【学校からの連絡】
〇(在校生向け)大雨・台風・大雪等の緊急時の対応について
〇玉名高等学校・玉名高等学校附属中学校の概要が分かる「玉校ガイド2024」のダウンロードはこちらから!→玉校ガイド2024
〇【中学校入試】 受検を希望される方でまだ募集要項がお手元にない方は、
本校(0968-73-2101)までお問合せください。
2018年9月の記事一覧
【定】前期終業式(2018/09/25)
2学期制を導入している玉定では、前期終業式を行いました。終業式の前に、7月に実施した全商ビジネス文書実務検定に合格した5名の生徒の表彰式を行いました。いつも資格取得で表彰されている生徒から初めて検定試験に挑戦した生徒もおり、それぞれの努力が認められて本当に良かったと思います。
終業式では、校長先生より「触目崩摧」についてのお話がありました。聖武天皇の妻である光明皇后は、聖武天皇が亡くなったあと、思い出の品が目に触れると辛くて悲しく、聖武天皇の持ち物をすべて正倉院になおしたそうです。これを「触目崩摧」といい、そのおかげで貴重な品々が現在も残されているとのことです。校長先生は、このお話を聞いたときに疑問に思ったことが1つあるそうで、「それは何であるかを秋休みの宿題とします」と話をまとめられました。
また、諸連絡では生徒指導主事西先生より、「イマジネーション」という言葉から「皆も周りの人をよく見ていると思うが、自分も周りからよく見られていることを想像、意識して欲しい」「交通安全に十分注意してください」と、保健主事の水谷先生からは「学校で実施した健康診断の結果をもとに、病院受診が必要な人は時間のあるときに行ってください。報告もお願いします。」と話がありました。
秋休みは3日間と少ないですが、それぞれ充実した秋休みを過ごしてください。次の登校日は、10月1日(月)です。リフレッシュして、来月から気持ちを改めて頑張りましょう!
【定】第1回イコイバ講座「人間の性と生」(2018/09/20)
第1回イコイバ講座「人間の性と生」は、性暴力被害者のためのサポートセンター「ゆあさいどくまもと」から波口恵美子さんをお招きして、「人と人の安心・安全な関係のために~性暴力について考えてみよう~」ので講話を聞き、講話のあとには、九州看護福祉大学のピアカウンセリングサークルの学生さん4人がファシリテーターとして参加してグループワークを行いました。
グループワークのテーマは①講話を聞いての感想や質問、②加害者にならないためにはどうしたらいい?③友だちから性被害を相談されたらどうする?の3つから指定されたテーマで自分の意見を出し合いました。講座の後、生徒たちは、体と性の境界線やプライベートゾーン、パーソナルスペースを理解して、加害者にならないようにしよう、相談されたらきちんと話を聴いてあげたい、被害がなくなるようになればいい等の感想をだしてくれました。
【定】若駒祭、ありがとうございました!(2018/09/15)
14日(金)15日(土)の2日間行われた若駒祭。二日目は雨天となりましたが、多くの方が定時制コーナーにも足を運んでくださいました。この2日間を通して、一般の方々や全日制、附属中学の生徒のみなさんに定時制の雰囲気や取り組みを知ってもらうこと、そして生徒たちが多くの人と接する中で成長することを目標に取り組んできました。午前中の青少年の主張では、定時制代表として本多君が自分自身の生き方や目標について堂々と発表し、多くの人から「感動した、よかったよ」と声をかけていただきました。また、各教室で展示した授業作品やエッグアート、竹あかり、写真展示を通して、定時制の雰囲気を伝えることができたのではないかと思います。また今年は、月井校長先生が「月井スペシャル」として定時制展示教室に作品を展示されました。
この2日間を通して、定時制コーナーに来てくださった方に書いていただいた感想は、1日目108人、2日目154人です。感想には、「優しく教えてくれて、とても楽しかった」「定時制の方と関わる機会がなかったので楽しかった」「毎年来ています」「また来年も来ます」など、本当に励まされる内容がたくさんありました。
また来年度の若駒祭で多くの人に楽しんでいただけるよう、定時制の取り組みを多くの人に知っていただき応援してもらえるよう、今回の経験を生かして今後の学校生活の励みにしていきましょう!
【定】若駒祭一日目、終了!(2018/09/14)
若駒祭一日目が終了しました。今日は平日だったので、定時制コーナーには全日制・附属中の生徒さんたちがたくさん来てくれました。今年も体験コーナーが人気で、準備しておいた材料が一日目でほとんどなくなってしまうほどの大盛況でした!また、体験終了後にアンケート(感想)記入をお願いすると、「楽しかった」「とても優しく教えてくださった」「思い出になりました」「定時制の方々とも一緒に頑張っていきたい」など、とても励みになるコメントをたくさんいただきました。
明日は、土曜日で一般の方もたくさん来られることと思います。おもてなしの心を忘れずに、明日も定時制コーナーでたくさんの笑顔が見られたらと思います。
【定】若駒祭、始まりました!(2018/09/14)
平成30年度第71回若駒祭が始まりました!
昨年は、台風接近のため予定を少し短縮して実施となりましたが、今年は曇り空で雨もあまり降らず、予定通り実施できそうで良かったです。
さて、今年の定時制テーマは「TAMATEI BLUE」です。今年も授業作品、竹あかり、行事写真展示、体験コーナーではバスボム作りを企画しました。また、今年玉定に赴任された前田先生による「星の写真展」と望遠鏡の展示もあります。少人数ですが、昨夜みんなで協力して準備しました。ぜひ、お時間のある方は定時制コーナーにも遊びに来てください。お待ちしています!
***********若駒祭日程***********
一般観覧 10:45~14:45まで
自動車の乗り入れはできませんので、ご注意ください。
***************************
【定】竹あかり(2018/09/06)
今年で3年目の取り組みとなる、竹灯りの制作を全学年で行いました。当日は欠席者0で、班ごとに別れて全部で10組の竹灯りの制作に挑戦しました。講師として、「たまなあかし」の青木さんをはじめ、3名の方々にご指導していただきました。日ごろ使うことのない、電動ドリルに悪戦苦闘しながらも、生徒、職員ともに黙々と竹に穴をあけていました。
初めて体験する1年次生からは「穴の数がたくさんあって手が疲れる」などといった声も出ていましたが、班で協力しお互いに声を掛け合って取り組んでいる姿がみられました。
事前の竹の準備から当日の指導まで、たまなあかしのみなさん、本当にありがとうございました。
なお、出来上がった作品は若駒祭の9月14日(金)、15日(土)の両日、定時制コーナーにて展示します。ぜひ、幻想的な世界を観に足を運んでいただけるとうれしいです。たくさんの方々の来場をお待ちしております。