学校生活

学校生活

7月22日(金)表彰式・推戴式・全校集会が行われました。

夏季休業前の表彰式・推戴式・全校集会が行われました。

6月に開催された県高校定時制・通信制体育大会の表彰式があり、改めて各競技での活躍を思い出す機会になりました。

また、バドミントン競技で全国大会へ参加予定の生徒に対して、同窓会会長様並びにPTA会長様から激励の言葉をいただきました。ありがとうございました。

そのあと、全校集会が実施され、教頭講話・校歌斉唱のあと、夏休み前の各部連絡がありました。

次の登校日は、9月1日です。

 

 定通大会の表彰式です。

  同窓会長様、PTA会長様のそれぞれから、バドミントンの全国大会に出場する選手が、激励のお言葉と奨励金をいただきました。

ありがとうございます。

  明日からの夏期休業に向けた全校集会がありました。

 教頭先生の講話などがありました。     真剣に聞き入る生徒諸君です

 

 

6月24日(金)スクールロイヤーによるいじめ予防授業が実施されました。

6月24日、1・2限を利用してスクールロイヤーによるいじめ予防授業が実施されました。

現役の弁護士の先生による授業で、インターネットやSNSの良い面・悪い面、利用する際に注意するべきことを話していただきました。法律に基づいた話や注意喚起はどれも説得力があり、生徒達も集中して耳を傾けていました。

 

 スクリーンを使っての講演。

  

 生徒代表から、先生へお礼。

 研修のアンケートは、各自の教室で、タブレットを利用して行いま

した。

 

 

 

6月12日(日)第72回熊本県高等学校定時制・通信制総合体育大会がありました。

6月12日(日)第72回熊本県高等学校定時制・通信制総合体育大会が開催されました。本校はバドミントン競技(湧心館高等学校)に出場しました。

         試合前の、練習風景です。

 

 

 

 

 

 全校生徒で応援の中白熱した試合が行われ、男子ダブルスでは優勝、女子シングルスでは3位入賞を果たし、3名の生徒が全国大会出場を決めました!

             試合の様子! 

 

 

 

 

 

 

大会前の厳しい練習を頑張り試合に臨んだ選手の皆さん、当日応援を頑張った生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした!

  参加者全員(一部職員を除く)の写真です。

 岱志高校定時制のチームワークの良さを示した、いい1日でした。

6月10日(金)今年度の生徒会スローガンを発表しました!

推戴式の後に、生徒会スローガンを発表しました!

今年度は、

The Guiding Stars. ~ 一人一人が輝ける未来へ ~

です!「The Guiding Stars.」は、暗闇で人々を導く星を意味し、将来の進路や目標、夢の実現に向けて一人一人が努力し、輝いていって欲しいという思いが込められています。

このスローガンのもと、勉強や学校行事、アルバイト等、様々なことにチャレンジしていきましょう!

 

 今年度の生徒会スローガンとポスターです

   (定時制校舎と北極星を中心とした星の奇跡!!)

 

  全生徒の前で、スローガンを発表する生徒会役員です。