ブログ

ブログ

1学期クラスマッチ アルティメット

1学期最後にクラスマッチで6人制の「アルティメット」を行いました。

アルティメットとは、フライングディスクを落とさずにパスをして運び、コート両端のエンドゾーン内でディスクをキャッチすれば得点となるニュースポーツです。

投げて・走って・飛んで、見た目よりもとてもハードです。

先生たちも連係プレーで盛り上げてくれましたが、最後は高校生のスタミナが勝りました。

1学期の最後にクラスで一致団結し、楽しく汗を流しました。

0

【図書委員会】生徒図書委員研修会に参加してきました!

2023年7月18日(火)熊本県立玉名工業高等学校(図書館、視聴覚室)にて、

令和5年度荒尾・玉名地区生徒図書委員研修会が終日開催されました。

荒尾・玉名地区の県立・私立高校6校の図書委員が約20名が参加。

岱志高校から図書委員3名が参加しました。

 

トップバッターで図書委員会活動報告。

 

他校の活動内容に質問する委員長。本校でもできそうな取り組みのヒントになりました!

 

 

キラキラ研修Ⅰ:『行きたくなる図書館とは?~理想の図書館、夢の図書館~』

3つのグループに分かれ、「行きたくなる図書館」「使いたくなる図書館」を考えます。

こういう図書館だったらいいと思う理想の図書館や夢の図書館を付箋に書き、広用紙にまとめます。

 現実的、非現実的なものでもOK!どんどん意見を出していきます。

 

各自の考え(付箋)を広用紙に貼りだし、内容ごとのまとまりにします。

 

イラストはお手のもの。 

  

 各グループの発表と質疑応答。

 

 

キラキラ研修Ⅱ:講演『ジブリ作品の物語構造~「千と千尋の神隠し」を題材に~』

      講師 尚絅大学・尚絅大学短期大学部 畠山 真一 教授

スタジオジブリ作品『千と千尋の神隠し』を”表層論的思考”で分析。

・”目(め)”の多用さ

・トンネルや石像の存在

・壊れている、針がない時計

・”6”番目の駅

・なぜ油屋で働いているのは”カエル”なのか

・カオナシとは何者か

・仏教用語の存在   など。

数多くのキーワードや着眼点により、この物語にたくさんの視点や考察が生まれます。

アニメーションには必ず「設定」があるということ。開けたお菓子の箱、端に映り込むランドセル、服装(半袖や色)など、何気ないシーンが潜在意識に呼びかける何かがあることを知ります。

講演後、講師の方に質問をする委員長。

 

閉会。

実は、来年度研修会の当番校である岱志高校。

次年度開催校として、委員長が挨拶をしました。

 

荒尾・玉名地区の図書委員が集まり意見を交換し、大変充実した研修会でした。

開催校の玉名工業高校の図書委員のみなさん、準備や会の運営ありがとうございました。

 

 

笑うおまけにっこり

玉工図書館入り口には、“トトロ”がいました。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!お辞儀

 

0

新生徒会任命式

新生徒会の任命式が行われました。これから1年間、学校の中心として各行事等に取り組んでいきます。岱志高校が今よりもっと元気で、活気のある学校にしていきます!旧生徒会のみなさん、ありがとうございました。

 

0

第1回学校運営協議会を開催しました

本校セミナーハウスにて第1回学校運営協議会を開催しました。委員の方に学科改編にともなう本校の取組等を説明した後、委員の方から現在の取組に対する感想や、どうすればもっと本校の魅力が発信できるかについて多くの示唆をいただきました。地域を愛し、地域に愛される学校を目指して、今回の御意見を参考にますます教育活動の充実に努めていきます。

 

 

 

 

 

 

0

シニア世代の方々に、日頃のスマホの使い方を伺いました!(2学年総探)

本校2学年の総合的な探究の時間では、荒尾市の課題を自分たちでみつけ、それを解決する探究活動を複数の班に分かれて行っています。

その中の1つ、デジタルデバイド班は、シニア世代の方々を対象に、スマートフォンの使い方を学べる講座等の開催を計画しています。

 

そこで本日は、荒尾市のシニア世代の方を2名お招きし、日頃のスマートフォンの利用状況をお伺いしました!

ライン、グーグル、フェイスブック、メールなど、思った以上に様々な機能を使われているとのことで、皆驚いていました。

 

お忙しい中ご協力くださり、大変ありがとうございました。

今日学んだことを、これからの活動に生かしていきます!

