学校全体でのあれこれ
生徒会役員立会演説及び投開票
令和2年度の生徒会役員立会演説と投開票を行いました。例年、体育館のステージ上から全校生徒に向けて演説を行い、大津町の選挙管理委員会からお借りした投票箱を利用していますが、今年度は、新型コロナウイルス感染防止のため、校内放送による演説と各クラスでの投票を行いました。選挙管理委員会の進行のもと、2名の生徒会長候補者とその応援者の演説があり、すぐに投票、その後選挙管理委員会による厳正な開票作業が行われました。結果は、7月20日(月)に開示されます。
【選挙管理委員会による進行】
【立候補者による演説】
【選挙管理委員会にる投開票】
生徒諸君の優しさが溢れている!
アンケートの封筒詰めを快く手伝ってくれました。感謝です!!
今日の昼休みの光景
昼休みに先生への質問があちこちで!!
今日の放課後の光景
7月13日(月)に期末考査が終わりました。梅雨の合間、今日の放課後の様子を紹介します。
3年生は、受験勉強!!
少林寺拳法
陸上部
野球部
サッカー部
女子サッカー部
演劇部
今日の放課後の光景
3年生の課外が実施されています。頑張れ受験生!
高校総体・高校野球夏の大会の代替大会に向けて
サッカー部
野球部
女子バスケットボール部
女子サッカー部
生徒会予算交渉前の準備中 英語部
第23代高校生平和大使熊本県代表 大津高校生に決定!
高校生平和大使とは、
高校生平和大使派遣委員会は1988年、核兵器廃棄と世界平和を国連に訴えていくことを目的とし、若い世代の平和活動育成も兼ねて市民のカンパで同年秋から「高校生平和大使」の国連派遣に取り組み始めました。自発的な「高校生一万人署名活動」も間もなく始まり、これまで22年間にわたりのべ250人以上の高校生平和大使が署名などの活動成果を携えて国連を訪問、国連側も「ヒロシマ・ナガサキ・ピース・メッセンジャー」に高い評価と期待感を示しています。派遣は今年で23年目を迎えます。国内外で活動を評価され、ノーベル平和賞の候補にもなっています。~募集資料から~
今年度の選考会は、6月21日(日)熊本市内の会場で行われました。選考会前には、高校生平和大使及び多くの活動を体験した高校生から昨年度の活動報告がありました。大変素晴らしい活動でした。今年度の選考は、小論文やスピーチ、面接が実施され、それぞれの体験等をとおして、熱い自己PRをしていました。今年度は17名が選考会に参加し、本校2年水上さんが第23代高校生平和大使熊本県代表に選考されました。水上さんは、今年1年いくつかのイベントに参加することになります。頑張ってください。
「凡事徹底」大津高校生は、「グローバルスタンダード」で頑張ります。
熊本県花き協会からフラワーアレンジ2点を頂きました。
生徒昇降口に飾らせて頂きました。
学び舎応援私募債発行記念品贈呈式
本日、肥後木村組株式会社 代表取締役 澤村奈古 様、株式会社肥後銀行 代表取締役頭取 笠原慶久 様
他、御来校いただき、非接触型体温計10台を寄贈していただきました。新型コロナウイルス感染症拡
大防止のため、県下一斉の休校になっていましたが、学校再開に向けて必要な支援をいただき大変感謝
しております。生徒の安全・安心な学校生活のため活用させていただきます。
5月第2回登校日
5月の第2回の登校日でした。今回は、全クラス個人写真撮影が行われました。頭髪や服装を整えて、背筋を伸ばして撮影です。写真は3年生の様子ですが、3回目ともあり余裕のある表情でした!
5月第1回登校日
今日は、5月に入って初の登校日でした。1年生は9時から、2年生は10時から、3年生は13時半から、偶数クラスの登校でした。放課後は、2,3年生の原付通学生のウィンドブレーカー採寸も行われました。現在の原付通学生用ウィンドブレーカーの色は、やはり大津ブル-。似合ってますね。安全運転で通学しましょう!!
第2回登校日
今日は、第2回の登校日でした。パーソナルスペースを十分に確保しながら、GWや休業中の過ごし方について担任や副担任の先生から話を聞きました。連絡が早めに終了したクラスでは、黙々と課題に取り組む姿も見受けられました。また、課題の確認や面談も行われていました。
新しい看板
昨年度の進路実績が掲載してある看板が設置されています。昨年度の3年生の頑張りを、是非ご覧下さい!
登校日(偶数クラス)
今日は、偶数クラスが学年ごとに時差登校しました。コロナウィルス対策のため、1クラスを2つに分け、クラス内でも距離を保ってHRが行われました。休業中の課題も、たんまりと出されていたようです。計画的に課題に取り組みましょう。