学校生活

学校生活

1月19日(水)新旧の生徒会役員が交代しました!

新旧生徒会役員交代!

1/14(金)生徒会役員選挙が行われました!

今年は生徒会長に3人、副会長に2人が立候補しました。

選挙の結果、3年生会長と2年生4人の副会長で生徒会を運営していくことになりました。先輩方の活動を引き継ぎつつも新たな挑戦をし、岱志高校定時制のさらなる躍進に向けて頑張ってほしいと思います。

 

 

 

 

 

候補者の意見をよく聞いています。    投票の様子です。

 

 

 

 

 

次に

1/19(水)新生徒会役員認証式、並びに、新旧生徒会役員交代式が行われました。

新生徒会役員にとりまして初仕事であり、少し緊張している様子でしたが、スムーズに進行役を務めました。

式の中では、旧生徒会役員からのメッセージもあり、改めて新生徒会役員たちが様々な学校行事を企画・運営していくという決意をしたことかと思います。今後の活躍に期待しています!

 

 

学校長より新会長・副会長へ認証書授与

 

 

 

 

 

 

 旧役員の挨拶                 新役員の挨拶

 

 

 

 

 

旧役員の皆さん、1年間お疲れさまでした。

新役員の皆さん、これからの活躍を期待します

 

 

1月18日(火)百人一首カルタ大会を行いました。

1月18日(火)百人一首カルタ大会を実施しました。

本校定時制では毎年1月、百人一首カルタ大会を実施していましたが、昨年度は新型コロナウイルス感染拡大のため「中止」しました。

今年も年明け後感染拡大中ではありましたが、できる形を模索し、感染防止対策を施した形として、マスク・ビニール手袋を装着し、横並びで対戦するという独特な形で実施しました。

飛沫防止のため声を出さず、静かな中にも白熱した取組が見られました。

日本の伝統文化に触れる良い機会となりました。

 

 読まれた「札」は、前のスクリーンに大きく掲示されます。

   目の前の「50枚の札」に集中です・・・・か?

 立って取り組む様子です。

 残り2枚。終盤です

 

 

 

12月3日(金)3限、進路学習「岱定らしんばん」4回目を行いました

12月3日(金)3限目に、進路学習「岱定らしんばん」の4回目を行いました。

今回は「ようこそ先輩」というテーマで、今春本校定時制を卒業した2人から、仕事内容や進路を決定するまでの道のりなどについて話を聞きました。例年は、卒業生を招いて在校生の前で体験談を話してもらいますが、コロナ禍ということで、昨年度と同じく今年度も事前に撮影した動画をセミナーハウスで視聴しました。

先輩の話を聞いた生徒からは、

○「自分も夢をあきらめたくない。」

○「授業に出席することの大切さを感じた。」

○「自分も先輩のようになりたい。」

などの感想が寄せられていました。

在校生にとって、高校生活を見つめ直し、自分の将来・進路について考えるよい機会となりました。

 卒業生2人と進行する職員2人の動画(会話)が始まります。

 映像の会話では、大切な話のところには字幕が入ります。

 今日の進路学習のまとめ。

 

 感想やアンケートへの記入です。

 

 

 

12月10日(金)に保健講話を実施しました

12月10日(金)に保健講話を実施しました。

今年度は、「まつおレディースクリニック院長 松尾州裕 先生」を講師としてお迎えしました。

1時間の講話は、事前に生徒たちからの質問を把握された上で、一つ一つ丁寧に答えられながら、必要な内容を加えて伝えられるような進行でした。

主な内容としては、月経のしくみや月経痛の対処法をはじめ、望まない妊娠・出産や性感染症の予防、性の多様性等について、事例を交えながら話していただきました。

特に、ホルモンバランスが女性に与える影響については、「詳しく知ることができて良かった」「女性を思いやりたい」等と感想に書いていた生徒が多くいました。

今回の保健講話は、生徒たち自身が松尾先生の話に引き込まれて、真摯に聞き入るような充実した時間でした。

生徒会長からお礼の言葉。

 松尾先生、ありがとうございました。

11月26日(金) 研修旅行に行ってきました!

11月26日(金)研修旅行に行ってきました!

今年度の研修旅行は阿蘇!
午前中は「数鹿流崩之碑展望所」、「旧東海大学阿蘇キャンパス」にて熊本地震について学びました。

昼食会場「道の駅 あそ望の郷くぎの」にて、赤牛丼などの阿蘇名物を食べました! 午後は「阿蘇猿まわし劇場」にて、笑いあり、感動ありのお猿さんの名演技を見学!

帰り道に「道の駅大津」に寄って、お土産をたくさん買って帰りました! 秋晴れのなか、震災や伝統・文化について学び、阿蘇の自然を満喫した1日でした! 

今回訪れた各事業所の皆様、ご協力ありがとうございました。

  

  バス研修、出発です。

 「数鹿流崩之碑展望所」(阿蘇大橋、崩落現場)にて。

 

 「熊本地震震災ミュージアム記憶の回廊」(旧東海大学阿蘇キャンパス)を、当時被災された地元の方々が語り部さんとして、説明を聞きながら見学しました。

 雄大な阿蘇を臨む「道の駅 あそ望の郷くぎの」で、昼食です。

 「阿蘇猿回し劇場」

 お猿さんと人の素晴らしいチームワークが作り出す演技に、笑いあり・感動ありの、楽しいひとときを過ごしました。

 ばいばい!

 お猿さんも含めて、記念撮影です。