0

玉南中学校「高校の先輩から学ぼう」に参加してきました!

玉南中学校の3年生に向けて、同校卒業生が進路選択や高校生活について自分の経験や思いを話し、また3年生へエールをおくってきました。高校に入学して成長した姿を後輩や先生方に見せることができ、励ましの言葉をもらってこちらの力にもなりました。              

     

0

教育実習生よりメッセージ

3週間頑張ってくれた教育実習生から最後に後輩の皆さんに向けてメッセージをいただきました鉛筆

  長いようで短かった3週間の教育実習を通して、教師という仕事の大変さや責任の重さを実感しつつ、生徒との関わりの中で生まれるやりがいを学ばせていただきました。高校時代では見えなかった先生方の頑張る姿や今の岱志高生の勉強や活動に取り組む姿を見て、気づくことや学びが数多くありました。大学に戻った後でも、岱志高校での教育実習の経験を活かし、教員を目指して頑張ります。

 後輩の皆さんに伝えたいことは、今の自分と向き合うためにも、自分自身に対して「なぜ?」という気持ちを持ってみましょう。近い未来のはずなのに、自分がどんな大人になっているか、不安と期待が入り混じっている頃だと思います。なぜこれに対して興味があるのか?他の人と自分は何が違うのか?自分自身への疑問を言語化してみましょう。卒業後の進路だけでなく、これからの人生でどんな自分になっていきたいか、周りの人々を存分に頼りながら、今の自分に出来ることを全力で取り組んでいってください。

 

0

FMたんとラジオ番組「岱志高校青春EATS」 まえひろ洋菓子店取材

6月放送分の取材で、まえひろ洋菓子店で取材をしてきました。

 

取材では、洋菓子店を始めたきっかけやおすすめの商品などを伺いました。

その後、マカロンをいただきました。(とてもおいしかったです!)

 

ラジオの放送は6月15日(木)19:00~19:15 FMたんとです。

是非、聴いてみてください。

0

花いっぱい運動

6月7日(水)荒尾市役所市民環境部くらしいきいき課より赤い日々草をいただいて、花の道プロジェクトの植栽(花いっぱい運動)を実施しました。

暑い中でしたが、SKKB委員会を中心に多くの一般生徒がボランティアで参加して、岱志高校前の道路(ネッツトヨタ前)が華やかになりました。

地域の方に感謝の意を込め、野球部も全員参加しました。

0

【美術工芸コース】『構成』の授業風景

『世界をもっと別なふうに見る。別なふうに振る舞う。』

鷲田清一氏の言葉。

小雨降る肌寒い午後。普段とは違う思い思いの場所で風景画制作。

 

明るく、淡く、神秘的に描き上げたい。

 

扉を開けたらそこは異世界、をイメージ。ラフスケッチで構図を考える。

 

 描くのに落ち着いた場所で。自然と人工物のコントラスト。

 

冒頭の鷲田清一氏の言葉は、現在実習中の教育実習生から伝えられたもの。

約4時間の授業でこの風景画を描き上げ、その後「みんなの“見え方”を共有」する。

 

哀愁漂う感じで仕上げる予定。色付きの絵画、イラストは苦手だが、満足のいく作品を描きたい。

 

 

これら校内における風景画制作は、

7月開催予定の「第23回熊本県高等学校写生大会」(会場:熊本市動植物園)の対策も兼ねている。

 

普段の教室とは違い、風、肌で感じる温度、匂い、雨に濡れた岩やタイル、葉っぱの質感。

それぞれが感じる“エッセンス”を絵画で表現、そして共有する。

 

 

F6サイズのキャンバス。

 

日常を別の視点で見よう。

 

0

【地域貢献部・図書委員会】県民参加型こども図書館企画に参加しました!

あなたの本をこども図書館に ~県民参加型こども図書館企画~

 

2023年6月3日(土)

荒尾市立図書館みんなのへやにて、

地域貢献部と図書委員会(7名)が寄贈本の受付のお手伝いをしました。

 

 

 

本日の説明を受けます。「笑顔」を添えて受け取ろう!!

 

なんと! くまモンがお手伝いに来てくれました!!

