16)
本日の体育の授業時間では体力測定(立ち幅跳び、反復横跳び、上体起こし、握力測定)がありました。毎年4月に測定して、前年度との数値を比較して生徒たちの成長を記録しています。
【定】対面式・オリエンテーション(2024/04/09)
本日は定時制全校生徒37名全員が同じ時間に登校しました。1限目に対面式を行いました。教頭先生や生徒会長の挨拶では、新入生に一日も早く学校生活に慣れて欲しいという温かい言葉がありました。新入生の代表挨拶の後、担任による新入生の紹介、生徒会役員が自己紹介と一年間の学校行事について説明しました。最後に上級生から順に自己紹介がありました。2限目は写真撮影、3限目は、オリエンテーションがあり、授業や学校生活、将来の進路について説明がありました。4限目は各クラスでLHRがありました。1年生には一日も早く学校生活に慣れて欲しいと思います。
【定】入学式、新任式、前期始業式(2024/04/08)
定時制に、新しく14名の生徒が入学しました。入学式は午後、全日制と中学校と合同で行われました。夕方からは、新任式と前期始業式が行われました。上村副校長先生をはじめ4人の先生方が新しく玉名高校定時制に来られました。新入生には、一日も早く定時制の学校生活に慣れてもらいたいと思います。
【定】修了式、転任式(2024/03/22)
本日は、視聴覚教室で令和5年度表彰式、修了式ならびに転退任式が実施されました。修了式前の表彰式では、皆勤賞で1年次の冨田君と2年次の有働君が表彰されました。その後、今年度の行事をまとめた「思い出DVD上映」を鑑賞しました。最後に転任式が行われ転勤される仁田原副校長、松本審議員、体育の二名の先生方(朝岡先生・甲斐先生)から挨拶や花束贈呈がありました。転任先でもご活躍を願っています。
【定】クラスマッチ(2024/03/19)
学年別のクラスにおいてビーチバレーボール大会を実施しました。4年生が卒業して1~3年までで全体の生徒数は減ったものの新生徒会の役員が盛りあげ、楽しい時間を過ごすことが出来ました。優勝は2年生チームでした。
【定】卒業式(2024/03/01)
玉名高校卒業式。みんなが晴れやかな笑顔で参加してくれました。前日までは悪天候でしたが、当日は快晴のなか、玉名高校体育館で無事開催されました。式後には教室で卒業後の抱負などを述べてくれました。最後に担任から卒業証書を手渡しされ、感動的な一日でした。
【定】予餞会(2024/02/28)
4年生12名と3年生1名の卒業前、最後の思い出となる行事、予餞会をセミナーハウスで実施しました。新生徒会役員が計画から準備、司会、運営で活躍していました。ビンゴ大会、表彰式、班別の花束贈呈とお礼の言葉、後輩たちに向けたメッセージなどです。最後に、カレーライスを全員で美味しく食べていました。
【定】生徒集会・20歳のお祝い(2024/01/09)
本日は冬休み明けの登校になりました。20歳のお祝いは、4名の生徒が対象者でした。記念品を渡され、生徒から今後の抱負を述べてくれました。生徒集会では教頭先生からは遅刻癖の恐ろしさや社会で信用される人間についてパワーポイントを用いての講話がありました。最後はみんなで校歌斉唱となり、明日から頑張ってもらいたいです。
【定】表彰式・冬休み前、生徒集会(2023/12/22)
表彰式では、熊本県高等学校定時制通信制文化大会の生活体験作文発表で優秀賞を受賞した山下繭里さんと全商情報処理検定試験2級プログラミング部門に合格された渡部遼太郎さんの紹介と表彰が行われました。
その後、冬休み前の生徒集会が開催され、仁田原副校長先生からの講話ではパワーポイントを用い2023年の世界情勢などを分かり易い解説と振り返りができる、授業のような考えさせられる講話でした。生徒の皆さんから見たら意外な一面が見えたと思います。また、進路指導部から川口先生から熊本における求人状況の説明があり、いまはチャンスが大いにあることを過去との比較グラフなどで説明してくれました。
【定】クラスマッチ(2023/12/21)
2023.12.21 クラスマッチ(ミニバレー大会)
