学校全体でのあれこれ
修学旅行2日目
2日目の午前中は新荘高級中学校で、現地の高校生と交流活動をしました。皆さんから熱烈な歓迎を受け、ダンスなどのパフォーマンスを一緒に楽しみました。本校からは、日本のことや大津高校についてプレゼンを行い、持参したお菓子やおもちゃなどをプレゼントしました。
午後は班別自主行動でした。現地の大学生リーダーと一緒に、修学旅行前に班ごとに永康街、迪化街、動物園や台北101などで買い物や観光、食事を楽しんでいました。
修学旅行1日目
11月18日(月)の早朝、1年生290名が修学旅行のために、台湾に向けて出発しました。
台湾では、時々小雨の降る中、龍山寺や忠烈祠を観光し、車窓から中正紀念堂を見学しました。忠烈祠ではタイミング良く衛兵交代式を見学できたクラスもありました。夜は修学旅行中に誕生日を迎える生徒たちを全員でお祝いし、広東料理を頂きました。
第103回全国高校サッカー選手権熊本県大会 決勝
令和6年11月16日(土)に、第103回全国高校サッカー選手権熊本県大会決勝が行われ、本校サッカー部が東海大学付属熊本星翔高校に4-0で勝利し、4年連続21回目の優勝を果たしました。たくさんのご声援・ご支援ありがとうございました。なお、18日に行われた全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選の結果、初戦の相手は福井県代表の福井商業高校に決定しました。全国高校サッカー選手権は12月28日に開幕し、本校の初戦は29日に行われる予定です。
令和6年度(2024年度)第39回大津高校チャレンジ大会
令和6年11月8日(金)に、令和6年度(2024年度) 第39回 大津高校チャレンジ大会を実施しました。本校伝統の長距離走大会として、以前はフルマラソンコースが設定されていましたが、昨年(悪天候により中止)よりハーフマラソンのコースに絞り設定されました。走る距離は21.0975km(ハーフマラソン距離)で、当日は天候に恵まれ、生徒たちは地元大津町の自然を楽しみながら、各々の限界に挑戦していました。女子2位のタイムは2時間10分11秒、男子1位のタイムは1時間30分58秒でした。また、大会中は地域の皆様にチェックポイントの設置をはじめ温かい声援をいただき、大変ありがとうございました。PTAの皆様も御協力まことにありがとうございました。
からいもフェスティバル
11月10日(日)に開催された「からいもフェスティバル2024」に本校生が多数参加しました。
ボランティアとして参加した41名が、からいも畑での作業や誘導、パンフレット配布、国際交流コーナー、街頭募金など様々な場所で活躍しました。
吹奏楽部はステージにて演奏を行いました。応援の曲や流行の曲までとても盛り上がっていました。
美術部は、毎年恒例の似顔絵を行いました。好評により、ノンストップで200枚の似顔絵を描き上げ、お昼には完売していました。
メディア(写真)部は大津町観光協会とのコラボで写真の展示を行いました。多くの方に美しい大津町の写真を見ていただきました。
午後からは雨天でしたが、そんな中でも生徒たちが最後まで頑張っていました。
日頃より温かく見守って下さっている地域の皆様に、少しでも恩返しができたならと思います。
令和6年度緊急地震速報訓練(シェイクアウト訓練)
令和6年11月5日(火)に、「津波防災の日」に関連する取り組み、および県民総参加型の地震対応訓練(シェイクアウト訓練)の一環として、大津町で実施された緊急地震速報訓練に参加しました。
午前10時ごろに大津町防災行政無線から緊急地震速報が流れると、生徒たちは教員の指示に従い、机の下に隠れるなど安全を確保する行動をとっていました。
命の大切さを学ぶ教室
令和6年10月31日(木)に、NPO法人Coffee aid 2021理事長の深迫祥子様をお招きし、「今、大切な人をなくしたら…」の演題で講演会を開催しました。
深迫さまは2019年、東京でバリスタとして活躍されていたご子息を不慮の交通事故で亡くされました。熊本に戻ってコーヒーショップを開くというご子息の遺志を継ぎ、現在「カーメスト コーヒーショップ」をオープンし、コーヒーを通して事件・事故の被害者支援に取り組むチャリティーイベント「コーヒーエイド」や、講演会などの活動を行っていらっしゃいます。
交通事故で大切な人を亡くした当事者の方の思いに触れ、生徒たちは改めて命の大切さを学ぶことができました。
第51回大津町文化祭 展示のお知らせ
第51回大津町文化祭で本校の図書委員会、英語同好会、美術部、メディア部(写真)の作品が展示されます。9月に開催された本校の文化祭にて展示された作品の一部をご覧いただけます。お時間のある方はぜひ足をお運びください。
日時:11月2日(土) 13時~17時
11月3日(日) 10時~16時
場所:大津町生涯学習センター文化ホール1階ロビー
入場料:無料
城北地区公立高等学校PTA指導者研究大会が行われ、巻誠一郎様による講演がありました。
令和6年10月26日(土)、「令和6年度 城北地区公立高等学校PTA指導者研究大会」が大津町生涯学習センター文化ホールで実施されました。研究発表・全体協議では、阿蘇中央高等学校と菊池高等学校がそれぞれの取り組みや実践報告を行いました。
その後、元サッカー日本代表・株式会社フットアス代表取締役の巻誠一郎様を講師としてお招きし、「目標を達成する為の思考力」と題して講演会を開催しました。
講演の中では、「届きそうで届かない目標を設定すること」、「短所はチャンスであり、伸びしろである」、「人がやりたくないことを率先してやる」、「感謝の心、素直な心、あきらめない心を持つこと」という巻様が大切にしている4つのことを中心にお話しいただきました。
また、講演後の質疑応答では、「準備することの大切さ」についても触れられました。ワールドカップという大舞台で試合に出場した際、思うように結果が残せなかったことを引き合いに、「『大舞台に強い人』とは『それに向けて準備をちゃんとしている人』だということ。そして、今の実力以上のものは出せないということが分かった。それ以降『できることを1つでも増やそう』と思って努力を続けた」ということを語られました。
当日は多くの方々にを足をお運びいただき、盛大に開催することができました。本日の講演は、目標達成に必要な考え方や姿勢を見つめなおす機会となりました。
第49回熊本県高校美術展
10月22日(火)~27日(日)に熊本県立美術館分館にて第49回熊本県高校美術展が開催されました。県内38の高校から212点の作品が出品され、その中から最優秀賞や優秀賞を受賞した作品が全国大会や九州大会に出品されます。
本校生徒の作品も14点出品しており、その中で2年生の小方さんの作品「Be free」が最優秀賞を受賞し、全国高等学校総合文化祭県代表に選出されました。本校22回目の全国大会出場となります。
また、3年生の前田さんの作品「空の時間」が優秀賞を受賞し、全九州高等学校総合文化祭(福岡大会)の県代表に選出されました。
2年生小方さんの作品「Be free」 3年生前田さんの作品「空の時間」
その他にも3年生の江藤さんが奨励賞、2年生の後藤さんが佳作に選ばれています。
作品は年度末に発行される作品集にてご覧いただけます。また、令和7年5月開催予定の第37回熊本県高等学校総合文化祭にて展示されます。
27日(日)は表彰式とつなぎ美術館学芸員の楠本さんによる講演会が行われました。
「美術が育む人と社会―つなぎ美術館の実践から―」をテーマとした内容に、生徒達だけでなく我々教職員もアートの在り方を考えさせられた講演会でした。