寄贈本を受け取る、前・図書委員長。

 

現在建設中の「こども図書館」へ寄贈してくださる本を、来館された皆様から受け取りました。

(「こども図書館」は、水前寺江津湖公園内にある熊本県立図書館隣接地に令和6年春開館予定。)

 

破損箇所や落書きの有無、しおりなど寄贈者の大切なものが挟まっていないかを確認。

 

 

当日荒尾市立図書館に来館されていた皆さんに、本の寄贈を呼びかけるチラシを渡しました。

 

 

ここまで読んでくださってありがとうございます。

 

今後も熊本県内の公共図書館や郵送にて寄贈本の受付を行っています。

(受付場所、日時等の詳細は末文添付のpdfファイルをご覧ください。)

みなさんは子どもの頃に夢中になって読んだ本やお気に入りの本、

子どもたちに読んでほしい本など身近にありますか?

 

今の子どもたち、そしてこれから先の子どもたちのためにも、

みなさんで「こども図書館」を作りましょう本にっこりご協力をお願いいたします。

 寄贈本チラシ.pdf 

 

「こども図書館」について、詳しくは熊本県のホームページをご覧ください。

 

0

「心と命について考える講演会」を開催しました

5月18日に真和中学・高等学校情報担当教諭である戸田俊文先生から、『ネット社会を賢く豊かに生きるために』という演題で講演していただきました。SNSは相手の表情や声というのは伝わらないため、発信する側も受け取る側も表現力、コミュニケーション能力、想像力の3つが必要であるということを学びました。また、SNSは便利なものだが、使い方1つで危険な目にあうということを再認識しました。今回の講演を活かして、よいより人間関係の構築に努めていきます。

 

 

0

体育祭開催!

前日の雨から一転、朝から青空が広がり、一日延期となった体育祭が5月14日(日)無事開催されました。

今年は4年ぶりに来賓や地域の方々をお招きしての開催です。

今年の美術部制作パネルは、WBC準決勝で熊本出身の村上宗隆選手がサヨナラヒットを打った直後、監督と喜び合う場面です。

体育祭がWBCのように盛り上がるようにとの思いが込められています。

前日の雨によりグラウンドコンディジョンが悪い状態でしたが、今年の大会テーマ「不撓不屈~岱志のみんなは最強ってこと!?~」のもと、全員が最後まで諦めずに頑張る姿を見せてくれました。


今年の全校ダンスはきつねダンスでおなじみの「The Fox」とHoneyWorksの「可愛くてごめん」です。

練習ではぶっちぎりだった3年生が後半まさかの失速。1年生と2年生が猛追します。

白熱の大接戦の末、ギリギリの僅差で3年生が競り勝ちました。

全員が最後まで全力で競技に取り組み、体育祭を盛り上げてくれました。

0

FMたんとラジオ番組「岱志高校青春EATS」 プラスバ取材

5月放送分の取材で、プラスバを運営されている吉丸さんに取材をしてきました。

取材ではプラスバの由来や運営されるようになったきっかけなどを伺いました。

その後、吉丸さんが作られたキッチンカーを見せていただきました。

ラジオの放送は5月18日(木)19:00~19:15FMたんとです。

是非、聴いてみてください。

 

0

美術部 南荒尾駅壁画制作・除幕式参加

2018年に本校美術部生徒が制作した南荒尾駅壁画が移設されサイズが変わるのに伴い、現美術部3年生の4人が加筆しました。その壁画の除幕式が4月25日、南荒尾駅で開催されました。多くの関係者、取材陣に囲まれ、生徒たちも緊張した面持ちでした。美術部長の坂田君は「先輩方の作品に手を加えられて光栄です。荒尾干潟の素晴らしさをアピールすることに貢献できれば嬉しいです。」と語っていました。

  

  

 

 

 

0

体育祭全体練習・パネル制作始動!

 今週から体育祭の全体練習が始まりました。

 今年のダンスはかわいい振り付けのようですよ。

美術部によるパネルの制作も始まりました。

今年のパネルは熊本を代表するスーパースターのあの名シーンを切り取りました。

完成をお楽しみに!