本日の3・4時間目でミニバレーの大会を開催しました。生徒会役員メンバーを中心に準備運営をしてくれました。4年生も含んだ競技はこれで最後となり、盛り上がることが出来ました。当日、体育館は寒かったのですが、楽しく汗を流すことが出来ました。終了後には、ぜんざいと餅を食べてほっこりした表情があふれていました。
【定】小岱山一周大会(2023/12/01)
全日制・附属中学と合同で定時制も参加しました。コースは少し短い8kmのコースをそれぞれのペースで完歩することが出来ました。行事の後は、みんなで保護者会の方々が作られた、豚汁とにぎり飯を美味しくいただきました。
【定】研修バスハイク(2023/11/24)
海ノ中道海浜公園にある福岡マリンワールド(水族館)で研修を実施しました。様々な環境下における水生生物を観察し、生態系の大きさや、普段の生活で目で見ることのできない魚たちを観察することが出来ました。また、イルカショーでは様々な技を訓練されており、イルカの泳ぐ速度や頭の良さに驚かされました。
【定】性教育講演会(2023/11/16)
2023.11.16(木)3・4時間目に性教育講演会を実施しました。まつおレディースクリニック 松尾 州裕 院長を講師に招き、「思春期を取り巻く性の現状」と題し講演をしていただきました。
生と性の大切さや、妊孕性や性に関する諸問題を理解し、適切に対応できる力につながったと思います。
【定】人権教育講演会(2023/11/09)
11月9日(木)3・4時間目に、部落解放同盟熊本県連合会南関支部 支部長 南関町役場建設課 細貝 両作様を講師として講演会を実施しました。部落差別をはじめあらゆる差別をなくすための行動力を学べる話を聞くことが出来ました。
【定】創立120周年記念式典(2023/10/28)
熊本県立玉名高等学校 創立120周年記念式典が10月28日(土)に開催されました。定時制からは生徒会の代表生徒2名が出席して、他の生徒はリモートにより多目的教室で視聴する形式で参加しました。当日は創立から現在に至るまでの沿革について知ることもできました。行事参加を通して、母校に対する誇りに繋がっていくと思います。
【定】緊急避難訓練(2023/10/26)
2023.10.26(木)3・4時間目で緊急避難訓練を実施しました。夜間の避難訓練を実施することで、地震等の災害に備えることができました。安全な経路の確認、避難時の落ち着いた行動など基本的な対応を学ぶことになりました。
【定】卒業生講話(2023/10/19)
〇髙木さん(令和元年卒)☆リモート参加 KCS福岡情報専門学校へ進学 現在は、プログラマーとして活躍
〇藤本さん(令和元年卒) 熊本県立盲学校高等部へ進学 現在は、福岡高等視覚特別支援学校に在学
〇浦田さん(令和3年卒) 鹿本医師会看護学校に通学しながら、病院に勤務
3名の先輩方より貴重な定時制在学時代の思い出や頑張った事などについて話を伺えました。また、卒業後、苦労したことや良かったことなど、実体験を踏まえた話で生徒たちは真剣な眼差しで講演を聞くことが出来ていました。この講演会を通して、生徒たちの進路決定につながっていくと感じられました。
【定】食育講座(2023/10/12)
食育講座が開催されました。玉名市 栄養士 吉田さんと玉名市食生活改善推進員(ヘルスメイト)の9名の方を講師に招き、バランスの良い食事のメニューに関して勉強したのち、調理実習になりました。献立(おにぎらず、みそ汁、コールスローサラダ)どれも簡単にできて、栄養バランスも良好であり、生徒たちは協力して調理することが出来ました。その後、実食し、笑顔が溢れる時間でした。
【定】定通文化大会(2023/10/08)
令和5年度 定時制通信制文化大会が県立劇場で10月8日(日)に開催されました。
熊本県下の定時制と通信制の高校が一同に集まり、生活体験作文の発表、各校での生徒会の取り組み、パネルにて学校の様子を展示、バザー販売など多岐に渡りおこなわれました。
生徒たちも他校の生徒の様子や活動が理解でき、良い刺激になったようです。
【定】後期始業式(2023/10/02)
