2021年9月の記事一覧
9月24日(金)「岱定らしんばん②」を行いました
9月24日(金)の3限に進路行事「岱定らしんばん②」(職場訪問報告会)を行いました。
「働きながら学ぶ」をモットーとしている定時制では、例年、夏休み期間に職員が生徒たちの職場訪問を行います。今年度は、新型コロナウイルス拡大防止のため、残念ながら、すべての就労先に訪問することはできませんでしたが、訪問できた範囲で報告会を行いました。
就労先での頑張りについて、クラス担任が生徒の就労の様子について、画像や動画を使用して説明しました。生徒たちは、友達や先輩・後輩の働く様子について、興味深く聞いていました。生徒からは「いろんな職があることが分かった。」「自分も働いてみたい。」「今後の就職活動に生かしたい。」などの感想が聞かれました。
クラス担任が、生徒の就労の様子を画像や動画を使用して説明しました。
農作業に汗を出している生徒の一コマ。楽しそう?
締めくくりは、「今日のまとめ」です。
9月21日(火)中秋の名月に、学校行事『観月会』をしました!
9月21日(火)中秋の名月に、
毎年9月恒例の学校行事の 『観月会』 を実施しました!
『観月会』は、約16年前(荒尾高校定時制の時代)から始まった学校行事です。
今年度は、コロナ禍で感染が拡大していたことも考慮して、行事自体を縮小して行いました。
生徒たちは、秋の夜長にすず虫の声を聞きながら校舎内を散策して、俳句や短歌を作りました。
優秀作は、11月に行われる文化祭(「荒定祭」)にて表彰されるということもあり、生徒も教職員も真剣に創作に励みました!
「観月会の会場」、準備万端です。
あとは、月を待つばかり!
月見の雰囲気満点の中、「一句!」
琴の音が聞こえそうな・・・、「月見の夕べ」
校舎の上に、静かに姿を見せた「中秋の名月」
残念ながら、すぐに雲の中に。
9月10日(金)薬物乱用防止教育を行いました。
9月10日(金)3限に薬物乱用防止教育を行いました。
今回は、ゲートウェイドラッグ(薬物への入口)ともいわれるたばこを取り上げ、喫煙防止について指導しました。生徒たちは、たばこは癌の原因になることや老化促進剤にもなること、そして、喫煙にかかる出費は家計に影響すること等を学びました。 授業後は、
「大人になってもたばこは吸わない」
「お金がもったいないと思った」など、
様々な意見や感想が寄せられました。
分かり易い例で、たばこの「害」を再確認。
「そうなんだぁ!」という感じで、真剣に聴いています。