0

新入生歓迎行事 in グリーンランド

4月21日(金)グリーンランド新入生歓迎行事は、心配された雨も降ることもなく計画どおり実施されました。

コロナが落ちついてきたこともあり、グリーンランドには本校以外にも10団体2000人が訪れにぎわっていました。

本校生も多くのアトラクションを楽しみ、仲間たちとの親睦を深めた1日となりました。

0

荒尾支援学校高等部一般学級対面式&部活動紹介

今年度から岱志高校の敷地に移転してきた荒尾支援学校高等部との対面式が行われました。

それぞれの学校の学科や行事などを紹介し合い、お互いの理解を深めるきっかけになりました。

部活動紹介が行われました。岱志高校には15の部活動があります。

部活動に入って充実した高校生活を送りましょう。

0

体力テスト・身体測定

4月14日(金)体力テストと身体測定が行われました。

途中から雨が降り出してしまいましたが、一週間の終わりに元気に体を動かしました。

 

成長期の高校生のこれからの体作りの指標にしていきましょう。

0

新入生歓迎会

入学式が終わり、新学期2日目は新入生歓迎会からスタートです。
新入生と2・3年生の初対面です。
生徒会副会長から歓迎の言葉
学校紹介movie上映・校歌紹介で岱志高校のことが少しは分かったかな。

新入生の代表からお礼の言葉

新入生の皆さん、早く岱志高校に慣れて楽しい学校生活を送ってくださいね。

0

入学式

晴天に恵まれ、暖かな春の日差しの中、第9回岱志高等学校入学式が挙行されました。

全日制40名、定時制8名の新たな仲間が加わりました。

今年度はスポーツコース・美術工芸コース・キャリアコース・アドバンストコースの新しいコースがスタートします。

入学生とともに創っていく新しい岱志高校にご支援よろしくお願いします。

 

0

転退任式

3月28日(火)第一体育館で転退任式が行われました。

1名の先生が退職、4名の先生方が転任されることになりました。

先生方から在校生、卒業生へ気持ちのこもったメッセージを語っていただきました。

内堀公靖先生(美術) 退職

「高校生の3年間をどう過ごすかでこれからの人生が決まります。勉強、部活、今やらないといけないことを頑張ってください」

山村康仁先生(数学) 高校教育課魅力化推進室

「岱志では楽しかった思い出がたくさんです。いろんな期待されることを前向きに引き受けて頑張ってみよう!新しい自分が見つかるかも」

田元亜季先生(保健体育) 大津高校

「先生方が言ってくれたことを選択して自分のものとして、自分のことは自分で決めて責任をもって生きていってください」

松尾理恵子先生(書道) 福岡県立大牟田北高校

「挑戦し続ける気持ちとあきらめない気持ちを持ち続けることが大事です」

中川美穂先生(事務) 荒尾支援学校

「純粋な心を皆さん持っているので、そこに芸術や学問やスポーツなど好きなことをいっぱい取り込んで頑張っていってください」

さみしくなりますが、先生方の温かい思いを胸に刻み、それぞれの場所で頑張っていきたいと気持ちを新たにしました。

お世話になった先生方、本当にありがとうございました!!

0

3学期クラスマッチ

3月23日(木)3学期のクラスマッチが行われました。

競技はバドミントンダブルス、ボッチャ、ドッヂボールです。

ボッチャはパラリンピック種目のニュースポーツですが、実際にやってみると難しく、一球一球にドキドキでした。

ドッヂボールはラスト1分はボールが2個になるというエキサイティングな展開でした。

一年の締めくくりにクラスで一致団結し、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

0

岱志高校 春通信(^ ^)

卒業式が終わって暖かい日が続き、すっかり春めいてきました晴れ

そんな校内の春景色をお届けします

玄関前です

真っ白なモクレンの花が満開です

梅の花と「メジロ」です

 メジロかと思ったら「アオジ」でした

最小のキツツキ「コゲラ」も虫の卵をつついていました

不思議なさえずりがすると思ったら「イカル」という鳥が10羽ほどの集団で来てました

「カワラヒワ」も巣作りでしょうか。枯草をせっせと運んでいました

 

1年生の体育の授業ではタグラグビーで汗を流していました

0

卒業式

3月1日(水)令和4年度卒業証書授与式が厳粛に執り行われました。

前日に家庭部が手作りしたコサージュを胸に、卒業生が堂々と入場。

各コースの代表が卒業証書を授与されました。

新型コロナウイルス対策のため在校生が参加出来ない中で、生徒会長が在校生代表として立派に送辞を述べました。

新型コロナによる休校から始まった学校生活を振り返り、涙ながらに感謝の気持ちを伝えてくれた答辞に胸が熱くなりました。

 

卒業生退場の際には、クラスごとに保護者に感謝の言葉を述べました。

最後のホームルームでは担任の先生から卒業証書が一人一人手渡され、先生も生徒も最後の想いを伝えていました。

お互いに感謝の気持ちを伝え合うことが出来た一日でした。

 

0

ONE TEAMプロジェクト成果発表会について(2年生)

岱志高校普通科2年生と菊池高校商業科2年生で地元の食材を使った商品開発を行っており、

2月17日は菊池高校で両校の生徒が考えたメニューをもとに試作品を作成しました(試作班)!!