後期始業式が開催されました。学校長からは健康に気を付け、定時制生活を充実させて欲しいと話がありました。また、学校からの連絡のやり取りがスムーズになるように、『すぐーる』というスマホ向けのアプリの説明とインストールが生徒向けにありました。保護者の方々にも登録用の資料を生徒に持たせてありますので、インストールをお願いいたします。
【定】表彰式・前期終業式(2023/09/22)
表彰式ではワープロ検定に合格した生徒たちの紹介がありました。終業式では学校長により式辞があり、定通体育大会の頑張りについて話がありました。進路指導部からは皆勤の生徒の紹介や『やればできる!』についての話がありました。9月25日から10月1日までの1週間の秋休みですが、生徒の皆さんはリフレッシュして、10月2日の後期始業式に備えて欲しいです。
【定】若駒祭(2023/09/16)
9月16日(土)は定時制も参加し、若駒祭(文化祭)が開催されました。前日まで準備をしていた成果もあり、大勢のお客さんに好評でした。1年生は植物生育、2年生は切り絵、3年生はわたがし、4年生はドット画を作成、展示、販売することが出来ました。全日や中学の生徒との交流や催し物に参加することができました。
【定】若駒祭準備風景(2023/08/31)
8月・9月のホームルームや総合的探究の時間では9月16日(土)に開催される、若駒祭(全日・定時・中学の合同)の準備を進めています。今年はクラスでの企画となり、黙々と作業の様子が伺えました。少しでもより良きものにするために工夫しています。
【定】生徒集会(2023/08/28)
夏休み明けの生徒集会が視聴覚室で開催されました。久しぶりの登校で、多くの生徒が元気に登校してくれました。
表彰式では4年の渡部遼太郎さんが英検2級に合格されました。
仁田原副校長先生の講話で、卒業生2名の紹介があり、生徒たちの進路につながる話でした。
また、夏休みに湧心館高校で生徒交流会が開催されました。生徒会の本校での取り組みや活動をパワーポイントを使って発表してくれました。
【定】クラスマッチ(ミニバレーボール大会)(2023/07/19)
7月19日(木)3・4限目でクラスマッチ(ミニバレーボール大会)が開催されました。体育館内は蒸し暑かったものの、楽しく汗をかき、笑顔が溢れるミニバレー大会でした。どのチームも熱戦が繰り広げられ、楽しい時間でした。
【定】職業講話(2023/07/13)
7月13日(木)3・4時限に東京CPA会計学院熊本校 山口能敬さんを講師として職業講話が開催されました。講話では、就職で企業が求める人材としてコミュニケーション能力が大切であると説明されました。また、すべての生徒たちに可能性があり、何事も努力すれば、未来を切り開くことができ、生徒たちが頑張る動機付けになりました。
【定】スポーツ交流会(2023/07/07)
7月7日(金)スポーツ交流会でボーリング大会を実施しました。玉名市内の司ボーリングで2ゲーム楽しむことが出来ました。年に1度のボーリングを楽しみにしている生徒が多く、盛り上がりました。生徒会の皆さんが運営・準備・片付けまで頑張ってくれました。みんなの笑顔が見られる学校行事でした。
【定】生活体験作文校内発表会(2023/07/06)
7月6日(木)3・4時間目に大会議室にて生活体験作文の校内発表会が行われました。各学年から代表者が選出され、生徒・職員の前で堂々と発表することが出来ました。校内選考を経て10月8日に開催される、定通文化大会に出場することになります。
【定】家庭科 調理実習(2023/06/28)
6月28日(水)家庭科の授業で調理実習を行いました。1年生(1・2時間目)と4年生(3・4時間目)でカレーライスとサラダを作り、試食しました。それぞれが、協力し合い、楽しく、美味しくいただくことが出来ました。
【定】定通体育大会(2023/06/11)
6月11日(日)に定時制通信制総合体育大会が開催されました。本校は湧心館高校が会場のバトミントン競技と熊本工業高校が会場の卓球競技に出場しました。学校に朝7:20に集合し、全員が貸切バスで各会場に行きました。選手達の熱い戦いに、応援生徒も精一杯声援を送っていました。結果はバトミントン男子ダブルスが優勝、準優勝、女子ダブルス3位と好成績を収めることが出来ました。