学校生活

高校生活

授業が始まりました。

小川工業高校でも本日から本格的に授業が開始されました。

 

1年生は新入生テストやオリエンテーションが行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入学式が行われました。

入学式が行われました。多数の来賓をお迎えし、盛大に行われました。

来賓の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。

また多くのお祝いの電報を頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新任式始業式が行われました。

 

新任式がおこなわれ、小松教頭先生から挨拶がありました。

 

始業式では、校長先生より春は出会いの季節です。

出会いを大切にしましょう!

新しい元号は万葉集から引用し、序文の説明がありました。

 

 

 

新しい先生方よろしくお願いします。

原付の実技講習会

熊本南自動車学校で2年生7名、3年生15名の原付通学生が安全運転のための実技講習会に参加しました。

講習会で学んだことを生かして安全に通学してほしいと思います。

【ボランティア】フラワーフェスタボランティア

岡岳公園にて、今月30、31日に開催されるフラワーフェスタの準備ボランティアに、本校から大勢の生徒が参加してくれています。

花を指定されたとおりに並べたり、並べた花を大量に運んだり、重労働のようでした・・・現場の方から若くいからよく動いてくれるとお褒めの言葉をもらっていたようです。

ぜひ、イベント当日に生徒達の仕事内容もご確認ください。

表彰式、推戴式、終業式が行われました。

部活動の大会やボランティア、日々の学校での活動などで、多くの生徒が表彰されました。

 

レスリングの全国大会に出場する生徒の選手推戴式行われました。全国大会頑張ってください。

 

終業式が行われました。もうすぐ新年度になります。新1年生も入り、さらに活気のある小川工業高校になるでしょう。