荒尾は、まじゃく、いちご、オリーブなど、
菊池は、えこめ牛、水田ごぼう、菊芋などの地元の食材を使ったレシピを考えました!

また、販売企画班・広報宣伝班は、菊池高校の商業科の先生から、商品開発についてのレクチャーを受け、商品のコンセプトやキャッチフレーズなどのPR文章を両校の生徒で協議し、パワーポイントにまとめ、発表しました!!

 

試作品は、みんなで試食しました!

 

0

【3月ラジオ取材】 のあそびlodge

今回は、荒尾駅のすぐそばにあるのあそびlodgeさんを取材しました。

 

入り口は、山小屋風の外観でいい雰囲気。 入り口は、カフェになっていておいしそうなコーヒーの香りに包まれていました。

 

薪ストーブもありいい雰囲気のカフェです。

 

奥に進むとのあそびロッジの入り口があります。呼び鈴もいい感じでした。

 

のあそびlaboの中村さん、のあそびlodgeの山本さんにお話を伺いました。取材の様子と屋上で夕焼けをバックに記念撮影をさせていただきました。

 

 

屋上からの荒尾駅の眺めとグリーンランド方面の眺めです。ここから、グリーンランドの花火も見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のあそびlodgeさんありがとうございました。

これからも荒尾の魅力をどんどん発掘していきたいと思います。

この取材の様子は、3/16(木)19:00~FMたんと(79.3MHz)で放送されますので、詳細はそちらで!!ぜひお聞きください!

 

0

Oneチームプロジェクト4校合同発表会開催!

2月17日(金)Oneチームプロジェクトの合同発表会が菊池市旭志公民館にて開催されました。

Oneチームプロジェクトとは、県立高校が学校間で協力し、一つのプロジェクトを行うというものです。

本校1学年は菊池高校、熊本西高校、八代清流高校での4校でプロジェクトを行っています。

各校の代表者の最終発表ののち、講演会、ワークショップと学びの多い一日となりました!

代表で発表したみなさん、お疲れさまでした。とても良い発表でした。

0

総合的な探究の時間 成果発表会

2月15日(水)に、1学年総合的な探究の時間成果発表会が開かれました。

助言者を荒尾市役所総務部総合政策課と荒尾市教育委員会からお招きし、今年度の探究活動へのご助言をいただきました。

1年生は9月から半年間、地域の課題を解決するべく、フィールドワークや調べ学習を通して、

ニュースポーツでの親睦、アートイベントの開催、万田坑の紙芝居、巨大な食べ物をつくるなどの

様々な案を考えました。

最後に投票があり、学校紹介HPと紹介動画を作った魅力化動画班、荒尾干潟を守るためにゴミ拾いイベントを考案した

自然アウトドア班が選ばれました!

この2班は2月17日の4校合同発表会にて、本校代表として発表します。頑張ってください!

0

美術工芸コース第6回作品制作展開催!

2月9日(木)〜12日(日)まで荒尾総合文化センター内ギャラリーにて作品制作展を開催中です!1年生から3年生までの絵画、陶芸、デッサン、立体など、生徒たちが一生懸命に制作した作品が展示されています!今年度の様々な公募展で受賞した81点の力作が並びます。お近くに来られた際には是非お立ち寄りください!!

0

【2月ラジオ取材】らーめん店 ふじや

今回は、荒尾駅から徒歩5分のところにあるらーめん店 ふじや さんを取材しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

創業からおよそ70年の歴史あるお店。店内は、おいしそうな匂いでいっぱい。そして、地元の方々に親しまれる落ち着いた雰囲気。

 

お話は、店長のモリタさんから伺いました。お店の歴史やこだわりいろんなお話を伺いました。

 

おすすめメニューのラーメンをいただきました。おいしかった~。

 

 

ふじやさん ありがとうございました。

 

これからも荒尾の魅力をどんどん発掘していきたいと思います。

この取材の様子は、2/16(木)19:00~FMたんと(79.3MHz)で放送されますので、ぜひお聞きください!

0

【1月ラジオ取材】珈琲館 蔵

今回は、荒尾警察署の近くにある珈琲館 蔵さんを取材しました。

 

お店に入ると、おいしそうな珈琲の香りでいっぱい。そして、レトロな雰囲気の店内。店長の蔵本さんに出迎えていただきました。

 

店名の由来やお店を開いたきっかけなど、話していただきました。

 

おすすめのナポリタン、ホットサンドをいただきました。とってもおいしかったです。

 

 

 

荒尾にこんなとこがあるんだ~と感動しました。

これからも荒尾の魅力をどんどん発掘していきたいと思います。

この取材の様子は、1/19(木)19:00~FMたんと(79.3MHz)で放送されますので、ぜひお聞きください!

 

0

【12月ラジオ取材】Catton(キャットン) 手作りジュエリー工場 

今回は、有明プラザの近くにある手作りジュエリー工場 Catton(キャットン)さんを取材しました。

アンティークな店内にはネコをモチーフにしたオリジナルのかわいいジュエリーが並んでいます。

Cattonはジュエリーのデザインから製造販売、修理やリメイク、手作りジュエリーの体験などを行っている工房だそうです。

また、ネコの殺処分に心を痛め、保護猫譲渡活動などのネコもお客さんも幸せになれる活動に取り組まれています。

店内には保護猫譲渡センターが設置されていて、保護されたネコが常時在籍しており、かわいいネコとふれあうことができます。

ジュエリーショップにこのようなネコ飼育と譲渡スペースが常設されているのはとても新しい取り組みです。

人懐っこい2匹の兄弟猫のせい君としょう君とのふれあいに生徒たちもメロメロでした。

荒尾にこんなとこがあるんだ~と今回も驚きと発見の連続でした。

これからも荒尾の魅力をどんどん発掘していきたいと思います。

0

Oneteamプロジェクト 中間発表会

今年度は本校の2年生と菊池高校でチームを組んで「One Teamプロジェクト」に取り組んでいます。

今回のプロジェクトのテーマは「地元の特産品で商品開発〜地元の魅力を全国へ発信〜」です。

11月10日に菊池高校の商業科2年生が岱志高校に来校し、中間発表会を行いました。

各校5班がそれぞれ地元の特産品と新商品開発についてプレゼンテーションを行いました。

 

マッチングに向けての話し合いの様子です。

今後、今回マッチングしたチームと商品開発を進めていきます。

これらの商品開発で生徒たちのアイデアが形になり、地域貢献につながることを期待しています。

0

自治体経営を模擬体験~地域の課題をどう解決する?~

公共・総合的な探究の時間のコラボ授業として、今回、県東京事務所主管の和田大志さんを講師に迎え、対話型自治体経営シュミレーションゲームを行いました。

 生徒たちは5人で班を組み、総務(企画の兼務)・商工・土木・農林・健康福祉の部長役になりきり、市の方向性を見据え、それぞれの立場で意見を交わしました。

 限られた予算の中で、市の取り組みを決定していくシュミレーションゲームで、生徒たちは盛り上がりながら、対話を重ねる姿が見られ、楽しい雰囲気で終えることができました!

 和田さん、出前授業ありがとうございました!

 

 

0

文化祭開催!!

10月29日(土)岱志高校文化祭が開催されました。

新型コロナウイルス感染防止のため、来場者を生徒の家族のみに限定した形になりましたが、今年の文化祭テーマ「Colorful Smile ~それぞれの輝く青春~」のもとみんなで協力し、笑顔あふれる一日となりました。

 

保健委員会発表「免疫力を高め感染症を予防しよう」

 生徒会企画「救出ゲーム~力を合わせて謎を解き先生たちを救い出せ~」

クラス・部活動・委員会企画の仕入れ販売、展示、体験コーナー

今年は美術部の陶器市も復活し、マジャッキーも干潟からかけつけてくれました。

 有志によるステージパフォーマンス

最後は先生たちが漫才やバンドで文化祭を盛り上げてくれました。

0

【ラジオ11月分取材】実は世界的にはメジャー!? カキの干潟養殖!! 

10月27日に荒尾漁協が取り組んでいるカキの試験養殖の取材に行きました。

まずは胴長に着替えました。

カキの養殖試験場まで干潟を30分歩きました。

マジャクの穴を見つけたり、鳥の足跡を見つけたり、歩いてるだけで発見がたくさん!

日本のカキ養殖で一般的なカキのついたホタテガイの殻を沖合の養殖いかだにつるし、海の中で育てる方法と違って、干潟では「シングルシード方式」という方法でカキの養殖を行うそうです。干潟に立てた棒の間にロープを渡し、カキの稚貝を入れたプラスチック製のかごをぶら下げるという方法です。かごの中のカキが潮の満ち引きでゆらゆら揺れることでプランクトンの入りがよくなり、潮が引いて太陽にさらされることで、乾燥から身を守るために殻をぎゅっと閉じるため、肉厚でおいしいカキが育つそうです。

よくイメージする平たくて大きなカキと違って、小ぶりで厚みのあるマガキとクマモトオイスター(シカメガキ)という種類だそうです。

カキの干潟養殖は実は世界的にはメジャーな方法なんだそう。干潟にはまだまだいろんな可能性があるのかもしれませんね。

かごの中に稚貝を入れたり、ロープを付け替えたりするお手伝いをしました。フジツボに大苦戦しましたが、貴重な体験をさせていただきました。

遠くでハマシギが干潟をツンツン、エサを探していました。

干潟はたくさんの命を育むゆりかごですね。

荒尾漁協に戻ってきてラジオ収録です!来年のカキの販売を目指して今いろんな試験データをとっているところだそうです。荒尾オイスターがブランドになる日が来るかもしれませんね。楽しみです。

0

岱志高校青春EATS10月放送分収録に行ってきました。

ラジオ番組FMたんと「岱志高校青春EATS」のコーナー「荒尾の魅力発掘!勝俣探偵事務所」の取材に行ってきました。

今回は、グリーンランドから車で5分のパン屋さん DONGURI+ さんに協力いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グリーンランドから西に進むと看板やのぼりが見えてきます。

 

 

美味しいパンがいっぱい並んでいました。ハロウィンが近いこともあり飾りつけもハロウィンの雰囲気!!

 

店長さんにインタビューさせていただきました。

 

 

おすすめのカレーパン、金のメロンパンをいただきました!!!

おいし~~~~~!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DONGURI+さん ありがとうございました。

今回の取材内容は10/20(木)19:00~FMたんと(79.3MHz)で放送されますので、ぜひお聞きください!

0

卒業生から吉報が届きました!!

岱志2期生の卒業生が吉報を届けに来てくれました。

なんと、熊本県、教員採用試験に合格!!

次年度から学校の先生になるということで、期待と不安でいっぱいとのこと。

在学中からとても心優しく、他者への思いやりにあふれる生徒でした。

同じ教職の道に就くことができて、とてもうれしく思います。

これからも、頑張ってください!!

0

学年別陸上競技大会に参加しました!!

 9月3日(土)に 熊本県民総合運動公園陸上競技場  で行われた学年別陸上競技大会に参加しました。

岱志高校の生徒は、100m競技に1年生2名が参加しました。時折、雨が降る中行われました。

 

 

一人の生徒は、陸上競技大会初出場!!

緊張の中でしたが走り切りました。もっと練習して頑張ります。

 

0

岱志高校青春EATS9月放送分収録に行ってきました。

ラジオ番組FMたんと「岱志高校青春EATS」のコーナー「荒尾の魅力発掘!坂田探検隊」の調査にいってきました!

今回は、サバイバルゲームのフィールド、フィールド絆さんに協力いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、パーソナリティー樺島さんのたっての希望で実現した調査です。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも以上に張り切って取材に望んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

佐藤さんの案内で体験させていただきました。

 

取材の様子です。サバゲーの魅力、町おこしとしての活動、フィールド絆の名前の由来など聞かせていただきました。

フィールド絆さんありがとうございました。

今回の取材内容は9/15(木)19:00~FMたんと(79.3MHz)で放送されますので、ぜひお聞きください!

 

0

広く整備されたグラウンド!!

 岱志高校の魅力の一つは「広く整備されたグラウンド」

天気が良く、芝生と空のコントラストがとても綺麗です。

ちなみにこれは上グラウンドで、実はもう一つ同じくらい広いグラウンド(下グラウンド)があるんです!!

こんな広いグラウンドで、一緒に高校生活を充実させませんか?!

中学生の皆さん、待ってまーす!!

0

荒尾シティモールでの展示(岱志塾・ラジオ)

先日、岱志塾で書道体験をしてくれた小学生2人の作品を荒尾シティモールに展示してきました。

2人とも音楽に合わせて、力強い心のこもった作品が書けていました!

是非、お近くに行かれたら見てください。

荒尾市立図書館前には、昨年度から行っているラジオ番組の取材の風景を展示してきました。

展示してみると、荒尾のいろんなところに行ってきたんだなと感じました!

これからもどんどん荒尾の魅力を発掘していきます!!

岱志高校ラジオ番組「岱志高校青春EATs」はFMたんとで毎月第3木曜日の19時から15分間放送されます。

是非、みなさんも聴いてみてください。

0

荒尾未来づくり会議に参加しました!

8/2(火)荒尾市立図書館にて、「荒尾市未来づくり会議」が開かれました。

荒尾市近辺の中高生が集まり、荒尾の未来について考えました。

企業で取り組んでいるSDGsについて、複数の企業の方からお聞きすることができました。

また、ワークショップではこれからの荒尾市がどのようになってほしいか、また、そのために

自分たちにできることは何かを考えました。

岱志高校でも、総合的な探究の時間で地域の課題解決に取り組んでいます。

今日の学びを活かし、これからも岱志高校は地域の魅力化と魅力発信を目指して頑張ります!

0

バドミントン学年別大会に出場しました!

8/4(木)熊本県学年別バドミントン競技大会が熊本市総合体育館で開催されました。

善戦したものの、惜しくも2回戦で敗退しました。

夏休みの練習はとても暑かったと思いますが、

その成果をしっかりと出すことができていたと思います。

今後もバドミントン部は県ベスト32を目指して頑張ります!

応援よろしくお願いします!

0

オープンスクール2022開催!

7月28日(木)に岱志高校オープンスクールを開催しました。

オープンスクールでは、オープニングセレモニーに始まり、学校紹介ムービー楽しい演出新コースの説明、各コースでの体験活動を実施しました。

当日の様子をアップしましたので、是非ご覧ください。

ご参加いただいた皆さん、当日は猛暑でとても暑い中にも関わらず、ご参加いただきありがとうございました!

0

荒尾シティモールでの作品展示

昨年度、美術部と書道部で作成した「池江璃花子さんを描いた作品」と「Never give up(ネバーギブアップ)の作品」を今年の作品と一緒に展示してきました。

大きい作品が並ぶと圧倒されますね!!

近くに来られたら、是非見ていただけると嬉しいです。

0

荒尾駅周辺地区のまちづくりワークショップに参加しました!

7月26日(火)の19:00から、大正町のメディア交流館にて

「荒尾駅周辺地区のまちづくりワークショップ」が開催されました。

本校からは、5名の生徒が参加し、地域の大人の方々と一緒に議論しました!

みなさん、会が始まるまではやや心細そうにしていましたが…

いざ始まれば荒尾駅を魅力的にすべく、熱心にアイデアを考えていました!

「大人の方々の意見を聞くことができて勉強になった」

「大人の考えは難しく、理解できない部分もあった」

「アイデアを考えることが純粋に楽しかった」

などの感想が挙がりました。

現在、岱志高校では地域の課題解決に向けた学習を行っています。

今回出た様々な意見を、総合的な探究の時間に活かしていきたいと思います!

 

0

岱志高校青春EATS8月放送分収録に行ってきました。

ラジオ番組FMたんと「岱志高校青春EATS」のコーナー「荒尾の魅力発掘!勝俣探偵事務所」五代目パーソナリティーの二人が初取材に行ってきました。

今回は、荒尾シティーモールから徒歩5分のオオノ商店さんに協力いただきました。

 

店内いっぱいに、駄菓子やおもちゃなどいろいろな商品が並べてありました。

 

 

駄菓子についてや、お店のことについてなどたくさん聞かせていただきました。

 

オオノ商店さん、ご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の取材内容は8/18(木)19:00~FMたんと(79.3MHz)で放送されますので、ぜひお聞きください!

 

0